• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月02日

牛飼いは、谷へ・・・

で、あっているのかな?
2、3週間ばかり、時間が取れず新しいマシンが届いたにも関わらず放置プレイでした。
実は、パソコンが届いておりました♪ (^^)



7年前に新品購入のGATEWAY2000からの買い替えです。他にサブマシンはありますが、
7年とはまぁよく使ったものだと・・・(苦笑)
そんな訳で、OSも初Vistaとなりました。そのマシンのセットアップ(と言ってもすっと
出来ちゃいましたが)も終わって、みんカラへアップしています。
ソフトの移行はまだまだかかりそうですが、とりあえず新旧交代です。





マシンも今までのスペックと比べると雲泥の差。DVDもそのまま見れるのが嬉しい。





DVD何かわかる方いますかね?
ブログ一覧 | Other | パソコン/インターネット
Posted at 2008/03/02 21:16:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年3月2日 21:26
こんばんわです♪

実は僕は日本再上陸した牛を
今使っています^^。その前は、
dellでした。今は実家で活躍しています。

なんだろう・・・DVDはわかんないです。
コメントへの返答
2008年3月2日 21:36
こんばんは~

そうですね、牛は日本撤退後、再上陸したのですよね。
是非、牛さんを狙ってくださいね。
そうするとウチと反対のパターンに・・・

DVD、面白いですよ♪ (^^)
2008年3月2日 21:34
アハハ…

Baby-Dは答えが分かっていますが
まだ内緒にしておきますね~♪
4月に⑦が出るみたいです(謎
コメントへの返答
2008年3月2日 21:52
ハハハ・・・
さすが、Baby-Dさん!

そうですか~また情報よろしくお願いします。
(^0^)
2008年3月2日 21:58
こんばんはっ(^O^)/

あ・・・あれかな(笑)
というわけで、私も会社では牛飼い
です^^(安いので!(^^)!)
とはいえ、Vista移行おめでとうござ
います!!
私は永遠XPから抜けられません。
コメントへの返答
2008年3月2日 22:51
こんばんは! (^^)

あ、あれ、わかりますか!
トシ@GDBFさんは、会社で牛飼いですかぁ。法人需要ありますからね。。。
Vistaまったくわからず使っています。
それでも使えてしまうインターフェースは素晴らしい。
でもリソース的には、いまはXPがベストの様な気がしますよ。(^^)v
2008年3月3日 0:11
95,98のときは一時代を築いていた牛さん復活してたのですかφ(・_・。 )フムフム

Vistaはまだ要りませんが、旧機と並べてなら使い分けできて、これも有りかもしれませんね
コメントへの返答
2008年3月3日 23:27
そうですね。95,98時代にも牛ユーザーで、NTを使っていました。懐かしい~
旧マシン、WIN2000なんです。
XPが良かったのですが...(^^);
ボチボチソフトを移行していきます。
2008年3月3日 0:31
牛が復活してたのね~^^
Vista、使えないソフトとかちょくちょくあるので注意ですよ(汗
コメントへの返答
2008年3月3日 23:28
モーモー知らぬ間に復活していました。今回はDELLにしましたが、また使ってみたいものです。
Vista、基本的には大丈夫でしょうが、細部は気をつけないといけないソフト多いみたいですね。情報サンクスです。
(^^);
2008年3月3日 0:42
今のパソコンの性能は2~3年の差でもすごいスペック差を感じるので7年だと・・・(汗)

DVD、ぜんぜんわかんないです。w
コメントへの返答
2008年3月3日 23:31
そうですね。PCは、日進月歩に性能UPしているので、丸々7年は長いと思います。 (^^);
DVD、首都高湾岸線を走る黒いポルシェと言えば...
2008年3月3日 7:37
牛さんお疲れ様でした。
よく似たキーボード…そちらの方はツートーンなんですね。
私の場合、何か買ったら初期不良が恐いんで、忙しくても直ぐに動かしてみます。で、他の事が盛大にオロソカになります(汗)。
コメントへの返答
2008年3月3日 23:34
まだまだ使っていますよ♪ (^^)v
先代の牛さんと違って、キーボードにもアクセントがあって楽しいです。
プレミアつくかな~(爆)
PCに限らず初期不良は、想定しています。ソフトの移行が億劫になります。
大変大変。(^^)ゞ
2008年3月3日 8:33
DVDは「イニシャル D」!!

間違いない(芸人さんの名前が出てこない><)爆爆



って、完全に適当です。(車のナンバーを見てそうかと思いました。)笑
コメントへの返答
2008年3月3日 23:39
「イニシャル D」♪も観たかったのですが、違います。(^0^)

イニD好きな方なら楽しめますよ。

画像は、黒のポルシェターボのリアです。夜の湾岸線を走りたくなります。
主人公は、S30 Zに乗っています。
(^^)v
2008年3月6日 9:01
いいですね~☆羨ましい☆
僕は3年前に購入した、DELL DIMENSION 5150C 使ってます。調子はすこぶる快調なんですが・・・PCはスグにモデルチェンジするので、新しいのが欲しくなっちゃいますよね~((+_+))
コメントへの返答
2008年3月8日 13:03
初DELLなのですが、ボトムズさんのDELL DIMENSION 5150Cの方が上級なのでは?

とりあえず、ボチボチ使っています。すぐに次のモデルが出るのは、仕方ないですね。(><)

プロフィール

「2年ぶり観戦の鈴鹿は、春🌸開催
昨日より天気も良さそう。人も多い。」
何シテル?   04/06 10:40
クルマを通じて少しでも情報発信が出来ればと思いみんカラに参加しています。 HONDA-->SUBARU-->VW と、時代とともに自分の走りの好みにあわせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS WALTZ FORGED WALTZ FORGED S5-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 17:49:25
接着式エンブレムの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 23:44:06
Legacy Customize Festival 2008 
カテゴリ:レガシィイベントページ
2010/09/11 12:13:53
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64W(3型)に乗っています。 契約時1年待ち ---> 8ヶ月待ちで納車できました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
GOLF7 Highline から GOLF7 R に乗り換えました。 ホイル( ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF7に乗っています。初のVW車です。 DISCOVER PRO ホイル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ホンダ一筋からスバル乗りへ転向してから、はや16年(H25.10現在)です。 マイペース ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation