• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KYOれがのブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

ETCを付けたら・・・

今日は、午前中DIYにてETC取り付け。
今まで装着していたETCを取り去り、新しいETCを装着しました。






装着すると・・・いざという時にゲートが開かないのはまずいと考え、
そうだテストをしようということになり、気がつくと高速のICへ向かっていました。
そしてETCゲートイン! パカッ。 成功成功。(^^)v

その後、走行チェック~とばかり、そのまま東方へ。(^^);
ETC1000円効果で混雑しているかなと思いましたが、結構交通量は少なめでした。
時間帯が良かったのかな。それよりも、雨が降ったり止んだりという微妙な天候。
横風が強くてちょっと気になりました。




向かった先は、「各務原」。
未だにこの漢字が、かかみがはらと読むことに抵抗があります。

高速走行時にプチ不具合発見。(^^);
IC降りてからちょっとDIY(笑)、その後無事完了。




そしてココに到着しました。






ZEROのお客様感謝祭。遅めに到着しましたが、シャシダイ測定やコンテスト、縁日
みたいな出し物、ピンゴとじゃんけん大会しっかり参加してきました。(^^)ゞ
みんカラーな方とも多数お会いしました。








終了後は、こんなところへ。。。初だったりします。






そして、今回の道中にてゲット!!






まだまだ走りますよ~




予定はありませんでしたが、ETC付けると・・・
1000円効果でプラっとこんな風に出かける人が増えてくるのではないかと
自身の行動から思った次第です。(^^)ゞ

 



Posted at 2009/04/26 23:50:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月19日 イイね!

レガシィ20th KLC伊賀の里モクモク手づくりファームBBQファミリーオフ

本日は、KLCでの2009年初のオフ会でした。

いつものKLCオフにプラスして、SUBARUレガシィ20周年イベントがミックスされ
題して「レガシィ20th KLC伊賀の里モクモク手づくりファームBBQファミリーオフ 」
SUBARUからも後押しのあった非常にメモリアルなオフ会でした。(^^)





天候に恵まれ、個人的にはこんなに晴れてくれると困るのですが(汗)
その話はおいておきまして、オフ会日和でありました。
集合したのは、19台、40名前後。
約半年振り位にお顔を拝見する人、数か月振りの方、昨日もお会いした方(笑)
そしてはじめての方も4組お目にかかれ嬉しく思いました。




BBQタイムの前に記念撮影
こちらは、準備中の画像です。撮影画像は撮影カメラマンよりUPされるでしょう。







BBQ、そしてフリー散策、BBQ後の記念撮影。







モクモクといえば、個人的にここのbeerと肉製品が大好きでして (^^)ゞ
昼間のBBQタイムに麦汁を飲めなかった為。(拷問みたいでした(泣))
ただいま、モクモク土産のbeerとソーセージをつまみにしての麦汁緊急補給中です。(爆)




このご時勢、SUBARUへ対して、皆期待と心配をしています。
全員で書いた色紙が、SUBARUに届き、これからのより良いクルマ作りに活かされればと
私も、皆も思っています。






今回参加の方々、お初の方、いつもの顔馴染みの方、今後も宜しくお願い致します。
幹事さんお疲れ様でした。
また、今回都合がつかなかった方も、次回楽しみましょう。



フォトUPしました。ご興味ある方はどうぞ。
Posted at 2009/04/19 22:21:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | Car 【KLC】 | クルマ
2009年04月17日 イイね!

今週末の予定 & 届いていました

本日は、部署の新人歓迎コンパがあり
飲み会が終わってからこんなモノを食べて先程帰りました。(^^);
もうお腹パンパン&フラフラです。(@@)
時間によっては目の毒かもしれません。敢えて説明ナシですがこちらを食べてきました。






そして、帰るとこんな郵便とメールにて画像が届いていました。







多分皆さんにも届いている方も多いとは思います。
そう、今週末は、SUBARUお客様大感謝ディです。
そしてもう1つ所属クラブのオフ会があります。




18(土)、19(日)は
SUBARUお客様大感謝ディ←今回は大がついている!!


19(日)は
所属クラブのオフ会開催します。




必然的に感謝ディには18日に行くことになりますが、
レガシィオーナーは、特にレガシィのピンバッチのプレゼントがあるそうなので
顔を出して損はないと思います。


オフ会の方は、ちょうどSUBARUが、WEBコミュニティ
オフ会応援キャンペーンを開催しているのでそこにも乗った形となります。
SUBARUからの応援GOODSが、スタッフの方のお宅に本日届いたそうです。(お手数おかけします)

その画像を送って頂きました。(転載許可をもらっています。)




ほんのチラ見ですよ。(笑)








私も当日のオフ会を楽しみにしています。
SUBARUが後押ししてくれるというのが嬉しいじゃないですか!!

いつもより参加人員・台数が少な目ですが、小じんまりとマッタリ出来そうです。
また、BBQだけ、前後の集まりや記念撮影だけでも都合のつきそうな方は
今からでも参加を考えられてはいかがでしょうか。



こちらが、クラブでのスレッド
こちらが、SUBARU WEBコミュニティでの紹介になります。

初めての方、暫くぶりの方、おなじみの方、お会い出来る方は宜しくお願い致します。(^^)

今回都合がつかない方も、次回宜しくお願い致します。
Posted at 2009/04/17 01:16:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月05日 イイね!

サクラ・さくら・桜

京都は、この週末が桜の見頃です。
昨日からの雨も上がって、良い天気になりました。(^^)


本当は早朝からの桜と言いたいところでしたが、出遅れまして
午前中からの、市内の桜のハシゴとなりました。 (^^)ゞ






先ず、「嵐山」へ。
出遅れたせいか、既にクルマ×クルマ×クルマ。(汗)
見頃ではありましたが、車窓からの桜で早々に引きあげました。(><)






次には、いつものお散歩コースに近い「嵯峨野の近辺にある庭園」です。
ここはあまりメジャーではないのか、よくわかりませんが
普段は一般公開されていない場所です。色々ありますのでフォトに紹介しています。






しばし桜を堪能した後、「佐野藤右衛門さんの庭園」へ。
その名前の通り民家です。ここでは、珍しい桜も含めて色々と目を楽しませてくれます。
実は、以前から何も知らずに、観に行っておりました。






佐野藤右衛門さんは、私が語る必要はないかと思いますが、桜に於いてとても有名な方です。
いずれもリピートですが、往復の道中も含めて楽しむことが出来ました。




皆さんも今日はそれぞれ桜を楽しんでおられることと思います。
気候のせいか、今年は昨年に比べると桜の色はどうも白っぽく感じます。
桜の見頃は1週間ほどですが、この短い見頃なんとか長くならないものかなぁと勝手に思っています。(^^);

フォトは、こちらこちらです。ご興味ある方はどうぞ。(^^);
Posted at 2009/04/05 21:39:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | Local 「京都」 | 旅行/地域
2009年04月02日 イイね!

桜の便りです♪

4月になりました。
まだ寒いのですが、京都でも桜の便りが聞かれるようになりました。
お友達も夜な夜な桜を見に通っているという噂もあって
私も夜勤明けにも関わらず、会社帰りに桜を見物に行ってきました。(^^)ゞ






行き先は、京都市右京区の「法金剛院」です。
境内に入ると、ちょうど見頃の枝垂れ桜が出迎えてくれました。






到着した時には人もまばらで、じっくり写真を撮っている人が数名。
平日の朝だし、まぁそんなものでしょうと。
庭園を一巡した後は、ベンチに腰掛けてボーっと桜を眺めておりました。
夜勤明けのハイテンションから、ローテンションへ。
ゆっくり時間が流れる空間と変化しました。
少し時間が経つと急に多くの拝観の方が来られました。あら混んでるのが普通なのね。
後から知ったのですが、桜巡りの観光バスが到着していました。(汗)






境内の中心の枝垂れ桜は、ちょうど見頃ですが、周りの桜は、7部
だったりこれからつぼみが開花する状況のようです。今週末まで良い状態でしょう。

今週末は、京都の殆どの場所が、桜の見頃の様です。
etc休日特別割引(1000円)もスタートし、京都もシーズンと重なり相当な混雑が
予想されますが、来られる方はどうぞお気を付けて。。。

フォトUPしました。ご興味のある方はどうぞ。
Posted at 2009/04/02 19:54:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | Local 「京都」 | 旅行/地域

プロフィール

「2年ぶり観戦の鈴鹿は、春🌸開催
昨日より天気も良さそう。人も多い。」
何シテル?   04/06 10:40
クルマを通じて少しでも情報発信が出来ればと思いみんカラに参加しています。 HONDA-->SUBARU-->VW と、時代とともに自分の走りの好みにあわせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 234
567891011
1213141516 1718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

RAYS WALTZ FORGED WALTZ FORGED S5-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 17:49:25
接着式エンブレムの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 23:44:06
Legacy Customize Festival 2008 
カテゴリ:レガシィイベントページ
2010/09/11 12:13:53
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64W(3型)に乗っています。 契約時1年待ち ---> 8ヶ月待ちで納車できました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
GOLF7 Highline から GOLF7 R に乗り換えました。 ホイル( ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF7に乗っています。初のVW車です。 DISCOVER PRO ホイル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ホンダ一筋からスバル乗りへ転向してから、はや16年(H25.10現在)です。 マイペース ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation