• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KYOれがのブログ一覧

2005年03月17日 イイね!

クールラジエーター~自己完結です

クールラジエーター~自己完結です昨日、ZEROスポのクールラジエーターが付かないと作業を取り止めたが、自己完結しました。
昨日は、ボケていたようです。完璧にスポーツグリルとの相性で干渉していると思い込んでいました。


昨夜、部屋で純正のグリルと見比べ、特に干渉する部分の形状の違いも見受けられず、念のため純正のグリルに戻すことを前提に準備しておりました。

そして本日、一旦スポーツグリルを外してから再度フィッティングさせると大丈夫ではないか。
よくよく考えるとわかりますよね。お騒がせしました。m(_)m



画像、無事収まったクールラジエーター
Posted at 2005/03/17 15:02:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | Car 【My Legacy】 | クルマ
2005年03月16日 イイね!

BPのクールラジエーター・・・ZEROスポさん、聞いてないよ。

BPのクールラジエーター・・・ZEROスポさん、聞いてないよ。今日、ちょっとの時間を見つけてZEROスポーツのクールラジエーターをBPに取付けた・・・かった。

ものの5分もあれば済んでしまう取付けだが、デジカメで画像を撮りながら最後にナットを締めて・・・と思ったら、干渉するぞ。聞いてないよ。
現在、冬顔のオプションスポーツグリルを装着しているためか?
とりあえず、とりはずして元に戻す。

仕切り直そう。純正グリルに先に戻さないとダメかなぁ。残念。


画像は干渉のショット

Posted at 2005/03/16 20:53:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | Car 【My Legacy】 | クルマ
2005年03月16日 イイね!

ロックナットの葛藤

ロックナットの葛藤先般、スタッドレスタイヤから夏タイヤへの交換を行なった。
ここで1つの葛藤があった。冬タイヤでまだいたいという葛藤ではない。小さいパーツだがロックナットの葛藤である。
現在の夏用ホイルはBBS(ゴールド)、冬用ホイルはBP純正の17インチ(シルバー)。


冬タイヤ時の純正17インチホイルが地味なので、ナットをSTIのブルーのナットにしてみた。
これが以外と良い。気に入った。しかも軽い。BBSの黒ナットの3分の2の重量なのだ。そして独自の3ピース構造(多分マックガードの特許だろう)のため、締め付けも良い。細身でホイルも傷つけにくい。


これを夏用のBBSホイルにはどうであろうか?試しに、ホイル上にそれぞれのナットを置いてみた。やはりNGである。(と思う)
ブルーもゴールドも好きで車内外にそれぞれのカラーを取り入れているが、ブルーとゴールドとレッドではそれぞれのカラーが主張し過ぎている様に思う。結局、今回は元々の黒のBBS純正ナットに落ち着く。


マックガードは、BBS向けにもこの形状のナットを作っているのを知っている。BBSロゴでトップもレッドのものがある。しかし残念なのはナットのサイド部分がシルバー(クローム)なのである。シルバーのホイルなら文句はないが。


組合わせに一喜一憂しつつ、また良いものが無いか探すのも面白い。
しかし、あの軽さはとても魅力的だ。


これらの組合わせについてセンス良いみんカラユーザーの意見を参考にしたいと思うが。
Posted at 2005/03/16 01:20:28 | コメント(2) | トラックバック(1) | Car 【My Legacy】 | クルマ
2005年03月12日 イイね!

やはり、待ちきれずに始めてしまいました

やはり、待ちきれずに始めてしまいました春を待ちきれずに、始めてしまいました。
夏タイヤへの交換作業~もう少し冬タイヤで様子を見たかったんだけど・・・
思い立ったので。直ぐにやったほうがいいなと。


現在、フロントの2本を交換して、小休止。
今日は少し寒い。早く残りを・・・片付けねば。(汗)
Posted at 2005/03/12 16:22:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | Car 【My Legacy】 | クルマ
2005年03月11日 イイね!

早待ちレガ

早待ちレガだいぶ、暖かくなってきましたね。

BPの慣らしを終了して冬季に入った為すぐに冬タイヤにしました。
現在もまだ冬タイヤです。思うように全開できず・・・
ただちょろちょろとは遊んでいるけれど・・・
早く夏タイヤにして思い切り走ってみたいな。


モディファイの方も
 スペックB計画も進めたいし、
 ちょろっとエアロでお化粧もしたい。
 ダウンサスも、
 そうそうシートにも手をいれたい。



本音としては、早いところ夏タイヤにして
暫くはノーマルを楽しんでみたいかな。
走行性能に関わるところは、もう少し先に・・・。



実のところタイヤ替えたくてウズウズしています。
これだけかも。(汗)
Posted at 2005/03/11 18:58:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | Car 【My Legacy】 | クルマ

プロフィール

「2年ぶり観戦の鈴鹿は、春🌸開催
昨日より天気も良さそう。人も多い。」
何シテル?   04/06 10:40
クルマを通じて少しでも情報発信が出来ればと思いみんカラに参加しています。 HONDA-->SUBARU-->VW と、時代とともに自分の走りの好みにあわせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RAYS WALTZ FORGED WALTZ FORGED S5-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 17:49:25
接着式エンブレムの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 23:44:06
Legacy Customize Festival 2008 
カテゴリ:レガシィイベントページ
2010/09/11 12:13:53
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64W(3型)に乗っています。 契約時1年待ち ---> 8ヶ月待ちで納車できました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
GOLF7 Highline から GOLF7 R に乗り換えました。 ホイル( ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF7に乗っています。初のVW車です。 DISCOVER PRO ホイル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ホンダ一筋からスバル乗りへ転向してから、はや16年(H25.10現在)です。 マイペース ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation