2007年02月18日
え~前に
逝ってしまったコレ
ですが
写真のが新しい相棒です。
坊主が上手にじゃなくて
BOSEも考えたけど
すまん!高い!!
あっそれと
こっちの
相棒も
大好きですよ。
Posted at 2007/02/18 17:54:08 | |
トラックバック(0) |
買い物世迷いごと | 日記
2007年02月15日
んと
そう・・・
昔は
リモコンエンジンスターター
なんて
贅沢な!でしたし
リモコンドアロック
(これに慣れると閉じ込みしなくなりますが)
ナビも
地図見ろ!
キーレスエントリー
(これはまだ一部では贅沢かな?!)
ちなみに自分は
ずっと
ナビ無し
スターター無し
となると何が贅沢か・・・
ごめん
シートヒーター無いと
ダメな身体になった(ひ弱)
これが今贅沢だと思ってる。
Posted at 2007/02/15 02:36:48 | |
トラックバック(0) |
車雑談 | 日記
2007年02月15日
ジャガー・ジャパンが、XKシリーズの高性能モデル“XKR”を4月2日より発売すると発表した。
新型XKRは、ジャガーのブランドフィロソフィである“美しく、速いクルマ”を具現化したモデルとして登場。エンジンは、4.2リッター・スーパーチャージドで、型式上は従来のXKRと変らないように思えるが、実際スペックは最高出力426ps、最大トルク57.1kg-mと強力に生まれ変わり、さらにアルミボディによる軽量化や剛性アップにより、動力性能だけでなく、運動性能も高められているのが注目すべきポイント。
エクステリアは、ツインアウトレットの追加やメッシュグリル、大径ホイール(19インチが標準、20インチがオプション)の採用により、上品さの中にも迫力感がプラスされており、ちょっぴり悪そうな雰囲気に仕上がっているあたりもイマドキのオトナから支持を得られそうなところ。
サスペンションは、XKR専用にチューンされたスプリングやダンパー、改良型CATSの採用をはじめ、ブレーキディスクの大型化(直径326mm→355mm、幅30m→32mm)など、パワーアップに合わせてしっかりと強化されている。
発表資料によると、0-100km/h加速は5.2秒で、同排気量のNA(つまりXK)より、ジャスト1秒のタイムアップに成功している。
日本では、XKRクーペとXKRコンバーチブルの両モデルに、右ハンドル/左ハンドルがそれぞれ設定される。価格は、ステアリング位置を問わず、XKRクーペが1330万円、XKRコンバーチブルは1430万円。
まぁ
こんな高いのは買えないが
ジャガーも独自の魅力を
放っているな。
Posted at 2007/02/15 00:46:33 | |
トラックバック(0) |
車雑談 | 日記
2007年02月14日
「クラブTOYOTA」は本年各地でのビッグオフを計画しています!
ビッグオフの一番バッターはやはりトヨタのお膝元愛知で!
と思ったんですが今回は広域という事もあり、
静岡にて開催が決定されました!
愛知を含む「中部広域ビッグオフ!」
会員さんも、
会員さんのお友達も、
そうでない方も^^;
トヨタ車全員集合です!
あなたのトヨタ車をご自慢あれ~~!
奮ってご参加下さいね~~~~!!
イベントも多々企画中!
面白い物も見られるかも~^^;
という事で以下詳細です!
Club TOYOTA IN 静岡 広域オフ
日 時:3月18日(日曜)
集合時間:10時~13時
場 所:ドライブイン「もちや」
住 所:静岡県富士宮市猪之頭1217
内 容:TOYOTA、LEXUS、ダイハツ車ユーザーの交流など
※ 希望者による食事会開催
レストランの席数を予約します
(席の予約だけで、メニューは自由にします)ので、ご希望の方は参加申し込みの際、予約人数をお申し出ください。
※ 遊園地、2輪車博物館も有料ですが併設されていますので、解散後お楽しみいただ
ければと思います。
禁止事項:「もちや」では、オフ会などによる駐車場の使用にあたり禁止事項を定めています。
1.違法改造車両の乗り入れ。
2.イベント参加以外の一般のお客様に迷惑のかかる行為全般。
(大声での会話・騒音・迷惑行為等)
3.当店では飲酒運転につながる様なアルコール類の販売は
絶対に致しません。
4.二輪・四輪車その他乗り物の実車オフにおけるジムカーナ等の競技や練習走行・実技講習の類。
5.イベント参加者およびスタッフ等による飲食料品の販売行為。
6.もちやの駐車場および建物施設等を汚損するおそれのある行為。
7.その他公序良俗に反する行為、不適当と見なされる行為全般。
こちらにアクセスし
HN、車種、参加人数、連絡先、昼食人数予約など
御記入くださいm(__)m
また、申し込みの締め切り日を3月4日と
させていただきます。
併せてよろしくお願いいたします。
Posted at 2007/02/14 03:29:44 | |
トラックバック(0) |
ClubTOYOTA@全国版 (alltoyota) | 日記
2007年02月14日
トヨタ自動車が、北米で展開するサイオン ブランドのコンパクトカー“Scion xB”のフルモデルチェンジ バージョンをシカゴショーで発表した。
Scion xBは、日本のbBをベースとするモデル。日本のbBは昨年フルモデルチェンジを受け、大胆なデザインで話題となったが、注目される北米仕様は、あそこまで“イカツイ”デザインにはしないようだ。
サイオンは若者をメインターゲットとするブランドで、そのため細長のヘッドライトをはじめ、外観のイメージは日本仕様のbBに通じる部分はあるが、バンパーなどの派手さは控えめ。(スポーティ仕様のカスタムバージョンも用意されるが、そちらもbBとデザインが異なる)。
また、日本仕様と何よりも違うのはボディサイズで、日本仕様のbBが3785mm×1690mm×1635mmであるのに対し、Scion xBは全長4250mm×全幅1760mm×全高1590mmとずいぶん大きい。ホイールベースなどは旧モデルより100mmほど延びており、後席スペースと荷室の広さが大幅に広がった。
エンジンは、可変バルブタイミング付きの2.4リッター直列4気筒を搭載し、スペックは最高出力 158hp、最大トルク22.4kg-mと余裕の出力が与えられている。また、トランスミッションがオートマチックだけでなく、5速MTの設定があるのも日本仕様とは異なるところだ。
ホントに
正面からは地味。
もう少し押し出しが強くてもいいかな。
Posted at 2007/02/14 02:31:58 | |
トラックバック(0) |
車雑談 | 日記