• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月12日

30000km & 車検の予定

30000km & 車検の予定

過日になりますが、KYOれが号も30000kmを通過しました。
今回は、キリ番は余裕で~1キロ以上手前から撮影ポイントを
探していたり、安全に撮影出来ました。
キリ番やゾロ目を意識しているのは、もう完全なみんカラ病でしょうか。(苦笑)








画像的には。「29999」の方が、トリップも「9999.9」と揃っていて面白いので
こちらを載せてみました。「30000」の方だと、トリップは「0」なのですよ。



さて、以前車検の見積りに行ってからは、どうするかを最終的に決めていませんでした。
主治医に頼んで、ダマチューンメンテを仕込もうかとも思いましたが、ダマの必要は
ないし、日程についてこちらにあわせてもらって、今週末にSUBARUにてお願いすることにしました。
車検メニューの予定ですが、エンジンOILを除いて、各種OIL類のリフレッシュ。プラグ、ブレーキパッド(F)
の交換予定です。
特別スポーティなチューンメニューはありませんが、リフレッシュされて帰って来ると思います。



そうそう、30000km、MYレガへも3歳の誕生日ということで、何かプレゼント出来たらなぁ。
と考えているところです。

ブログ一覧 | Car 【My Legacy】 | クルマ
Posted at 2007/09/12 23:34:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

この記事へのコメント

2007年9月13日 0:09
マイレガは来年1月が車検です。
そろそろメニューの検討に入らねば(^^ゞ

コメントへの返答
2007年9月13日 0:37
車検というと面倒くさく思いますが、ダマチューンやコソコソチューンに絶好なタイミングです。長期的に作戦を練っていきましょう。(笑)
2007年9月13日 0:14
こんばんは~
車検しばらく先ですが、いろいろ要りますよね・・車検費用貯金しないと・・・。
コメントへの返答
2007年9月13日 0:39
MUMU@BPさんは、まだもう少し先ですか?
費用だけでなく、早めにメニューを考えておくと良いですよ!
2007年9月13日 0:14
こんばんは。

週末はKYOれが号は車検なんですね♪MYレガは1年点検です。

とりあえず、エンジンOILとエアコンフィルター交換をする予定です。

3歳のお誕生日プレゼントですか~。何やろな~♪
MYレガにもささやかですが、1歳のお誕生日プレゼントを予定です(^_^)v
コメントへの返答
2007年9月13日 0:44
こんばんは!

週末、日曜に車検入庫予定です。

レガぽん号とKYOれが号は、2歳離れているということですね。

おっと、KYOれが号は、3歳にもなると我侭になってオネダリばかりします。
レガぽん号のプレゼントは、何だろうな♪


2007年9月13日 0:23
9並んでますね~
この前、
30000キロ通過しました。
でも、気が付いたら超えていた
(´ヘ`;)
3並びは絶対ゲットしたいです。
トリップと合わせるのは忘れて
ました・・・しまった!!

自分も11月が車検なので
参考にします。メンテモードか~
コメントへの返答
2007年9月13日 23:16
KOZUUさんもほぼ同距離ですね。(^^)

33333km是非ゲットしましょう。私も勿論狙っています。

Aトリップはクリアしていません。だから全て揃うのです。

私は、既にメンテモードに入っています。

2007年9月13日 0:36
30000Km到達おめでとうございます(^O^)/

しかし、トリップでも狙うとはさすがやね^^
私が32000Kmなので、とうとう抜かしちゃった(~_~;)

私も来年が車検なのでぜひその内容・・・参考にさせて頂きますね(^^♪
コメントへの返答
2007年9月13日 23:18
ありがとうございます。
あっという間にトシ@GDBFさんに抜かれちゃいました。(^^);
インプ速~い♪

きっと走行距離が近いとメンテナンス関係の部品は近いと思うのですが。
レガシィでは参考に~なるかな~
でも参考にしてくださいね。
2007年9月13日 1:19
30000kmおめでとうございます。

マッタコ号はもうすぐ9が
上段と下段に合計10個並びます!爆

プレゼント…気になります…爆
コメントへの返答
2007年9月13日 23:19
おっと、9並びですな~マッタコ号が100000kmなのでその3割にしかなりませんが、次回は3並びに挑戦したいと思います。
マッタコさんの100000kmプレゼントに倣って私もプレゼントを考えてみました。
マッタコ号のメンテを兼ねたパーツに比べると性能UPには程遠いものになりそうです。^^)ヾ
2007年9月13日 2:17
遅ればせながら、オフ会幹事さんお疲れでした~

次回お会いする時はお尻が同じになってるはずですのでよろしくお願いします(^^)

僕も車検通過して7万キロ経過しました(汗)しっかりメンテしなくっちゃ

プレゼント何でしょう?
コメントへの返答
2007年9月13日 23:52
当日は、遠いところお疲れ様でした。

お知りあいになれるわけですね。
是非、今度お会いした時には、お尻から拝見させてください。(爆)

車検後は、お互いメンテモード全開ですなぁ。

・・・お尻ではなくサイドかなぁ。
2007年9月13日 8:36
お!KYOれがさんもいよいよですね(^.^)
何か私のメニューで参考になるものなどありましたでしょうか??
3歳のプレゼントはやっぱり過給機の大型化なんて如何でしょう(o^-')b
コメントへの返答
2007年9月13日 23:54
いよいよです! (^0^)
そんなぁ、ほりっくさんの車検メニューが参考になるわけないじゃないですか!
でもタービンとか替えてもらおっかな・・・
2007年9月13日 9:05
私は、来年3月車検なんでそのときに何か逝きます。

メンテを口実に(ニヤリ)
コメントへの返答
2007年9月13日 23:56
是非、KAZU☆11さんも♪

長期的に、ブレーキの効きが悪くなってきたとか、排気がつまってきたみたいに言い続けるのです。(ニヤリ)v
2007年9月13日 9:23
おはようございます。
そうですか、レガ君は誕生日ですか。それはやはりプレゼントを!
ってKYOレガさんはもうプレゼントしてあげるものが無いんじゃないですか??

何なら私のレガにプレゼント下さい。希望の品のリストは別途メールします(嘘爆)
コメントへの返答
2007年9月14日 6:44
おはようございます。

いつもプレゼントしている筈ですが・・・
今回は、誕生日のために特別にリクエストされていたりします。^^); 

legatomozo号からプレゼントして欲しいものは、あるのですが(笑)
2007年9月13日 15:50
プレゼント・・・

見てみたい^^

今日は買わないのですか?

今日なら見れそうなのに。
コメントへの返答
2007年9月14日 7:12
昨日は、都合つかずスミマせん。

プレゼント代金まだ支払っていません。
(><)
いつ届くのだろう?

遅い夏休み、ゆっくりして下さいな。
(^^)

プロフィール

「2年ぶり観戦の鈴鹿は、春🌸開催
昨日より天気も良さそう。人も多い。」
何シテル?   04/06 10:40
クルマを通じて少しでも情報発信が出来ればと思いみんカラに参加しています。 HONDA-->SUBARU-->VW と、時代とともに自分の走りの好みにあわせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS WALTZ FORGED WALTZ FORGED S5-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 17:49:25
接着式エンブレムの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 23:44:06
Legacy Customize Festival 2008 
カテゴリ:レガシィイベントページ
2010/09/11 12:13:53
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64W(3型)に乗っています。 契約時1年待ち ---> 8ヶ月待ちで納車できました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
GOLF7 Highline から GOLF7 R に乗り換えました。 ホイル( ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF7に乗っています。初のVW車です。 DISCOVER PRO ホイル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ホンダ一筋からスバル乗りへ転向してから、はや16年(H25.10現在)です。 マイペース ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation