• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KYOれがのブログ一覧

2007年12月27日 イイね!

アイテヨカッタ・・・

こんばんは! ブログサボリ気味の KYOれがです。 m(_ _)m

最近は、何をしていたかと言いますと、スタッドレスタイヤへの交換、お友達のレガパーツ取り付け
の見届けなんぞしておりました。レガ弄りもほぼ終わっているので、今年はもう洗車を待つばかり・・・
仕事の方は、年末に向け忙しくしているのは、皆さんと一緒です。ハイ。


さて、最近KYOれが号~特にリアシートに乗られた奇特な方は、ご存知だと思うのですが
KYOれが号、左のリアドアが開かない時があります。
ロック解除が出来ない状態で、後席に座ろうとした方には、ドアが開かずにハッとさせてしまったかも
しれません。(汗) 決して嫌がらせなどではありません。(^^);


こちら1週間程前にSUBARUで、ドアロック機構の故障と診断されました。少しして部品が
入荷したとの連絡が入っており、なかなかSUBARUに出向くことが出来ませんでしたが、
地元SUBARUは明後日から冬休暇に入ってしまうため、本日会社帰りに入庫・修理してきました。

画像は、修理交換中の様子。アクチュエーターという部品が故障とのことです。







部品交換中は、新型フォレスターを見学。
私自身あまりフォレについて詳しくはないのですが、車体が大きくなって車内外共に余裕が出来たのかなと。






そうこうしているうちに修理が完了。これで無事にリアドアのロックが直りました。
お忙しいところ、無理言って作業して頂きました。 直して頂きありがとうございます。


まさに、アイテ良かったと、いう感じです。 (^^)ゞ


ところで、このロック修理ですが、今回は無償での修理でしたが、通常は有償らしいです。
車検時に、入った方がイイよと薦められるまま 「保証延長プラン」 に入っておりました。
これで、無料修理となったみたいです。
SUBARUでは、これがSUBARUが入っている保険の扱いみたいなようなことを言っておりました。
申請がどうやらこうやら・・・。 そして写真撮影もしていました。何か複雑な感じ。


SUBARU車で車検を予定されている方は、どうぞ車検時にご一考頂くと良いですよ。
(^^)v
Posted at 2007/12/27 23:39:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | Car 【My Legacy】 | クルマ
2007年12月14日 イイね!

京都土産になるのかな

最近更新が滞っているKYOれがです。m(_ _)m
おくればせながら、京都紅葉2弾のフォトを載せました。
(出かけたのは12月初旬です。)
京都清水の夜間拝観ですが、休日と見頃が重なり、もの凄い人出でした。






普段は殆ど買うことは無いのですが、今回は珍しくお土産など買ってみました。(笑)
場所は、清水近くの 産寧坂にあります「七味家」さん。 
ここはいつも七味を買う観光客で賑わっていますが・・・
とあるものを買って帰りました。お友達もブログにアップしておりましたが・・・






こんなものもあるのですね。
画像のポテトチップスです。
「七味家」の七味を使用しています。カルビーと七味家のコラボです。
何やら限定っぽい響きがありましたので、買って帰りました。






早速味わってみました。
予想を裏切る味でした。そう七味だからといって特別辛いわけでもなく、
うまく七味の風味が効いている感じです。
どちらかというと山椒の風味が目立つ感じですが、上品な味に感じられます。
美味しいです。


ポテチ好きな方が、バリバリと食べるよりも、お茶~番茶とかほうじ茶
がいいかな~とともにゆっくり味わって食べるのが似合っているみたい。
大人の方にいいかも。


値段は、普通のポテトチップスと変わらないみたいです。
近辺のコンビニで見たという噂もあるのですが、私はまだ発見出来ていません。
皆さんもいかがですか? なかなか見つからないかもしれませんが。。。(笑)
Posted at 2007/12/14 23:39:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | Local 「京都」 | 旅行/地域
2007年12月11日 イイね!

「555」  「33333」 「3周年」

こんばんは♪
いつも見ていただきありがとうございます。
以前から見ていただいている方には、タイトルのキーワードの羅列でわかったかもしれません。


「555」
個人的に実行していることなので、つまらないと思われる方、スルーして下さい。
先日、久しぶりに「555」を引き当てました!


何か...というと、みんカラPVです。いつも高PVを狙っていませんので、単なる数字遊びです。
狙ってみると、なかなか難しい。(苦笑)
2年前に一度実現して、長い間音沙汰なく(1PV違いなどはあるのですが)・・・
やっと先月~見事に2回目をゲットしました!(^^)






多忙で、報告する間もなく居りましたが、続いて一昨日に3回目のゲットとなりました!
これ、狙ってどうこうなるわけでなく、かなり難しいです。 (^^)ゞ
ってそれ以前にみんカラ病ですね。。。 (^^);






「33333」
みんカラ病で思い出すのが、キリ番、ゾロ目。
こちらも先日無事に「33333」のゾロ目をゲット。 ←鈴鹿オフの帰り
これだけあれば...何かいいことあるかな?





「3周年」
以上、色々な形でみんカラを、楽しんでおります。
みんカラ登録後、3年が経過しました。その間色々な事がありとても一言では表現出来ません。
日頃より、オンオフ交流させて頂いている方、今は疎遠になっている方もいらっしゃいますが、この3年間とても感謝しております。
色んな報告が混ざってワケわからなくなっておりますが・・・ (^^)ゞ
みんカラも現在の愛車も4年目になりました。今後も変わらず宜しくお願い致します。
Posted at 2007/12/11 23:43:37 | コメント(16) | トラックバック(0) | MinCala 「みんカラ」 | クルマ
2007年12月05日 イイね!

限定はブルーが多いのか?

クルマネタではないのですが・・・
こちらは半月ちょい前に、たまたまブルーにライティングされている京都タワーを見ました。






これは、たまたま京都駅に居合わせた時に、いつもより京都タワーにカメラを向けている
方が多いなぁと思いつつ、とりあえず自分も!と撮影していたものです。
ブルーの京都タワー とても珍しいのではないでしょうか♪

今更ながら気になって、今日ググッてみたら、どうやら限定イルミだったらしいです。
それも40数年で初めてのカラーチェンジ、(その日限定!)らしいです。




ちなみに、普段はこんな感じ。カラーはホワイト。こちら乳白色カラーと言われています。






そういえば数年前に、ブルーに彩られた「東京タワー」も見たことがあります。
京都赴任前なので5、6年以上前かな~。この時も限定とのことでした。見ている方居りますか?
そして今もあるのかな。ちょっと東の方面の情報はないので。(汗)


レガシィWRブルーも限定なので、限定はブルーが多いのかとも思える瞬間でした。
無茶な関連付けかな。 (^^)ゞ
Posted at 2007/12/05 22:54:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | Local 「京都」 | 旅行/地域
2007年12月01日 イイね!

おもいきり~ アメリカ~ン♪

おもいきり~あめりか~ぁん♪ と、口ずさんでみたくなりました。

えっ、音があっていないって? 失礼しました。(笑) 
こちらは、あ、杏里でしたよね♪ 古い方しか知らないかな~(汗)



ま、それはおいておいて、 (^^);
今朝のKYOれが号はこんな感じ。クリアなD型テールランプが名残惜しい・・・





元々のオリジナルテールランプA~C型への戻しを行ないました。ノーマルです。
こんな感じ・・・これもいいカモ。





で、本当は、こうしたかったのです。(^^)v
こちらですが・・・普通に見えるでしょう。





レガシィ、テールランプのカスタマイズでは社外LEDテールランプが王道かと思いますが、私は今回ちょっと変わったところを狙ってみました。


実は、こちらSUBARU純正パーツなのです。アメリカンなのですが、通常のアメリカンな仕様であるレッドやアンバーのレンズと異なり、ウィンカー部のクリアなホワイトがかったレンズとなっております。クリアウインカーがヨーロピアンな雰囲気も感じさせます。

現在社外バンパーを装着していますが、あくまでも普通に見える、こういうテールランプの様なカスタマイズは結構私の好きな路線なんです。
そしてREIZリアバンパーとの相性も良く安心しました。ホッ。




因みに前車のレガシィBGですが、現在ほどカスタマイズは行なっていませんでしたが、テール部分のカスタマイズパーツは一番気に入っていました。


画像でわかりますか? 普通過ぎてわからないかもしれません。ヒントは、前車のパーツレビューに・・・
Posted at 2007/12/01 22:30:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | Car 【My Legacy】 | クルマ

プロフィール

「2年ぶり観戦の鈴鹿は、春🌸開催
昨日より天気も良さそう。人も多い。」
何シテル?   04/06 10:40
クルマを通じて少しでも情報発信が出来ればと思いみんカラに参加しています。 HONDA-->SUBARU-->VW と、時代とともに自分の走りの好みにあわせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
234 5678
910 111213 1415
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

RAYS WALTZ FORGED WALTZ FORGED S5-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 17:49:25
接着式エンブレムの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 23:44:06
Legacy Customize Festival 2008 
カテゴリ:レガシィイベントページ
2010/09/11 12:13:53
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64W(3型)に乗っています。 契約時1年待ち ---> 8ヶ月待ちで納車できました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
GOLF7 Highline から GOLF7 R に乗り換えました。 ホイル( ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF7に乗っています。初のVW車です。 DISCOVER PRO ホイル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ホンダ一筋からスバル乗りへ転向してから、はや16年(H25.10現在)です。 マイペース ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation