• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KYOれがのブログ一覧

2007年04月22日 イイね!

似て非なる2台のレガシィ

似て非なる2台のレガシィ


今日は、久々のコソミでした。
画像は、2台のレガシィスペB。
いや、1台私のレガは、偽スペBです。(笑)
偶然にも同じFグリル装着していますが、フロントフェイスは違います。






いらっしゃったのは、BL乗りの ☆スミ☆spec.B さんです。初顔合わせながら話も弾みました。
☆スミ☆spec.B さんは、KLCステッカー受取りの為にわざわざ京都までいらしてくれましたが、ステッカーをとても喜んで頂けた様でした。

SABにて待ち合わせの後、折角なのでトミーカイラさんへもお邪魔してきました。
トミーカイラさんでは、520広報担当の方ともお話も出来まして、ご挨拶がてら情報交換も出来て良かったです。
(^^)V

Posted at 2007/04/22 20:45:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | Car 【KLC】 | クルマ
2007年04月20日 イイね!

花の命は短く (TT)

花の命は短く (TT)


先日、帰ってきたばかりのKYOれが号
バンパーも綺麗になって喜んでおりました。
しか~し、1週間も経たずに








今日、事故っちゃいました~
正確に言うと・・・後ろからオカマほられました。(泣)

バンパーが新車同様綺麗になって帰ってきたと、心から喜んでいました。
ちょうど、土曜日にクルマを受取ってから、金曜日までの1週間。
綺麗なバンパーを拭き拭きして楽しむ間もなく、花の様な短い命でした。


これは、もう残された道は・・・
Posted at 2007/04/20 22:10:03 | コメント(17) | トラックバック(0) | Car 【My Legacy】 | クルマ
2007年04月15日 イイね!

MYレガが帰ってきました!

MYレガが帰ってきました!



昨日、MYレガが帰ってきました。








代車から乗り換えて、MYレガで走り出した印象ですが、当然イイ♪♪ 待っていましたっ!
アクセルレスポンスも、加速も、ハンドリングも、すべてに感動です。(^^)



さて、どこをみてもらったか、気になるかと思いますが、全て既知のトラブルだと思います。(3.は他で聞きませんが・・・)
一応参考までに書いておきます。

1.リアフェンダー前のパネル交換。
・・・これは、塗装黄ばみの一環として。交換を希望しました。
→リアアーチプロテクタという部品、交換完了です。

2.車内ダッシュボードのキシミ音対策。
・・・お友達のキシミ音対策の話を聞いて。本来とても静かなクルマなのです。
→対応完了。ダッシュボード固定?打ち込みの固定?だそうです。

3.車内燃費計のE/T(経過時間)非表示不具合。
・・・相談すると、ユニット交換してくれるとのこと。
→オートクロックという部品、交換完了です。

4.アイドリング時の振動。
・・・MYレガをお友達が運転時に、指摘があった。インジェクタ不具合の報告も多数聞くので調査依頼。
→インジェクタの不具合は確認出来なかったが、アイドリング時の異常な振動を確認出来たとのことで、
イグニションコイル&インジェクタを交換して振動は解消とのこと。完了です。



SUBARUは、きちんと対応してくれました。
頼んでいなかったのですが、10ポイントチェックも済ませてもらっており万全です。

静かになった車内に、逆に足回りの騒音が目立ったりして(笑)
Posted at 2007/04/15 11:21:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | Car 【My Legacy】 | クルマ
2007年04月13日 イイね!

インプでお山に・・・

インプでお山に・・・


代車生活中のKYOれがです。
昨夜ちょっと、走りたくなって、お山へ行ってきました。









夜だと自宅より15分位で、いつもの峠にさしかかるが、インプレッサは
アクセルオンでも、元気がない。・・・あれ、故障???
 
おっと、エンジンの確認がまだであった。    ^^)ゞ
グレードは、不明だが、1.5のNA、ししかもATである。

WRブルーのも車体であり、リアスポイラーもあるが、WRXではなかった。(汗)
もちろんSTIでもないです。 ^^);



ATを忙しくシフトして、戦闘モードへ。
前をバイクが、うーん、トロトロと走っていて邪魔である。(爆)

勾配にさしかかると、バイクは加速し始めコーナーの先へ消えていった。
パワーを温存していたのだろう。

さて、インプ全開といきますか!
2速全開にするもバイクとの差は一瞬縮まるが、それ以降はそのまま・・・。



ちょっと頼りないハンドリングも、きちんと加重をかけていれば、適度なハンドリング
でコーナーを駆け抜けていける。しかし、レガシィよりは、明らかに安全速度である。
WRX譲りのシートについては、とてもホールド良かったです。


早く帰ってこーい。MYレガ!! 

Posted at 2007/04/13 22:59:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | Car 【代車】 | クルマ
2007年04月11日 イイね!

代車インプ生活

代車インプ生活


現在、代車インプ生活です♪









性格なのか、先でもいいかなと思っておりましたが、もうすぐMYレガが納車3年を迎えるので
言おう言おうとしていたクレームというか、調査対応を一気にお願いしてきました。
先日のバンパー塗装での騒ぎで随分と自分の考えていた予定よりは遅くなってしまいました。

依頼内容ですが4つほどあって、塗装関係、車内関係で2点、エンジン関係と、なります。
週末には、MYレガも元気に帰って来ると思います♪

Posted at 2007/04/11 22:20:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | Car 【代車】 | クルマ

プロフィール

「2年ぶり観戦の鈴鹿は、春🌸開催
昨日より天気も良さそう。人も多い。」
何シテル?   04/06 10:40
クルマを通じて少しでも情報発信が出来ればと思いみんカラに参加しています。 HONDA-->SUBARU-->VW と、時代とともに自分の走りの好みにあわせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1234 5 67
8910 1112 1314
1516171819 2021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

RAYS WALTZ FORGED WALTZ FORGED S5-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 17:49:25
接着式エンブレムの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 23:44:06
Legacy Customize Festival 2008 
カテゴリ:レガシィイベントページ
2010/09/11 12:13:53
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64W(3型)に乗っています。 契約時1年待ち ---> 8ヶ月待ちで納車できました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
GOLF7 Highline から GOLF7 R に乗り換えました。 ホイル( ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF7に乗っています。初のVW車です。 DISCOVER PRO ホイル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ホンダ一筋からスバル乗りへ転向してから、はや16年(H25.10現在)です。 マイペース ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation