• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KYOれがのブログ一覧

2008年08月16日 イイね!

五山の送り火

今年の夏休みは、いつもと違う休暇でした。
途中出勤を含めて何日休めたかな。プロジェクトのピークだから仕方なし。
休みは、ひたすら疲れをとるような感じでした。ホント何もしていません。(汗)



そんな休みも終わりに差しかかって、丁度「京都五山の送り火」の行事が重なり
もちろん今年も見に行ってきました。

毎年、異なる文字を見に行っている関係で・・・今年は「船形」を♪
昨年とは、違う場所のせいか、とっても空いていたような。。。







夕方に雨が降ったということもあり、送り火の点灯のあたりの時間には心地
良い風も吹いていました。
猛暑が少しやわらいで、夏の終わりを感じさせます。



さぁ明日からの仕事、ちゃんと戻れるかな。 (^^)ゞ
Posted at 2008/08/16 23:48:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | Local 「京都」 | 旅行/地域
2008年08月01日 イイね!

オメガブティック心斎橋とメンテナンス

本日は、車ネタではありません。
先日オーバーホール+αへ、画像の場所へ行ってきました。










画像の場所は、オメガブティック心斎橋です。
いつの間にか、大阪地区内に2つ目のオメガブティックがオープンしていました。
数週間前にも見積りに出向いていたのですが、行く度に ニコール・キッドマンに
ドキッとしてしまったのは内証です。 (^^)ゞ










画像の時計、何度か登場していますが、左がRef.3290.50 、右がRef.2231.80
どちらもチタンモデルというのが共通点です。

左側の時計はスピードマスターでは珍しいクォーツです。私には珍しく一目惚れで
購入した時計です。ちょうど2度目の電池交換のタイミングとなり、画像では
デジタルの表示が消えている状態です。
(これはオメガでないと裏蓋が開けられず電池交換出来ない機種だそうです。)
オーバーホールを同時にすると5250円する電池交換も含まれる(ラッキー♪)という
情報に、オーバーホールをするかどうか悩んでいました。

右の時計は、機械式。予定では昨年頃にはオーバーホールしたかったのですが、昨年
クルマにお金を使い過ぎまして、延び延びになっていました。こちらは、普段使いして
おりますし、機械式ですからそろそろメンテして長く使いたいと思っています。
まぁ、そんな所でしたが、結局のところ2機種も同時にオーバーホールする余裕もなく
機械式の2231.80のみオーバーホールに出してきました。 3290.50は、今回(も)
電池交換のみで次回電池交換時にオーバーホールすることにしました。




そうそう、SUBARU乗り、レガシィ乗りの方でもオメガ使いの方は多くて、ちょうど
ブティック訪問時にも、ブティック前にレガシィBPが駐車していましたょ。

オメガブティックの話に戻します。
オメガブティック心斎橋は、よく出向いているオメガブティック梅田と同様に、心斎橋
と良い立地にあります。 御堂筋に面した通りに位置しており、至近距離にROLEXや
カルティエもあって、好きな方には非常に楽しめる界隈です。
また嬉しいことに、サービス窓口を併設し、土日でも修理等を受け付けてくれます。
(以前のサービス窓口はブティックとは離れており、平日のみの営業でした。)

時計のオーバーホールは、約1ヶ月前後で完了とのことなのでとても楽しみである。
そして、クルマがヤキモチを焼かぬ様、クルマの方のメンテも少々。。。
そう、メンテナンスは、計画的に♪
Posted at 2008/08/01 02:40:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | Watch 「時計」 | 趣味

プロフィール

「2年ぶり観戦の鈴鹿は、春🌸開催
昨日より天気も良さそう。人も多い。」
何シテル?   04/06 10:40
クルマを通じて少しでも情報発信が出来ればと思いみんカラに参加しています。 HONDA-->SUBARU-->VW と、時代とともに自分の走りの好みにあわせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS WALTZ FORGED WALTZ FORGED S5-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 17:49:25
接着式エンブレムの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 23:44:06
Legacy Customize Festival 2008 
カテゴリ:レガシィイベントページ
2010/09/11 12:13:53
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64W(3型)に乗っています。 契約時1年待ち ---> 8ヶ月待ちで納車できました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
GOLF7 Highline から GOLF7 R に乗り換えました。 ホイル( ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF7に乗っています。初のVW車です。 DISCOVER PRO ホイル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ホンダ一筋からスバル乗りへ転向してから、はや16年(H25.10現在)です。 マイペース ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation