• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KYOれがのブログ一覧

2007年03月01日 イイね!

SUBARUヨリ クレームのブツ入荷

SUBARUヨリ クレームのブツ入荷


3月になりました。
暖かいですが、まだ寒さも感じられます。
でも雪は降りそうにないなぁとホッとしております。









さて、昨日SUBARUよりブツ入荷の連絡が入りました。
本日会社帰りに引き取りに行ってきました。
パーツを頼んでいたのではありませんよ。

以前代替で借りていました、フォレスターのジャッキを返してオニューの
ジャッキを受け取ってきました。
ネジ山が変になっていて、ジャッキの上下がし辛くなったのです。
これをクレームというのでしょうか。(笑)


純正品番が書いてありますが、正価は一体幾らなのでしょうね。
Posted at 2007/03/01 22:31:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | Car 【My Legacy】 | クルマ
2007年02月17日 イイね!

スタッドレスから夏タイヤへ

スタッドレスから夏タイヤへ

何処でも言われていますが、暖冬ですね。
先日、まだ2月の中旬ですが春一番が吹いたそうで・・・

ホントの春一番かは別として、雪が降らない状況として
夏タイヤへ交換することにしました。







本日は、午後から雨の予報もあったので(既に降っています)
午前中に作業をしました。
昨日、手配しましたフォレスタのジャッキはこの為です。
タイヤ的には、交換したいと思っておりましたが
ホイル的には、もう少しこのままでも良いとも思っておりました。


タイヤ交換とともにいくつかの目視点検を実施。(←見ただけですが)
 ブレーキパッド・・・溝あり
 夏タイヤ・・・センター溝十分あるが、サイドの溝がちょい心配
 サスペンション等・・・目視では特に気になるところ無し

これからは、消耗品の部分で気を付けていくことになると思います。

Posted at 2007/02/17 14:14:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | Car 【My Legacy】 | クルマ
2007年02月08日 イイね!

続きました♪

続きました♪



激務で、帰宅も遅くなってきておりますが
そんな、ところに・・・
とあるお知らせメールが届きました。









あの方あの方に続いて掲載されちゃいましたょ。 内輪で占領ですか・・・(苦笑)


掲載は、こちらのページです。

ちなみに、私のパーツレビューはこちらです。




パーツは、昨年の夏に装着ですが、操作時にはいつも目に入りますし、質感もとても満足しています。

ホントは、シートやマットともカラーコーデュネートされたところを掲載して欲しかった
のですがね。(笑)






Posted at 2007/02/08 02:30:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | Car 【My Legacy】 | クルマ
2007年02月05日 イイね!

追突の予感

追突の予感



昨日ですが、日中にMYレガを走らせていたところ。
追突されそうになりました。(TT)













場所は、私の家に一番近い高速のIC出口近くで私のお薦めスポットにもある、
ラーメン屋さんの入口前。そう、美味しいラーメンを食べに向かった時の出来事です。

お店に入る為に、片側2車線の左側車線をゆっくり走行していました。
ラーメン屋さんの入口は、道路に面しており、左折して進入します。進入するために、
かなり前からウインカーを出し、早めのポンピングブレーキで後続車に知らせておりました。
しかし、私が停止しようとするラインに近くなっても後続車の車速が落ちないのを
ミラー越しに確認し、更に激しくポンピングブレーキで注意を促しました。
最悪追突も覚悟しましたが、後続車は何とか停止出来ました。
その後、クラクション鳴らされて去られましたょ。


よく、状況を考えてみると、日中光が当たっている加減で、ウインカーや
テールブレーキランプが、見辛かったのではないかと思いました。

現在装着しているD型テールランプ、交換しているステルスバルブ(ウインカー球)
LEDバルブ(テール球)私の替えているパーツ装着にも問題があるのかとも考えました。
このテールLEDバルブの光量が少ないのです。元々LEDに光量を求めては駄目だと
思いますが、ファッション性もあり、ハイマウントランプも別にあるので安心しておりました。

しかし状況によっては、かなり危険だということにもなります。
カスタマイズで性能が向上したり、フィーリングが良くなったり、見映えが良くなるのは
嬉しいですが、危険に繋がるのは、ノーサンキューです。


もちろん、前車の車速が落ちても減速しない後続車のドライバーも前方不注意で問題だと思いますが、
安全を考えてテールLED球は、近日中に一旦元に戻す様にしたいと思います。



Posted at 2007/02/05 11:12:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | Car 【My Legacy】 | クルマ
2007年01月27日 イイね!

スバルお客様感謝ディ & 新任営業マンさん

スバルお客様感謝ディ & 新任営業マンさん



スバルお客様感謝ディ
朝一で、行ってきましたょ。












10ポイント無料チェックが、目的ではなかったのですが
空いていたので、お願いしちゃいました。ついでに洗車も。(笑)



本日は、転勤してしまった営業マンの後任の方に顔合わせしておこうというのが、目的で・・・顔を知っていれば(知ってもらっていれば)今後何かと気を利かせてくれるかと。(^^)

ゆっくり、話をしようと思いましたが、一番の新任さんにあたるようで営業所で一番忙しくされていました。
ご挨拶代わりに、1つパーツを(←たいしたものではないです)注文。
そして宿題を3つほどお願いしてきました。(笑) 今後に期待したいと思います。



感謝ディの抽選結果は、予想通りC賞。私の地域での商品は、節分に役立つ、節分豆でした。
皆さんの地域でのC賞は、良かったでしょうか。
Posted at 2007/01/27 11:44:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | Car 【My Legacy】 | クルマ

プロフィール

「2年ぶり観戦の鈴鹿は、春🌸開催
昨日より天気も良さそう。人も多い。」
何シテル?   04/06 10:40
クルマを通じて少しでも情報発信が出来ればと思いみんカラに参加しています。 HONDA-->SUBARU-->VW と、時代とともに自分の走りの好みにあわせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RAYS WALTZ FORGED WALTZ FORGED S5-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 17:49:25
接着式エンブレムの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 23:44:06
Legacy Customize Festival 2008 
カテゴリ:レガシィイベントページ
2010/09/11 12:13:53
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64W(3型)に乗っています。 契約時1年待ち ---> 8ヶ月待ちで納車できました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
GOLF7 Highline から GOLF7 R に乗り換えました。 ホイル( ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF7に乗っています。初のVW車です。 DISCOVER PRO ホイル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ホンダ一筋からスバル乗りへ転向してから、はや16年(H25.10現在)です。 マイペース ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation