• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆人間失格☆の愛車 [トヨタ カムリハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年9月17日

中華Android 10.1インチナビ その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
トヨタ純正HDDナビからの変更です。
このナビは純正のため配線が複雑でした。
2
とりあえず、シフトの所のカバーを取り、その後、シガー部分を外します。この時、ネジが2本出て来ます。それを取り、手前に引っ張っります。
3
ナビ自体の固定のネジがナビの上側とシガー部分を取り除いた(ナビ本体の下側)に10mmのボルトが出てきます。上下左右、全4本取り、手前に引っ張っります。
4
ワイドナビ用の枠を準備していたので、そこにエアコンのスイッチを取り付けました。
5
中華Androidナビの配線はおかしなカプラーになってたので、一つずつギボシに変更しました。
6
今回用意したトヨタ用配線キットです。
電源用(10P)、リアスピーカー用(6P)、ラジオ配線、ステアリングリモコン用(28P)です。
7
中華Androidナビと純正ナビです。
8
取り付け例はこんな感じですかね。

次から、配線接続方法に移行します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーエアコンプラスだっ注入!d(^-^)

難易度:

マッドガード(泥除け)取り付け

難易度:

ナビの交換(ディスプレイオーディオへ)

難易度: ★★

オイル交換(セルフ版)

難易度:

地図更新

難易度:

THSⅡのフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

失格です。よろしくお願いします。 のんびり、DIYで楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤車のために購入しました。
クライスラー 300 クライスラー 300
やっぱり、アメ車に戻ってきました
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
経済的な理由で、ついにハイブリッドになってしまいました。
クライスラー 300C(セダン) クライスラー 300C(セダン)
2.7L 並行 本国で一番安いグレードです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation