• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NA大好きのブログ一覧

2005年07月21日 イイね!

あ~面倒~~配線の取り回し

ヘッドユニット外して出て来る 大量の配線見るだけでぐったりする。 何か簡単でイイ方法無いかな? ある訳ない!
続きを読む
2005年07月20日 イイね!

出来るだけ簡便な方が

マッキンに移行する際に良いと思う。 100%狙った音にするにはベース車輌と マッキンでフルに組める環境と予算が 整ってからだなぁ・・・。
続きを読む
2005年07月19日 イイね!

さてさてどんなもんかの~

さてさてどんなもんかの~
デッドニングするにしても 内張り外してからあれこれ 考えているようじゃ 時間が勿体ないので まずは外してみました。 各部採寸して元通りに 付け直しました。
続きを読む
2005年07月17日 イイね!

スピーカー選びに一苦労

もう詰めの段階なんですが ナカミチSP-S6500かJBLGTO6506C ここまでするなら いっそマッキンにした方が良いし。 となるとパナのCJ-C1700Dなら 相性バッチリだがリアはどうしよう。 ウーハーは?
続きを読む
2005年07月16日 イイね!

視聴も兼ねて

またまた行って来ました~~ マッキンの対抗馬になるであろう carrozzeriaX RSD7xⅡやらFH099MD などを堪能。 carrozzeriaのスピーカーは 良いがこれといった押しが無い。 本日はALPINEの DLX-F177が大注目かな。 前回は絞って試聴したから 目に留まらなかっ ...
続きを読む
2005年07月15日 イイね!

まぁ純正を活かそうとしてる訳だけど

折角公開ページにしてる訳だし こんな駄文読んでる皆様に一つコメント 貰えたら嬉しいです。 リアドア部分はセパレートがいいのか それともコアキシャルがいいのか~
続きを読む
2005年07月14日 イイね!

お道具色々

今日は内張り外しを買ってきました。 ギボシや脱脂剤は持っているので わざわざ買う必要なし どうしよーローラー買うかな?? ヒートガンも逝っとく??
続きを読む
2005年07月13日 イイね!

あっ!

ウーハーの選定忘れてた。 これも合わせて考えないとバラバラな音になる。 そんなに大きくなくていい、出力も程々でいい。 そして高くなくていいwww どこのが良いんだろうなぁ~
続きを読む
2005年07月12日 イイね!

基本的な施工の形が

ようやく出来ました。 レアルシルトとダイナマットの組み合わせで 極力軽量且つ効果期待を狙っています。 スピーカーは現在の実機を外して(在庫の無い店が多い) 直接ナカミチとパナソニックの聴き比べで決めます。 挫折するとこまで自分で施工。
続きを読む
2005年07月10日 イイね!

ケーブル?

1番安いのでいい。 簡単に外せてまた直ぐ付けられる接続に しないとね~。
続きを読む

プロフィール

「蠍の毒を纏いて、日々過ごしております。
#過激なコンパクトハッチ」
何シテル?   10/14 12:16
あったこと 10kg落としました(現在72kg) 年齢が見た目を 追い越して行きました。 今は一切 酒も煙草もやりません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Global Gothic by ZOCALO 
カテゴリ:ファッション
2006/05/03 23:42:27
 
札幌弁護士会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/17 15:53:49
 
ピンクリボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/14 21:45:13
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
前々から乗ってみたくて。
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
D3が大き過ぎたので(涙) C6にしました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
縁あって良い営業の方と 出会えまして この車を購入しました。 (しかし同じ排気量の車ばか ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ドナドナドナドナぁ~ ついでに○○もドナドナ希望だったがな(笑)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation