• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NA大好きのブログ一覧

2006年10月03日 イイね!

日産が新型オッティを発売


2006年10月3日(火)

日産が新型オッティを発売
 日産自動車が、軽自動車オッティをフルモデルチェンジし、10月3日に新型の販売を開始した。

 新型オッティでは、「SHIFT_ 365days」を標榜。“ママの毎日をサポートする、機能的で使い勝手抜群のかしこい軽へ”をキーワードに、立体駐車場に入る機能性や使い勝手の良さが追求された軽自動車だ。

 また、後席には電動スライドドアを備え、リモコン操作によるドアの容易な開閉を実現している。

 三菱自動車が日産自動車にOEM供給するオッティは、大部分がekワゴンと同じ仕様になっているが、グリルなど一部デザインが異なる。また、日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンが手掛ける“ライダー”シリーズは、オッティならではの仕様。こちらは“ミニ・エルグランド”といった感じの迫力あるエクステリアに仕上がっている。

 価格は、97万6000円から134万2950円。ライダーシリーズは144万3750円から167万3700円まで。


このライダーシリーズ
外見からいい雰囲気。
これで内装良かったら
軽が売れるのが解る気がするな・・・
Posted at 2006/10/03 21:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑談 | 日記
2006年10月03日 イイね!

carviewカーオブザイヤー、もうすぐ開催!

『カービュー・カー・オブ・ザ・イヤー 2006-2007』

1年でいちばん感動したクルマ、投票してください!

投票してブログを投稿されたみんカラユーザー様の中から抽選で401名様に、メーカーノベルティ詰め合わせ及び、みんカラオリジナルグッズをプレゼントいたします。

みんカラオリジナルグッズ
ステッカーだけは
勘弁して下さい。
(こういうヤツは抽選漏れするだろうが(爆))
Posted at 2006/10/03 14:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2006年10月03日 イイね!

9月新車販売…15カ月連続のマイナス


日本自動車販売協会連合会が発表した9月の新車販売台数(軽除く)は、
前年同月比7.4%減の36万2810台で15カ月連続でマイナスとなった。
軽自動車シフトが依然として続いており、登録車販売は低調だ。

車種別では、乗用車が同8.9%減の30万359台と不振だった。

普通乗用車が同6.1%減の11万4088台だったほか、
小型乗用車が同10.5%減の18万6271台と、2ケタのマイナスだった。

貨物車は同0.3%増の6万782台とほぼ横ばい。このうち、普通貨物車が同7.6%増の2万6837台と順調だったものの、小型貨物車が同4.7%減の3万3945台にとどまった。

新車で
魅力的な車がない?

例え買い換えても
国産ならばすぐにMC・・・



Posted at 2006/10/03 12:22:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「蠍の毒を纏いて、日々過ごしております。
#過激なコンパクトハッチ」
何シテル?   10/14 12:16
あったこと 10kg落としました(現在72kg) 年齢が見た目を 追い越して行きました。 今は一切 酒も煙草もやりません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 3 4 5 67
8 9 10 11 12 13 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Global Gothic by ZOCALO 
カテゴリ:ファッション
2006/05/03 23:42:27
 
札幌弁護士会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/17 15:53:49
 
ピンクリボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/14 21:45:13
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
前々から乗ってみたくて。
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
D3が大き過ぎたので(涙) C6にしました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
縁あって良い営業の方と 出会えまして この車を購入しました。 (しかし同じ排気量の車ばか ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
ドナドナドナドナぁ~ ついでに○○もドナドナ希望だったがな(笑)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation