2005年09月20日

よ~く考えてみたらこれとSPの
組み合わせってアナログよりもデジタル寄り?
まぁいいか~
取付け時にまたUPします。
Posted at 2005/09/21 00:26:38 | |
トラックバック(0) |
面倒キライ!不細工自作オーディオ | 日記
2005年09月18日
さてさて嫁の車にスピーカー付けた訳だが
使用したCDは竹内まりやのボナペティ!
なかなか良い音出してくれる。
さてヘッドユニットが変わったら
どんな表現をするのか楽しみ。
Posted at 2005/09/21 00:57:27 | |
トラックバック(0) |
面倒キライ!不細工自作オーディオ | 日記
2005年09月18日
フロントスピーカーは揃った。
俺のがcarrozzeria TS-J1700A
嫁のがKENWOOD KFC-LX18
またまたリア用に掘り出し物を
探してオクに○天にカー用品店
チェックだなぁ~。
今度は安いだけじゃダメ。
フロントとの相性も含めての物で
且つ安いまたはお値打ち感があるもんじゃなきゃ!
条件が付けば付くほど燃えるなぁ(←アホです)
Posted at 2005/09/19 18:43:19 | |
トラックバック(0) |
面倒キライ!不細工自作オーディオ | 日記
2005年09月13日
購入しなければ。
これはもうこれしかない
carrozzeria P070MD
ホントこれ以上妥協すると
今のユニットのままの方が良いモナー
Posted at 2005/09/13 23:01:15 | |
トラックバック(0) |
面倒キライ!不細工自作オーディオ | 日記
2005年09月12日
JBLPS62がcarrozzeriaのTS-J1700Aに
なってしまった・・・
istのスピーカーも値段から
当初の予定品から変更へ
ただist用のは付くかどうか
付いたらUPします。
Posted at 2005/09/13 22:56:10 | |
トラックバック(0) |
面倒キライ!不細工自作オーディオ | 日記