• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KYOれがのブログ一覧

2018年07月19日 イイね!

絶滅危惧種を探して・・・






買い替えにあたって、備忘録的に記録を残してみたいと思います。





■以前の愛車について■

前愛車                     愛車
 レガシィ・ツーリングワゴン(BP) 5MT → GOLF7 Highline  DSG

家族(妻)の前愛車              現車
 レガシィ・ツーリングワゴン(BH) 5MT → レヴォーグ 2.0GT-S CVT


2014年、2016年に買い替えました。
買い替え後、ミッションは、DSG、CVTになりました。ともにMT設定がないためです。
DSGは、レスポンスやダイレクト感が素晴らしく、
CVTは、スポーツリニアトロニック。よくプログラムが考えられており、エンジン性能
もあいまって良い走りです。 
が、いつかはMT車買いたいなぁと考えておりました。







■GOLF7について■

「GOLF7 Highline」 は、2014年3月に我が家にやってきました。
所有するにつれ、気に入り、思い入れも深くなってきました。
気に入ったポイントは、シャーシ性能が一番で、他にもサイズ感や、取り回し、装備、
高速走行の安定性、燃費、etc.現在の使い方にマッチし申し分ありませんでした。









■GOLF7 MTについて■

GOLF7には、スポーティなモデルの位置づけとしてGTIやRがあります。
海外では以前から存在するのですが、日本仕様で、MTラインナップは存在していませんでした。
2015年6月頃ヒッソリとMT車がラインナップに追加されていました。
このころから、MTに注目し、リサーチしていました。

マイナーチェンジ後のGOLF7.5でもMTは存在していたので安心していましたが
2018年春に、R (MT)新車はオーダーストップがかかりました。
続いて2018年夏 GTI (MT)新車のオーダーもストップがかかりました。
現在販売されている、最後のMTは、限定車 GTI Dynamic だそうです。
ここで、100台のMT車を売り切って日本でのMT販売を終了するとのこと。
VW Japanが、MT希望者を煽っているように感じました。









■GOLF7 デモカー試乗と、次期車への想い■

検討のきっかけは、この時からと思います。
ちょうど、「GOLF7.5 GTI Dynamic 」の発表と展示があり、
見学に行ったディーラにてoettingerのデモカーである GTI と Rを試乗させていただきました。
両車ともMT車でした。今までMT車の試乗経験はなかったので、とても新鮮に感じたのと
フィーリングは上々でした。















何故か、みん友の赤ベェーさん、妻と私で同乗試乗。
交渉現場は、頭文字Rさんに発見されていました。 (^^);





実のところ、私の気になるクルマは、次期GOLF8でした。検討時点で詳細判らず。
ただ、8になったときのサイズアップが困るなぁ。
サイズアップしていた場合、買うならば7.5の最終版にするかなぁ。
ならば、7.5 GTIのMTあたりが妥当か? など漠然と考えておりました。

念のため、GOLF7.5 GTI Dynamic のMT申込に申込むと、既に一杯とのことで撃沈。
限定車以外のレギュラーモデルの在庫車も探すが、既に決まっている等で 
クルマ無いよ~といった状況。(希望カラー以外はあるのですが・・・)
だんだんと絶滅の心配をするようになりました。









■GOLF探し(絶滅危惧種探し)は続く■

次にGOLF7の高年式の中古車両を探しました。
MT車で探すも、少ない・・・そして出るとすぐに決まるといった繰り返し。。。
決まる(消える)スピードが早くなることに、ちょっと危機感を感じてきました。
恐らく同じように、新車→中古と探している方も多いかもしれません。
そんな中、「GOLF7 GTI」ではないが、「GOLF7 R」 のMT車を見つけまして、
実車を見に行くことにしました。

事前に連絡を入れており、担当の印象・接客も良かったことと、妻の強力なプッシュもあって
話もトントン拍子に進み、成約となりました。
数少ない「GOLF7 R」のMT を買う(飼う)ことになりました。
きっとこの先絶滅危惧種となっていくでしょう。(笑)



中古車は、巡り合いと言われていますが、この個体に巡り合えたことを
素直に喜びたいと思います。妻もMT車が加わったことで、かなり喜んでおりました。







購入を決めてから納車までの1か月はとても短く感じました。
クルマ情報収集や、ノーマル戻し、役所関係等、妻が頑張ってくれ助かりました。(^^)

「GOLF7 R MT」

この絶滅危惧種を大切にしていきたいと思います。

手放した「GOLF7 Highline」も次のオーナーに大事にしてもらうことを祈ってます。







■(おまけ)愛車選びの法則?■

私の古いみん友さんは、ご存じかと思いますが、今回も愛車選びの法則通りになってしまいました。(^^;
因みに、CC-PP-LL-GG 車名の頭文字で、2台ずつ同車種が続いています。





備忘録として書いてみましたが、長くなってしまいました。
最後までおつきあいいただきありがとうございました。
Posted at 2018/07/19 23:04:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | Car【Golf-R】 | クルマ
2018年07月08日 イイね!

無事に納車されました

ここ数日の大雨で大変な中ではありますが、本日無事納車されました。
奇跡的に、天候が回復して、本当に助かりました。

思えば、納車待ちの間に、大阪を中心とした大規模な地震もあり、
無事納車を迎えられるか心配をしておりました。



こちらが







 ↓ ↓ ↓ 

こうなりました。







違いがわかりますでしょうか?(笑)






納車時、新旧GOLF7を並べて写真を撮らせていただきました。

GOLF7 Highline お疲れ様でした。








今度の愛車は、GOLF7 R です。 (GOLF7.5ではありません)

Rでは、珍しいMTです。



GOLF7乗りの方、引き続きよろしくお願いします。

R乗りの先輩方、色々教えて下さいね。

詳しくは、またゆっくりと書きたいと思います。




Posted at 2018/07/08 23:04:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | Car【Golf-R】 | クルマ
2018年07月07日 イイね!

ありがとう GOLF7 Highline

急ではありますが、愛車のGOLF7 を手放すことになりました。

4年4か月前に、レガシィ・ツーリングワゴン(BP)より乗りかえ。
燃費良し、走り良し、今も調子良く手放すのが本当に惜しいのですが、
他に乗りたいクルマがあり、家族会議を重ね、手放す決心をしました。









あまり走っていなかったのですが、
思い起こし、日記やフォトから遡ると・・・

■GOLFでの長距離は東京へ数回。  ※少ない~※
   2016年のお台場 VW DAY2016
   2016年末の渋谷 青の洞窟

■中距離では  ※少な~い※
   北陸へ数回 (うち1回は、新車時にソースカツオフ)
   うどん県へ2回
   鳥取へ1回

■GOLFで行ったモータースポーツ観戦は  ※ランデブー走行楽しかった※ 
   F1鈴鹿(常に車中泊(笑)) 数回 (2014には何とバッテリーあがり!
   2017年 新城ラリー 初観戦

■GOLFでの撮影会  ※またココで撮影したい※
   2014年 舞鶴赤レンガ倉庫での撮影会
   2015年 舞鶴赤レンガ倉庫での撮影会

■GOLFの集い、サンド  ※サンドサンドサンド♪※
   何回も!楽しく参加させていただきました。


こうしてみるとあまりGOLFでは、出かけてないなぁ。(涙涙涙)




急だったので、直前のGOLFの集まり6月「サンド」には行けなかったのですが、
先週末に前車レガシィのオーナーさん2名のお別れオフに、参加させてもらいました。
話してはおりませんでしたが、実はGOLF7の最後のオフ参加でした。
愛車を手放されるおふたりの気持ちが伝わってきたりもして・・・というオフでした。












ありがとう、GOLF7 Highline 。(^^)√



新しいクルマは、近日公開します。

予想通りではない・・・と思いますよ。(^^);

Posted at 2018/07/07 20:24:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | Car 【Golf】 | クルマ

プロフィール

「2年ぶり観戦の鈴鹿は、春🌸開催
昨日より天気も良さそう。人も多い。」
何シテル?   04/06 10:40
クルマを通じて少しでも情報発信が出来ればと思いみんカラに参加しています。 HONDA-->SUBARU-->VW と、時代とともに自分の走りの好みにあわせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123456 7
891011121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

RAYS WALTZ FORGED WALTZ FORGED S5-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 17:49:25
接着式エンブレムの取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 23:44:06
Legacy Customize Festival 2008 
カテゴリ:レガシィイベントページ
2010/09/11 12:13:53
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64W(3型)に乗っています。 契約時1年待ち ---> 8ヶ月待ちで納車できました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
GOLF7 Highline から GOLF7 R に乗り換えました。 ホイル( ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLF7に乗っています。初のVW車です。 DISCOVER PRO ホイル ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ホンダ一筋からスバル乗りへ転向してから、はや16年(H25.10現在)です。 マイペース ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation