• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KYOれがのブログ一覧

2007年03月13日 イイね!

SUBARUディーラではこんな会話を(2)

(1)からの続きです。



数日後、SUBARUよりTELがありました。




(1週間後のTELでの会話) K=KYOれが、S=スバル


S 「その後、前任の○○← 営業マンの名前 にも確認して対応することにしました。」

  (最初からそう言ってくれるのが普通でしょ)

K 「そうですかありがとうございます。」

K 「それで、富士重工にも事例はありましたか? 何件位発生しているか教えていただけますか?」

S 「ええ、富士重工でも事例確認しました。塗りなおし対応等致します。」

K 「あの、件数はどれほどでしたか?」

S 「ええ、件数は公表できませんので・・・」

   (ああ、言えない件数あるのね)

S 「とりあえず、一度磨きをかけてみて、駄目であれば塗装か交換しますので。」

K 「宜しくお願いします」




更に続くが・・・

Posted at 2007/03/13 23:58:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | Car 【Legacy ・・・】 | クルマ
2007年03月13日 イイね!

SUBARUディーラではこんな会話を(1)

始めに、これはSUBARUを応援したい気持ちを文字にしていることをお断りしておきます。
客商売という原点に帰り、対応を良くし顧客満足を上げ、売上げを伸ばして欲しいと願うばかりです。
どこの誰というのも一切差し控えますし、会話内の呼称について以外は、一切の脚色なしです。



会話の内容は、MYレガのバンパー変色です。ボディカラーのアーティックホワイトパールの変色。たくさんの方と、同じポピュラーな症状で、特に樹脂部分の変色が激しく、黄ばんできて、ボディカラーのホワイトと大いに異なる見事な2トンカラーへと変身しています。
経年での変化としても1年少しでこうなるのには閉口します。
現行レガシィD型からは、サテンホワイトパールへとカラーのチェンジがされているが、これはあまりにもアーティックホワイトパールのクレームが多かったから、とも1つの原因だと、とある筋からは聞いている。そんな背景があります。



購入後、1年と少しの時点で気が付いて当時の購入した営業マンにバンパーの変色を相談したところ 「ああこれは、仕方ないですね、かなり不具合が報告されていますね。塗り直しかバンパー交換のクレームで 対応するのでどちらが良いか決めておいて下さい。」
と返答を受けていた。私の方は、特に急いでいないが、「塗りなおしと、バンパー交換のどちらが色が(ボディと)合い易いですか。後々変色の少ない方を選択しますので、また教えて下さい」とこれが、購入後1年半位での会話と記憶している。
その後、営業マンは転勤して、現在の営業マンへの会話へと繋がる訳である。



(数週間前のTELでの会話) K=KYOれが S=スバル

K 「あのぅ、○○←私の本名 と申します。以前に話しをしていたのですが、バンパーの変色に対して交換か塗装をして欲しいのですが一度見てもらえますか」

S 「塗装は、保証対象外なんですよ、保証書は読まれましたか?」

K 「保証書の文言は確認していません。しかし同様の事例が沢山報告されていますよ。知り合いも交換しています。」

S 「お客様の使い方に問題がある場合、短期間で変色してしまいます。保証書を確認して下さい。」

K 「1年少しして、変色するのは使い方によるものなのですか?」

S 「ええ、そういう場合もございます」

K 「あの、同じ事例はご存知ないのですか?」

S 「ええ、うちの営業所では聞いたことがありません。」

K 「へぇ、不思議ですね。とてもポピュラーな事例なんですが、〇〇さんレベルでもそういう話は聞いていませんか?」

S 「ええ、聞いていません。全くの初耳です。」

  (嘘臭いなぁ、私でも知っているのにもう少しマシなコト言ってよ。)

K 「これは、〇〇さんレベルでなくても周知だと思いますよ。ところでどれ位スバル車を扱っておられますか?」

S 「ええ、20年以上売っています。」

K 「新人で情報が入っていなければ仕方ないでしょうけど、それほどご経験あるならば情報はあるでしょう。」

S 「いいえ、勉強不足で・・・」

  (そんなのはわかっているけれど、ムカツク会話だなぁ、責任者出して欲しいわ)

K 「あなたのところに情報がないのはわかりました。富士重工に問い合わせて同様の事例がないか、件数は何件発生していてどういう対応をしてるかを確認して、回答を下さい」

S 「はいわかりました」

  (最初からそう話せば良かった。(反省))

K 「宜しくお願いします」





(2)に続きます。
Posted at 2007/03/13 22:54:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | Car 【Legacy ・・・】 | クルマ
2007年03月11日 イイね!

納車完了?

納車完了?


ちょっと時間が遅くなってしまったのですが、先程無事に納車完了しました。
自宅駐車場~少しの灯かりの元での納車。ダイヤモンドグレーのボディは、渋く光輝いていました。





納車後に気が付いたのですが、エンジンキーがありません。どうしよう(汗)
エンジンは、かかりました。
Posted at 2007/03/11 21:48:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | Car 【Legacy ・・・】 | クルマ
2007年02月04日 イイね!

宿題は、どうなっているの???

宿題は、どうなっているの???



そういえば、先日のSUBARU感謝ディで、新任営業マンに
宿題出しいてたなぁと、思い出しました。
(←出した本人が忘れていました)










宿題は、3つ。そのうちの2つは、簡単なんだけどなぁ・・・
でも、電話もないゾ。電話しました・・・ 
以下、KYOれが(K)と営業マン(営)のTELでの会話。


K 「もしもしー、KYOれがですが。」 (←ウソ、本名で)

営 「ありがとうございます。〇〇スバル、〇〇です」 (←おっ、ちょうどや)

K 「あのぅ、先日のはどうなっていますか」

営 「ちょっと待って下さい」

K 「ハイ」

営 「今朝~ご注文のパーツが入ってきたようです」

K 「そうですか。それで、それだけですか?」

営 「えっ、何かありましたか?」 (←おいおい用があるのはパーツ注文だけかいな)

K 「他に依頼していた3つの件だけど、どうなっていますか?」

営 「ちょっと、まだ確認中で・・・」 (←ならば途中の連絡ぐらい入れてくれよ!)

K 「3つともなのか? 1つもできてないの?」

営 「それがまだなんです。m(__)m」 (←ムカッ、ホントは何もやってなかったんじゃ・・・)

         :
         :
         :

宿題の出来具合は、直々に見に行かねばいけないようです。(笑)
出来具合によっては、補習を追加します。 ※フィクションです。(爆)




画像は、宿題のうちの1つに関係します。
新任営業マンの、今後の頑張りに期待します。

Posted at 2007/02/04 08:40:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | Car 【Legacy ・・・】 | クルマ
2006年05月24日 イイね!

D型レガシィ 一人ヒソミ

D型レガシィ 一人ヒソミ
D型のレガシィが発表されましたね。

発表間近には、ディーラーで見ましたとか、
カタログ見せてもらいました等、皆さんから
聞いておりましたが、私は多忙で行けず・・・
とうとう発表されちゃいました。





発表されたらされたで、カタログ貰いました♪とか
見てきました♪とか聞いて、ウズウズしていましたが、
今日、先程仕事の帰りにD型レガシィを覗いてきました。

えっ、何故一人ヒソミかって?
当地区のSUBARUは、水曜定休日なのですよ。

ですから、照明の落ちた、閉まったショウルームを
ガラス越しにウオッチング。



濃いグレー(新色)のワゴンが1台ありました。
エアスクープが無く、リアの1本出しマフラーから
予想すると、「2.0i」と思われます。

しかし立派なバンパーと開口部の広いグリルのフェイス
に変身し、キラキラ光るお目目で、ハンサムになった
ものです。

一応、写りは悪いのを覚悟で携帯カメラでパチリ♪

ウィンカーと、リアガーニッシュ部分の違いも
何となく確認出来ました。



ヒソミでなく、ちゃんと明るい場所で見てみたいですなぁ!(笑)
早くカタログ欲っしい~

Posted at 2006/05/24 21:14:32 | コメント(15) | トラックバック(0) | Car 【Legacy ・・・】 | クルマ

プロフィール

「2年ぶり観戦の鈴鹿は、春🌸開催
昨日より天気も良さそう。人も多い。」
何シテル?   04/06 10:40
クルマを通じて少しでも情報発信が出来ればと思いみんカラに参加しています。 HONDA-->SUBARU-->VW と、時代とともに自分の走りの好みにあわせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS WALTZ FORGED WALTZ FORGED S5-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 17:49:25
接着式エンブレムの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 23:44:06
Legacy Customize Festival 2008 
カテゴリ:レガシィイベントページ
2010/09/11 12:13:53
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64W(3型)に乗っています。 契約時1年待ち ---> 8ヶ月待ちで納車できました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
GOLF7 Highline から GOLF7 R に乗り換えました。 ホイル( ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF7に乗っています。初のVW車です。 DISCOVER PRO ホイル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ホンダ一筋からスバル乗りへ転向してから、はや16年(H25.10現在)です。 マイペース ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation