• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KYOれがのブログ一覧

2007年09月06日 イイね!

今後のクルマ弄りの方向性

今後のクルマ弄りの方向性
今後のクルマ弄りの方向性を考えるにあたって参考にしてみました。

皆さんもご存知の「脳内メーカー」(あなたの車にはこれが必要です)

1つは、ドンピシャなんですょ。(苦笑)

まだの方は、どうぞ。

Posted at 2007/09/06 02:00:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | Car 【My Legacy】 | クルマ
2007年08月31日 イイね!

8月も最終日

8月も最終日

忙しさにかまけて、前回ブログより12日も空いてしまいました。
^^);

気が付くともう8月も最終日です。
気候は4,5日前と比べると、若干涼しくなったと感じます。





もう、明日は9月なのですね。
9月といえば、KLC2周年オフがあります。
そして、KYOれが号も、そろそろ車検を迎えます。
画像は、昨日のものですが、MYレガのODOです。
あまり距離は走っていないつもりですが、3年ということでいいペースかな。

とりあえず、オフ開催に向け、最後のスパートです♪

Posted at 2007/08/31 21:25:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | Car 【My Legacy】 | クルマ
2007年08月19日 イイね!

SUBARUお客様感謝ディと車検見積り

SUBARUお客様感謝ディと車検見積り



今日も暑かったですね。
昨日とは打って変わって
夕方まで、家でヒッキーでした。(苦笑)









夕方からは、SUBARU感謝ディへ行きまして抽選クジを引き、何とB賞のタオルをゲットしました♪
自宅で開封してみたのですが、SUBARUオリジナルジャガードタオルと言う正式名称で結構
肌触りもナイスで良かったです。(嬉)

それと、SUBARUではちょうどMOTULを呼んでいたらしく、MOTULオイルの特別販売をやっていました。
銘柄と値段は忘れましたが、結構お値打ちだったと思います。
今月初めにオイル交換していなければ入れていたかも。 (^^);
10ポイントチェックは、到着時刻が遅かったせいか、断わられました。まぁ、いいですが。



いつも通りアンケートの依頼はありましたが、いつものアンケートとは違った内容のアンケートでした。
「10ポイントチェック後の洗車サービスは、省資源云々、お客様待ち時間を少しでも減らす
ために、今回より無くしますがご理解頂けますか?」との質問。
お友達の行きつけのSUBARUでは手洗い洗車と聞いているので、洗車機から手洗い洗車にして
欲しいと思っていたが、そう本音は書けない自分。(笑)
「オイル交換半額サービスは、SUBARUカード会員特典もあるので、廃止しますとのこと。
ご理解頂けますか?」との質問。
感謝ディに来るお客さんが全てSUBARUカード会員とも限らないのでその理屈は変だなあと
しかし、自分の場合は影響ないので、ハイと書く自分。



特に感謝ディでの買物も無かったのですが、もうすぐ3年、走行は30000になるKYOれが号
の車検が近づいてきておりますので、ざっと車検見積もりをもらってきました。

いくつかのメンテナンス消耗品と油脂類の交換は、見積もりに入れてもらいました。
見積もりは、SUABRU保証延長プランやリサイクル料も含んで171396円でした。
早期にオーダーすることで6000円ほどここから安くなるらしいですが、そろそろきちんと
車検プラン(内容)を考えなければと思いました。

ここは替えておいた方が良いというおすすめの交換部品などあれば情報お願いします?
Posted at 2007/08/19 22:48:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | Car 【My Legacy】 | クルマ
2007年08月12日 イイね!

検証中♪

検証中♪先日購入したNewレーダー探知機の性能を見ようと、
3日前よりレーダー探知機の検証中です。

同じメーカーなので、GPSの登録ポイントも殆どズレなくほぼ同時に喋り出します。取締まりポイントもGPSの電波状況もほぼ変わりありません。

一方は、駐車禁止エリアも教えてくれる様になったので、余分に喋ります。駐車しない時には、お節介というべきか(笑)

大きな違いは、ディスプレイです。昼夜の視認性も2者は、異なります。
レーダースコープは、まるでレーダーの様。(だからこういうネーミング)
あと数日だけ並行で検証する予定です。

Posted at 2007/08/12 22:17:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | Car 【My Legacy】 | クルマ
2007年08月08日 イイね!

小物チョコチョコ

小物チョコチョコ


もちろん、チョコではありません。
お目当てのレーダー探知機について、最新機種がリリースされ、
値段的にも買いやすくなってきましたので購入しました。





購入理由は、ダッシュ周りを少しすっきりさせたかったのと
新しいインターフェース(同メーカーからは、その次が出ています)が気になってというものです。
そうそうデータ更新が、携帯電話経由で安価に更新出来るというのもありました。 ^^);

昨夜、試運転しましたが、夜の視認性は良いですね。
また、ゆっくりとインプレしたいと思います。
最近、小物の話題が多い気がします。 ^^)ゞ
Posted at 2007/08/08 23:32:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | Car 【My Legacy】 | クルマ

プロフィール

「2年ぶり観戦の鈴鹿は、春🌸開催
昨日より天気も良さそう。人も多い。」
何シテル?   04/06 10:40
クルマを通じて少しでも情報発信が出来ればと思いみんカラに参加しています。 HONDA-->SUBARU-->VW と、時代とともに自分の走りの好みにあわせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RAYS WALTZ FORGED WALTZ FORGED S5-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 17:49:25
接着式エンブレムの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 23:44:06
Legacy Customize Festival 2008 
カテゴリ:レガシィイベントページ
2010/09/11 12:13:53
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64W(3型)に乗っています。 契約時1年待ち ---> 8ヶ月待ちで納車できました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
GOLF7 Highline から GOLF7 R に乗り換えました。 ホイル( ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF7に乗っています。初のVW車です。 DISCOVER PRO ホイル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ホンダ一筋からスバル乗りへ転向してから、はや16年(H25.10現在)です。 マイペース ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation