• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KYOれがのブログ一覧

2006年01月29日 イイね!

しゅうと.さんのトミカイバンパー装着~お披露目ミ(2)

しゅうと.さんのトミカイバンパー装着~お披露目ミ(2)盛りだくさんの刺激的な1日・・・その1から 続きです。

某所Aに到着した時には、レグナム&ギャラン軍団が既に
多数集合していました。見てすぐわかる位に気合いの入ったクルマも(笑)

また、パーキングの奥の方には、BMW軍団が!
いつぞやのBMWvsレガシィに加えてレグナムの3つドモエになるのか!



ところで、偶然にも当日パーツ新装着車が集まりました。

しゅうと.号 トミカイバンパー
マルボロ☆号 ブルーエンジェル
ともろー号  18インチアドバンホイル&ネオバ
あつやま号  Newエンジェルアイ

某所Aにて、合流したあとの3台は刺激ありありで大変でした。
くまドラ号
masao@BP号
KYOれが号

最後は、エンジェルアイ競演で締めくくり
非常に刺激の強いミミミになってしまいました。



フォトUPしました。
刺激を受けても当方は責任負えません。(笑)


画像:エンジェルアイ競演
 「あつやま号」「マルボロ☆号」「しゅうと.号」
Posted at 2006/01/29 13:37:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | Car 【KLC】 | クルマ
2006年01月29日 イイね!

しゅうと.さんのトミカイバンパー装着~お披露目ミ(1)

しゅうと.さんのトミカイバンパー装着~お披露目ミ(1)盛りだくさんの刺激的な1日になってしまいました。
長いので2部構成に・・・(笑)


トミーカイラバンパー装着のしゅうと.さん
滋賀からしゅうとさんと一緒に移動してきました
masao@BPさんと私、京都のトミーカイラ本社前にて
合流しました。
3人でトミカイへ襲撃~(笑)トミカイ前で、
しゅうと.号のお披露目と撮影会。
とってもスタイリッシュなしゅうと.号でした。




次に、場所を四条SABへ移して・・・
いつもの所で、讃岐うどんで遅めの昼食。
私はお昼にどなたかのうどんブログを見た後でしたので
とてもうまうまでした。


その後、トミカイ近くのカーオートセンターへ戻り、何故か
OIL交換!・・・masao@BPさんと私(笑)


某所B&Aへ急ぎます!(続く)




画像:トミーカイラ本社前にて「しゅうと.号」

Posted at 2006/01/29 13:15:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | Car 【KLC】 | クルマ
2006年01月28日 イイね!

ちょっとした気遣い

ちょっとした気遣い

自宅のドアを開け、外に出ようとすると
何やらドアノブに掛かっていました。

変なチラシの類ならば嫌だなぁと思いつつ
見ると・・・





「引越し作業中につきご迷惑をおかけします。」
と、某引越し屋さんの粗品つきの案内が
掛かっておりました。

結構、自宅マンションでは引越しがありますが
このようなコトは初めてでした。
ちょっとした気遣いが、気持ちを和ませますね!
(多分この業者さんでは、こういうシステムになって
いるだけだと思いますが・・・)



クルマの運転、ネット上でのやりとり、メールやTEL。
みんカラ上でもブログや、コメント。
色んなところで、ちょっとした気遣いが
あれば、嫌な気持ちになったりせずにしますよね。


自分もちょっと、そういう気持ちを忘れていたかもしれません。
そんな気持ちを思い出させてくれたちょっとした出来事でした。^^





Posted at 2006/01/28 12:00:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | Other | 日記
2006年01月28日 イイね!

ドナドナ

ドナドナ

先般、交換したホイルが嫁ぐ日がやってきました。
ただいま梱包中です。

清掃し梱包しながら、結構イイデザインだったなぁと
(気持ちVOLKのTE37に似ていたり・・・)
今更ながら手放すのを躊躇したりして(笑)




自分は、無計画な方ではないと思いますが
装着後、これほど短期間で入れ替えたパーツも珍しいです。
新しい、オーナーの元で可愛がってもらえればと思います。


もうすぐ集荷に来ます。
これで、ちょっとは部屋が広くなります。(笑)
Posted at 2006/01/28 11:42:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | Car 【My Legacy】 | クルマ
2006年01月24日 イイね!

女帝の怒り・・・なのか?

女帝の怒り・・・なのか?

オフィスでの仕事中の出来事です。

午後、「マシタヲミオロシテクダサイ」とのメールが
届きました。下を見ると、昨日、一昨日と見た、紛れも無い
あの方の駆る赤いBPレガシィ!
今度は、銀のBP(GT)を下僕に従えて私のオフィスまで、
攻めてきたのか・・・(驚)






取り急ぎ、「仕事中につき、行けません」って返信したら
速攻返信が届きました。「出て来ないと石投げて来る」
そうです。私の居る14Fまでは、届かないと思うが
あの方のことです。 怒らせたら何をするかわからない。(笑)


それにしても、オフィスの場所は教えていない筈なのに
どうしてわかるのか???
多分、関西行脚中の昨日と一昨日に何か、粗相があったに
違いありません。(><)
何がどうしてこうなったかわかりません。


あの方の怒りなのでしょうか?
下僕さん! 何だったのでしょう。
そっと教えて下さい! m(_ _)m





画像:
 真中あたりの赤レガ=あの方の駆るBP
 右の方の銀レガ=下僕と思われるBP 




ゆりゆりさん。無礼なブログ ご免なさい。m(_ _)m



Posted at 2006/01/24 21:25:32 | コメント(11) | トラックバック(1) | Car etc. 「etc.」 | クルマ

プロフィール

「2年ぶり観戦の鈴鹿は、春🌸開催
昨日より天気も良さそう。人も多い。」
何シテル?   04/06 10:40
クルマを通じて少しでも情報発信が出来ればと思いみんカラに参加しています。 HONDA-->SUBARU-->VW と、時代とともに自分の走りの好みにあわせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1 2345 6 7
8 9 10 111213 14
1516 17 18 1920 21
22 23 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

RAYS WALTZ FORGED WALTZ FORGED S5-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 17:49:25
接着式エンブレムの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 23:44:06
Legacy Customize Festival 2008 
カテゴリ:レガシィイベントページ
2010/09/11 12:13:53
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64W(3型)に乗っています。 契約時1年待ち ---> 8ヶ月待ちで納車できました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
GOLF7 Highline から GOLF7 R に乗り換えました。 ホイル( ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF7に乗っています。初のVW車です。 DISCOVER PRO ホイル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ホンダ一筋からスバル乗りへ転向してから、はや16年(H25.10現在)です。 マイペース ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation