• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KYOれがのブログ一覧

2016年04月27日 イイね!

期間限定 京都鉄道博物館とPRIUSのコラボ

先日、内覧会に行ってきました「京都鉄道博物館」ですが、クルマとコラボ企画を実施中のようなのでご紹介します。


たまたま見つけたのですが、新型PRIUSとのプロモーションです。
「TRAIN PRIUS」と称して、往年の特急のヘッドマークをPRIUSにデザインしたものです。


詳細は、こちらのページをご覧ください。
http://www.kyoto-toyopet.jp/train_prius/













地域限定ですが、商品もいただくチャンスもあります。

実車はこんな感じです。

色々な PRIUS やヘッドマーク 、良かったらチェックしてみて下さい。 (^^)











あと2日で京都鉄道博物館 正式オープンです♪



Posted at 2016/04/27 23:09:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | Car etc. 「etc.」 | クルマ
2016年04月23日 イイね!

京都鉄道博物館

来週末のオープンを控えた 京都鉄道博物館の内覧チケットが入手出来たので、出かけてきました。
場所は、京都水族館のすぐ近くにあります。


家族揃って行くことを楽しみにしていましたが、子供だけ都合が悪くなり、妻と行ってきました。
先日、テレビで京都鉄道博物館のメイキングのドキュメンタリー番組を見て、とても楽しみにしておりました。
結果、オープンの一時間前から並び、閉館するまで、楽しんできました。

最初に、パンフレット等で目にする光景。











私が、楽しみにしていたのは、トワイライトエクスプレスとの再会です。
再会と言っても、実際に乗車したことはなく、廃止が決まってから何度か見送るのがやっとでした。
一度は乗車したかった!!
綺麗にお化粧直しされたピカピカの車両を前に、ホッとすると同時に嬉しくなりました。(^^)













たくさんの車両を見学したほか、いくつかの体験コーナーを体験してきました。
先ずは、運転シミュレータ。
この日は、抽選制になっており、妻が私のために券をゲットしてくれました。感謝!









運転手になりきるために制服を貸してもらい、こんな姿に。(笑)









シミュレータ、難しかったです。(^^)ゞ


あとは、お昼時に、昔の食堂車両で食事が出来るということで、食べてきました。
私は、お弁当、妻はカレーライス。









SLスチーム号の乗車体験も、運良く最終回に間に合いました。







あっ、みんカラ なのでクルマ話題がないかと探すと・・・ありました。
ミゼットです。








こんな街角や駅が似合います。









ほかにも・・・

















珍しい車両、また歴史に残る車両を多く有する本格的な博物館。
子供だけでなく、大人も楽しめる、鉄道ワンダーランド。素晴らしい施設が、4月29日正式オープンです。
オープンしたらまた行きたいと思います。

オープン前のため、画像は少しだけ・・・にするつもりが、多くなってしまいました。(^^);
最後までお付き合いいただきありがとうございます。
Posted at 2016/04/23 23:34:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | Local 「京都」 | 旅行/地域

プロフィール

「2年ぶり観戦の鈴鹿は、春🌸開催
昨日より天気も良さそう。人も多い。」
何シテル?   04/06 10:40
クルマを通じて少しでも情報発信が出来ればと思いみんカラに参加しています。 HONDA-->SUBARU-->VW と、時代とともに自分の走りの好みにあわせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
242526 27282930

リンク・クリップ

RAYS WALTZ FORGED WALTZ FORGED S5-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 17:49:25
接着式エンブレムの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 23:44:06
Legacy Customize Festival 2008 
カテゴリ:レガシィイベントページ
2010/09/11 12:13:53
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64W(3型)に乗っています。 契約時1年待ち ---> 8ヶ月待ちで納車できました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
GOLF7 Highline から GOLF7 R に乗り換えました。 ホイル( ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF7に乗っています。初のVW車です。 DISCOVER PRO ホイル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ホンダ一筋からスバル乗りへ転向してから、はや16年(H25.10現在)です。 マイペース ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation