• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KYOれがのブログ一覧

2007年07月01日 イイね!

クーリング対策

クーリング対策

暑い日が、続きますね。
激務もあったので、久々のブログです。
コメントやら、メールやら色々放置プレイでしたが
忘れておりませんので、もう少々お待ち下さい。





まだ夏本番という訳ではありませんが、かなり暑くなってきました。これからの夏に向けてかなり以前より準備しておりましたクーラント交換をやっと行ないました。
クーラント全部を抜きますから、準備していました色々なものも同時に交換しました。
ついでの作業が多いような気がしないでもありませんが、これでクーリングについて安心出来ます。
あっ、あくまでも、ついでとメンテですから・・・
詳しくは、整備手帳をご覧下さい。



さて、LCF開催1ヶ月以上経って自身もスタッフのメンバーもやっと落ち着いてきたみたいです。
遅くなりましたが、LCFLCFメイキングの様子をフォトにUPしましたので、ご興味のある方はご覧下さい。

Posted at 2007/07/01 13:00:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | Car 【My Legacy】 | クルマ
2007年06月10日 イイね!

プチ弄り

プチ弄り






1週間、想像以上に激務でした。(TT)









MYレガの方も、何かやってやろうと思っておりました。
とりあえず、先週のタイヤ交換に続き今日は、エアロ装着時に外していた、フロントのEP(ユーロプレート)を装着しました。いーや元に戻したというべきか。 (^^)ゞ

現在は、ノーマルスペBグリルで、大人しい顔だと思いましたので、ちょこちょこっとさわっております。
本当は、以前装着していたFグリルを使いたいのですが、装着出来ないらしいので別な手を考え中です・・・

とりあえず、今はこんな顔していますというご報告です。 (^^)

Posted at 2007/06/10 11:36:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | Car 【My Legacy】 | クルマ
2007年06月03日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換


LCFから2週間経って、だいぶ体のほうも落ち着いてきたので
昨日、タイヤ交換に行ってきました。







行先はLCFでお世話になった「コクピット21江坂」さんです。
お店の方にもやっと当日のお礼に出向くことが出来ました。
ちょうど、お店に到着した時には、プロドライブホイル・タイヤを新調されたレガシィBPが、お店から
出発されるところでした。
聞いてみると、LCFのお客さんとのこと。とっても喜んでおられるようでした。



さて私の方もタイヤ交換です。
タイヤ選びではLCF準備期間より相談していたのでずっと検討中でしたが、当日のイベント価格
~プラスしてスタッフ割(←悪いやっちゃー)m(_ _)m もして頂き、晴れてイベント時に決定しておりました。
これは、素直にショップさんの心遣いかなと感激しました。(^^) うーん職権乱用と言わないでね。(笑)

銘柄は、色々引っ張った割には、あっさりと第一候補のRE050に決まりました。
色々談笑しているうちにタイヤ交換は、で迅速に完了しました。とても丁寧な仕事をされておりました。
それにしてもリフトUP風景は、いつ見ても嬉しいものです。


タイヤ交換後は、これまたLCFでお世話になった「BACKSIDE」さんへ移動。
何か、もの凄いブツが装着されている現場を見てしまいました。(^O^)
まだ公開されていないのかな・・・(笑)

その後、「SAB高槻」さんにてアライメント調整をして頂きました。
本当は、足回りを新調してからのアライメント調整をずっと保留にしており、タイヤ交換
を前倒しにしてからアライメント調整するつもりでしたので、本当にやっとという感じです。
アライメントはあまり狂ってはいませんでしたが、調整後のハンドリングは全然違います。
これで、思いきり走れます。(笑)



実は、この日書ききれないほど沢山のお友達にお会いしておりました。
最後は遅くまでお付き合い頂き、ありがとうございました。
久々にクルマ三昧の一日でした♪
Posted at 2007/06/03 13:02:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | Car 【My Legacy】 | クルマ
2007年06月01日 イイね!

次期タイヤ選び ~ LCFでのお買い物

次期タイヤ選び ~ LCFでのお買い物

もうすぐ3年経過で車検を迎えるKYOれが号。

標準装着タイヤのRE050Aも、溝はあるもののかなり
減ってきており次期タイヤ選びの時期となりました。








他のユーザーの方も、たくさん走行している方は、とっくに交換しているでしょうし
まだの方もそろそろ車検やタイヤ交換の時期になっているでしょう。
リプレースタイヤが気になり、数ヶ月前には、夜な夜なみんカラパーツレビュー等でのタイヤ研究が続いておりました。^^);

私の使い方による希望のスペックですが、サーキット走行はしませんが、グリップがあって、レイン性能も良いことです。
一応、17インチの215純正サイズを考えておりましたが、銘柄によっては215サイズが設定されていないので、幅を広げて225サイズにするか・・・
できれば17インチを使いたいが、17をやめて18インチへインチアップするか・・・
18インチにすると、ホイルやそこでもタイヤサイズで悩むことになりそうですが・・・。



自分なりに候補にあげていたタイヤは、以下の通り。まだサイズは考慮していません。

  BS RE050、PLAYZの2銘柄
  MS パイロットスポーツ、パイロットスポーツ2 の2銘柄
  ピレリ P-ZERO ROSSOの1銘柄



そして銘柄ごとに、もう少し詳しく見てみると

  RE050 現在装着中で安心、降雨時の安定性もとても評価出来る。定価が高く、割引も少ない。
  PLAYZ 他の方のインプレを参考にするが絶対的グリップの面で少し不安。価格は手頃。
  パイロットスポーツ チョイ設計が古いか。2が出ていますが。
  パイロットスポーツ2 17インチレガシィサイズが無い。価格も高め
  ROSSO 17インチレガシィサイズが無い。コストパフォーマンスが良い。



そしてLCF準備中に協賛協賛ショップさんの「COCKPIT21江坂さん」で事前準備を兼ねて情報収集♪
価格は、イベント時にうんと頑張ってくれるとのこと。
うーん、期待しよう♪♪


520LCF当日。ほんの合間をみて、会場の「COCKPIT21江坂さん」へ、見積りにGO・・・
色々ありましたが、無事にタイヤを決定! もちろん現地ではなく近日中に装着予定となっています。
Posted at 2007/06/01 08:54:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | Car 【My Legacy】 | クルマ
2007年05月18日 イイね!

退院♪♪

退院♪♪



2週間前に入院したKYOれが号
昨日退院してきました♪♪








仕事の関係でとても遅くなり、名神高速を爆走して駆けつけると・・・既に22時。
こんな時間まで執刀ドクター(店長!)と院長(社長!)は、病院を空けて待っていて
くれました。
 (TT)ウルウル。



当てられた惨い傷も、綺麗になって格好も良くなったような気がします。
あんなことやこんなことを色々やっていただけたみたいです。(笑)
本当にお世話になりありがとうございました。 m(_ _)m



また、入院中はたくさんの方に、お見舞いに来て頂いたと聞いています。
KYOれが号も喜んでおりました。(^^)

退院したKYOれが号を、是非520高雄の会場でも見てやって下さい。(^^)/



詳しくは、整備手帳をご覧下さい。
Posted at 2007/05/18 21:27:21 | コメント(17) | トラックバック(0) | Car 【My Legacy】 | クルマ

プロフィール

「2年ぶり観戦の鈴鹿は、春🌸開催
昨日より天気も良さそう。人も多い。」
何シテル?   04/06 10:40
クルマを通じて少しでも情報発信が出来ればと思いみんカラに参加しています。 HONDA-->SUBARU-->VW と、時代とともに自分の走りの好みにあわせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RAYS WALTZ FORGED WALTZ FORGED S5-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 17:49:25
接着式エンブレムの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 23:44:06
Legacy Customize Festival 2008 
カテゴリ:レガシィイベントページ
2010/09/11 12:13:53
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64W(3型)に乗っています。 契約時1年待ち ---> 8ヶ月待ちで納車できました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
GOLF7 Highline から GOLF7 R に乗り換えました。 ホイル( ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF7に乗っています。初のVW車です。 DISCOVER PRO ホイル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ホンダ一筋からスバル乗りへ転向してから、はや16年(H25.10現在)です。 マイペース ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation