• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KYOれがのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

「車検準備」と、「2度あることは3度ある?」

急遽土曜日に出勤となってしまったので(><)
今週末は、本日1日だけの休暇です。
最近、クルマの話題がないのかな~ということもないのですが
本日は車検の準備編で。(^^)



先ず、みんカラです。以前からご存じの方もいらっしゃると思いますが、
以前より PV 555を狙っていました。
今も、狙ってはいるものの、最近はブログアップもままならず(汗)
月に2、3回のブログアップでは、555は狙えません。
よって、アップの無い時は、別数字でののゾロメ狙いです。(^^)ゞ


今月、PV 222を2回見つけました。(^0^)







その後、3回はないだろうと見ていました。惜しいところはありますが
そう簡単に3回目はありえません。


今朝何気に見ると、1か月で同番号ゾロメ3回達成していました。あっさり???
1か月に3回は、ミラクル? (^^)v
(しかもアップしてなくて)
いいえ、いつも見て頂きありがとうございます♪







何かいいことあるかも~と

本日は、お出かけ。。。 !(^^)!





午後、夕方近くまでは、京都駅近辺で所用があり。


夕方からは、SUBARUで2回目の車検見積もり・・・のための無料点検。
最近は、車検前点検と称して、車検時に交換必要品を見つけてしまう点検をやっているらしい。








メンテナンスを含めると結構費用かかるなぁというのが正直なところ。

うーん、こんなところかな~と自分の希望額を伝えながら、交渉・・・しつつ消耗品の交換箇所を
頭の中で、グルグル考える。 最終では、結果安くあげてもらえそうです。

あと、貰い損ねた以前のSUBARU景品をダメもとで聞いてみたら、あるとのことで頂けました。
ありがとうございます。m(_ _)m
車検費用と合わせてラッキー♪




その後、地元SABにリベラル、ZEROスポとフェアで来られていましたので顔を出したいと思って
・・・終了間際に滑り込み~
リベラルの青木さんにご挨拶。(いつもご挨拶のみですみません)
ZEROスポーツの方は、狙いのブツを(車検のときのメンテですよ)交渉後にお買い上げ。
ちょうど車検費用もフィックスしましたので、ちょい必死←私
無理を聞いていただきありがとうございます。 m(_ _)m
ここでもラッキー♪

そういう訳で、クルマは、あと1か月と少しで車検入庫の予定。
やはり、いいことあったと思える1日でした。(長文失礼しました)


Posted at 2009/07/26 21:47:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | MinCala 「みんカラ」 | クルマ
2007年12月11日 イイね!

「555」  「33333」 「3周年」

こんばんは♪
いつも見ていただきありがとうございます。
以前から見ていただいている方には、タイトルのキーワードの羅列でわかったかもしれません。


「555」
個人的に実行していることなので、つまらないと思われる方、スルーして下さい。
先日、久しぶりに「555」を引き当てました!


何か...というと、みんカラPVです。いつも高PVを狙っていませんので、単なる数字遊びです。
狙ってみると、なかなか難しい。(苦笑)
2年前に一度実現して、長い間音沙汰なく(1PV違いなどはあるのですが)・・・
やっと先月~見事に2回目をゲットしました!(^^)






多忙で、報告する間もなく居りましたが、続いて一昨日に3回目のゲットとなりました!
これ、狙ってどうこうなるわけでなく、かなり難しいです。 (^^)ゞ
ってそれ以前にみんカラ病ですね。。。 (^^);






「33333」
みんカラ病で思い出すのが、キリ番、ゾロ目。
こちらも先日無事に「33333」のゾロ目をゲット。 ←鈴鹿オフの帰り
これだけあれば...何かいいことあるかな?





「3周年」
以上、色々な形でみんカラを、楽しんでおります。
みんカラ登録後、3年が経過しました。その間色々な事がありとても一言では表現出来ません。
日頃より、オンオフ交流させて頂いている方、今は疎遠になっている方もいらっしゃいますが、この3年間とても感謝しております。
色んな報告が混ざってワケわからなくなっておりますが・・・ (^^)ゞ
みんカラも現在の愛車も4年目になりました。今後も変わらず宜しくお願い致します。
Posted at 2007/12/11 23:43:37 | コメント(16) | トラックバック(0) | MinCala 「みんカラ」 | クルマ
2007年03月31日 イイね!

みんカラパーツレビュー

みんカラパーツレビュー


みんカラパーツレビューのカテゴリー分けについて
先日メンテナンスされ、より細分化されたみたいです。










登録時に、カテゴリーが無くてその他扱いにしていたものが、ここにきてカテゴリーが出来ています。
メンテナンス後、自身のパーツレビューを見ると、「その他」に集中していたりしていたが、
少しずつカテゴリーを移す必要がありそう。
エアロパーツなどは、「フルエアロ (11)」 という表示に一瞬びっくりしましたが・・・ (^^);



TOPページからパーツレビューを見ると、まだ他の方も新しいカテゴリーには移っていないようです。
私の場合、レビューを見ていただく方のためにも、整理しておきたいです。



さて私は、というと来るべき日の為に、夜な夜な皆さんのパーツレビューを徘徊しております。(笑)
現在は、タイヤの調査などしております。(^^)




Posted at 2007/03/31 12:17:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | MinCala 「みんカラ」 | クルマ
2006年10月20日 イイね!

続けています

続けています
最近ブログアップしていない割には
コンスタントにPVはある様に思います。

さて、みんカラPVを利用した数字遊び
密かにまだ継続していますょ。







しかし例の数字、一度は達成したものの
二回目は、なかなかヒットしません。(><)

先日、あと1つで達成というところでしたが
一歩足りないって感じでしょうか。


どなたか、あと1クリックプリーズ。(苦笑)
Posted at 2006/10/20 17:55:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | MinCala 「みんカラ」 | パソコン/インターネット
2006年02月19日 イイね!

ゾロ目がマイブームです

ゾロ目がマイブームです実は、とてもくだらない事でお恥ずかしいのですが
密かにみんカラのPV数が、マイブームだったりします。
別に高PVを狙っている訳ではありません。逆に狙っている
のは、低PVだったりしますが・・・(笑)

そのきっかけは先日の、この出来事
それ以来すっかりマイブームになってしまい。色々と
画策するもなかなか再現は難しいです。

昨日分、狙いとは別な数字ですがゾロ目になったので記念に
残しておきます。皆さんも如何ですか?
Posted at 2006/02/19 12:32:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | MinCala 「みんカラ」 | パソコン/インターネット

プロフィール

「2年ぶり観戦の鈴鹿は、春🌸開催
昨日より天気も良さそう。人も多い。」
何シテル?   04/06 10:40
クルマを通じて少しでも情報発信が出来ればと思いみんカラに参加しています。 HONDA-->SUBARU-->VW と、時代とともに自分の走りの好みにあわせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS WALTZ FORGED WALTZ FORGED S5-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 17:49:25
接着式エンブレムの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 23:44:06
Legacy Customize Festival 2008 
カテゴリ:レガシィイベントページ
2010/09/11 12:13:53
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64W(3型)に乗っています。 契約時1年待ち ---> 8ヶ月待ちで納車できました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
GOLF7 Highline から GOLF7 R に乗り換えました。 ホイル( ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF7に乗っています。初のVW車です。 DISCOVER PRO ホイル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ホンダ一筋からスバル乗りへ転向してから、はや16年(H25.10現在)です。 マイペース ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation