• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KYOれがのブログ一覧

2015年08月02日 イイね!

GOLFの機嫌は直るのか?①

ウチの悪顔GOLFは・・・先日から1ヶ月近くご機嫌ななめ。





このままだと色々支障が出てきますので、ご機嫌取りに・・・。 さて・・・その過程は・・・



先ず、ブレーキキャリパーをボディ色に近い濃い目のブルーへ塗装してイメチェン。
(DIYですが、私ではなく妻が・・・)



ビフォー









アフター











そして









内装部品の、ドアハンドル部分の加工。これは、プロに施工していただいたものです。



ビフォー









途中 (これで長いこと走っていました)









アフター











これは、みんカラでたまたま見つけた加工アイディア。 これは良いと思い、素直に 参考にさせて
いただきました。
情報を発信していただいた方、ありがとうございました。m(_ _)m


ちょっと、補足すると。。。
ボディがナイトブルーメタリックなので 施工時のベースカラーにボディと同じナイトブルーを
採用していただきこのカラーにバーズアイ柄を組み合わせています。
結果、濃いブルーの筈が、明るさや光線の加減で、紫にも見えたり、ブラウン(茶)系にも見えたり、
表情の変化があって面白いです。 表面のツルツル具合と共に大変気に入っています。











さてさて・・・GOLF ヨイショの結果ですが・・・ まだ、GOLFは悪顔のままでした。(笑) (^^)ゞ







②に続きます。




Posted at 2015/08/02 11:34:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | Car 【Golf】 | クルマ
2015年07月13日 イイね!

GOLF-R ヴァリアント と 悪顔なGOLF7

先日・・・とは言っても
数週間前になりますが(笑)、VW - D へゴルフRブァリアントを見に行って来ました。



ゴルフRはゴルフ最高峰の車種で、今回 そのゴルフRグレードがワゴンのヴァリアントに追加設定されています。
少し気になるので見に行って来ました。
限定車も含めて、ここのDには、Rが5台あるとのこと。そのうち試乗車が2台用意されていました
ので試乗もさせてもらいました。
もちろん短時間でしたので物足りないものでしたが、各モードの違いも試すことも出来ました。
パワフルですが、普段の使い勝手も良く、実用的にも使えます。 ネックは値段ですね。










欲しいモードは、上昇しましたが、自分のGOLFハイラインに戻ってもハイラインに不満はないの
ですよね。GOLFは各グレードがありますが、Rのほか、GTIもハイラインもコンフォートラインも
それぞれに、キャラクター/個性があって、どのモデルも満足出来る様に思います。






さて、私のゴルフRへの興味を察したのかどうかわかりませんが、うちのゴルフがグレて悪顔へ。。。

フロントはエアロもアイラインも何も付けていませんが、悪顔と思いませんか。(笑)







Posted at 2015/07/13 23:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car 【Golf】 | クルマ
2015年04月26日 イイね!

いつかはドイツに

いつかはドイツに先日ドイツへ行かれた方より、VW GOLF GTD のカタログを頂きました。

GTDは、ちょうど本国で発売されたばかりとのこと。
貴重な本国カタログです。ありがとうございました。 m(_ _)m

ドイツ語なので、言葉はわかりませんが、見ていて楽しいです。
眺めながら、いつかは、VWの故郷に行ってみたい・・・って思います。 ・・・ (^^)ゞ
Posted at 2015/04/26 22:13:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | Car 【Golf】 | クルマ
2015年04月08日 イイね!

納車1周年

2014年3月下旬に我が家に納車された GOLF7が、先日 納車1周年を迎えました。

そしてVW-Dにて1年点検を済ませてきました。









整備報告書には

======================
消耗・油脂類
・冷却水補充 クーラント 0.5
・ウィンドウウォッシャー 液補充 1.0
・エンジンオイル補充 0.5

キー
・リモコンキー電池交換 1.0
=======================

とあり、特に問題ありませんでした。




直前に、発表があったリコールのことですが、セールス氏によろしく頼むと
私の車体はリコール対象ではないとのこと。 現象もドンピシャ当たっているのに・・・どうして
対象外なんだろう。 (以前の現象はこちら)。
今回は適応対象外なのでプログラムのアップデートは出来ないとのこと。
引き続きVWへ対応の方、伝えて下さいとお願いしました。



帰宅後、何気にHPを見ると 車体番号も期間も対象範囲に入っていることが確認出来ました。
なのに何故対象外なのかな?









それはそうと、ずっと冬タイヤのままでしたので、点検終了後、夏タイヤへ交換しました。
これで、本来のドライビングが楽しめます。









多忙で、桜を見に行くことが難しい為、自宅近くの開花している桜を見て過ごしました。
和やかな気分になりました。






Posted at 2015/04/08 23:28:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | Car 【Golf】 | クルマ
2015年02月11日 イイね!

GOLF7のフチ子さん

GOLF7ですが、少し前に、バッテリートラブルがあった為、インフォメーターを仮設置しておりました。









このままではカップホルダーを占拠しているので、きちんと設置しようと思い、早2ヶ月が経過。
それまで、色々な装着場所をイメージしておりましたが、先日やっと居場所を決定しました。

その時の、装着イメージの参考になったのが、フチ子さんこと、「コップのフチ子さん♪」
フチ子さんは、少し前に流行りましたね。
私は持っていないので・・・画像はインターネットから拝借してきました。









GOLF7の内装を見ると、ちょうどフチ子さんの座る 縁があるのです。(笑)
ここにインフォメーターを装着出来ないかを考え、汎用の金具やステーを揃え画像の場所に
設置しました。 急な取り外しや移動も考慮しマジックテープを併用しました。







取り付け完了。
昼間の様子。




夜間の様子。





夜間アップ。
表示項目は、「インマニ(ターボ過給圧)」、「水温」、「電圧(バッテリー)」にしました。





因みに、GOLF7は、標準装備品で「油温計」が付いています。もしかするとグレードに
よるものかもしれません。この油温計と合わせると一通り愛車の健康状態を知ることが出来ます。







派手なメータは、このクルマには合わないと思いますが、必要な情報の取れる補助メーターは
有効と思います。 新製品ではありませんが、おすすめです。

ターボの過給のかかり具合もモニター出来るので、より運転が楽しくなりましたよ。 (^^)
Posted at 2015/02/11 22:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car 【Golf】 | クルマ

プロフィール

「2年ぶり観戦の鈴鹿は、春🌸開催
昨日より天気も良さそう。人も多い。」
何シテル?   04/06 10:40
クルマを通じて少しでも情報発信が出来ればと思いみんカラに参加しています。 HONDA-->SUBARU-->VW と、時代とともに自分の走りの好みにあわせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS WALTZ FORGED WALTZ FORGED S5-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 17:49:25
接着式エンブレムの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 23:44:06
Legacy Customize Festival 2008 
カテゴリ:レガシィイベントページ
2010/09/11 12:13:53
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64W(3型)に乗っています。 契約時1年待ち ---> 8ヶ月待ちで納車できました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
GOLF7 Highline から GOLF7 R に乗り換えました。 ホイル( ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF7に乗っています。初のVW車です。 DISCOVER PRO ホイル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ホンダ一筋からスバル乗りへ転向してから、はや16年(H25.10現在)です。 マイペース ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation