• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KYOれがのブログ一覧

2010年08月27日 イイね!

一足お先に秋・・・

こんなところから秋を感じています。(笑)


お店でみつけたので、つい買ってしまいました。(^^);





昨日










今日










昼間は、まだまだ残暑厳しいですが
朝と夕方は、ほんの少し暑さも和らいできた気がします。

何れにしても 夜は プッシュー ~ ぷふぁ~ ですね。(笑)
Posted at 2010/08/27 20:06:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | Drink 「酒」 | 日記
2010年08月22日 イイね!

KLC NIGHT OFF

昨晩、所属クラブのKLC 初のナイトオフが開催されました。

本当は、 「ナイトオフ with BBQ」ということで、夕方少し前からのBBQでした。
私は、仕事でBBQは参加出来ません(BBQ行きたかった(TT))でしたので、ナイトオフからの
参加となりました。


会場の二色の浜は、海水浴場では有名な場所。
私は、ここ等の地理はまったく知らず、初めてでした。

到着時は、花火タイム。
子供さんが・・・と言うよりも、オトナが花火を楽しんでいました。(^^)ゞ
私も何年ぶり?かわかりませんが、花火を少々楽しみました。
この花火は、成長したオトナにも少々のスパイスとなるでしょう。(笑)


その後は、駐車場で愛車拝見・・・の筈ですが、場所も場所なので泉大津PAへ移動。
メンバーのレガシィ~ヒカリモノを堪能しました。
ヒカリモノ無いな~と思っていたKYOれが号にも、意外にヒカリモノあったりします。(笑)













幹事の方、準備からの方、参加された皆さん 大変お疲れ様でした。

ほかの方のレポートを見る度、会社休めば良かったな~と思う次第です。(爆)
Posted at 2010/08/22 07:31:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | Car 【KLC】 | クルマ
2010年08月16日 イイね!

五山の送り火

夏期休暇も残すところあと1日。
京都の夏の風物詩、「五山の送り火」に今年も行ってきました。

毎年、(都合が悪くなければ)だいたい行っています。
昨年、全文字をコンプリートしましたので、今年は2巡目(笑) 今年は、「鳥居形」です。

暑い中、点灯を待ちます。涼しい風が吹いてきて、間もなく点灯。
点灯の瞬間は、周りから歓声が・・・。
(点灯途中です)










(点灯しました)










おまけ、待ち時間に携帯からワンセグで見た送り火










深夜、未明にGoogleのトップページデザインも送り火になっていましたよ。

今日中なら見れるかな。











明日以降は、少しは涼しくなってくれると良いのですが。
Posted at 2010/08/16 23:25:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | Local 「京都」 | 旅行/地域
2010年08月08日 イイね!

京の七夕

今宵は、京都まで出掛けてきました。
現在、「京の七夕」という催しが開催されています。もちろんこの時期ですから旧暦の七夕です。

こちらは、今年初めての試みで、うまくいけば今後も開催され、この時期の京都の新しい風物詩
になるのかと言われています。 ですから、今回は予備知識も無く出掛けてきました。



さて、向かいましたのは、二条城近くの堀川会場。

堀川沿いの遊歩道が、イベント会場になっています。
遊歩道入口です。










暫く進むと 笹と短冊がお出迎え。










また暫く行きますと 友禅流しのライティング。
その先では、堀川をLEDらしき玉が流れてきました。










数々の展示作品があり
次はおそらく、このイベントの目玉(と思われる) 光の天の川です。










音、光、風 とても五感を楽しませてくれ、暑いながら、涼しげなイベントに癒されました。
夏季休暇までのエネルギーにしたいと思います。


綺麗な写真は、公式HPをご覧下さい。
フォトをUPしました。 (うまく、写真は撮れていませんが) (^^)ゞ


イベントは、8月6日から15日まで。堀川会場と鴨川会場で開催されています。
成功して 京都の新しい夏の風物詩になると良いですね。(^0^)

ご興味ある方、是非~

Posted at 2010/08/08 23:56:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | Local 「京都」 | 旅行/地域
2010年08月08日 イイね!

雨の日を楽しく

暑い日が続いていますが、皆さん体調は大丈夫でしょうか。
毎日ニュースでは熱中症の話題ばかりで賑わい、ホント気温が下がって欲しいです。
夕立でも、ザーッと降って、夜涼しくなると良いですね。

夕立つながりになりますが、雨が待ち遠しいです。
他愛無いことですが、雨の日、ちょっと楽しみなことがあります。


1つ目
ウインドウの撥水加工をしています。
通常は前窓と後窓を施工していますが追加で、左右のミラーが見える部分を撥水加工しています。
(時間がかかるので左右は油膜とり省略していますが(^^)ゞ)
雨の日は、左右の水滴がサーっと流れ、サイドミラーの視認性がアップするのと、雨が流れることで
気持ち良~く感じます。(笑)
実用面でも気持ちの面でもプラスになっています。
既に、実行されている方も多いと思いますが、未だの方は是非お試しあれ。











2つ目
それから、本日、先日のSUBARU感謝ディで頼んでいたブツを受け取ってきました。小物ですよ!
先日折りたたみ傘を紛失してしまったので、折角なのでSTIコレクションからオーダーしてみました。
写真で見るよりもSTIのワンポイントが、いい感じです。
今時の折りたたみ傘は、自動で開閉出来るようです。私は知りませんでした。
次の雨の日が楽しみになります。(^^)  地元SUBARU Dは、明日から夏休みだそうです。











今宵は、京都の七夕を見に行ってきました。
その件は、後ほど・・・
Posted at 2010/08/08 22:23:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | Other | 日記

プロフィール

「2年ぶり観戦の鈴鹿は、春🌸開催
昨日より天気も良さそう。人も多い。」
何シテル?   04/06 10:40
クルマを通じて少しでも情報発信が出来ればと思いみんカラに参加しています。 HONDA-->SUBARU-->VW と、時代とともに自分の走りの好みにあわせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

RAYS WALTZ FORGED WALTZ FORGED S5-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 17:49:25
接着式エンブレムの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 23:44:06
Legacy Customize Festival 2008 
カテゴリ:レガシィイベントページ
2010/09/11 12:13:53
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64W(3型)に乗っています。 契約時1年待ち ---> 8ヶ月待ちで納車できました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
GOLF7 Highline から GOLF7 R に乗り換えました。 ホイル( ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF7に乗っています。初のVW車です。 DISCOVER PRO ホイル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ホンダ一筋からスバル乗りへ転向してから、はや16年(H25.10現在)です。 マイペース ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation