• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月08日

そろそろ?

今履いているタイヤ…ディレッツァZ1の溝がだいぶなくなってきました冷や汗2

ってなわけで次のタイヤの候補を決めている最中ですわーい(嬉しい顔)
サーキット走ってるわけではないのでハイグリップラジアルになるわけですが、今のから考えてまず新しくなったZ2、王道ポテンザRE11、結構人気のあるアドバンネオバAD08と純正タイヤRE070。この4つが気になり、候補を絞っていこうと思いますひらめき

とりあえず最初は070が良かったわけですが予算的に高いため今のところZ2ですかねわーい(嬉しい顔)

みんなはどんなタイヤですか?
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/06/08 21:30:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

新色グレーが登場!!!大変要望の多 ...
WAOショップ公式店さん

スーパーカーニバル・リアル2024 ...
ブラックサンダーショコラさん

ホテルオークラ京都でランチ!
京都 にぼっさんさん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

朝から暑いっす🥵月曜日久しぶり‼️
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2012年6月8日 21:36
在庫が残ってればZ1は底値ですよ(笑)
コメントへの返答
2012年6月8日 22:02
そうなんだぁ~ふらふらダッシュ(走り出すさま)
それは調べないとウッシッシ(笑)
2012年6月8日 21:38
日曜日にグットイヤーのRS02に履き替え予定でぇす(´゚∀゚`)

ちなみに私もRS02とZ2で悩みました(✿ฺ-ω-)ノ

最終的に値段で決めちゃいましたがw
コメントへの返答
2012年6月8日 22:06
そうなんだね~わーい(嬉しい顔)
日曜日楽しみだねうれしい顔

RS02って安くてグリップ力があるの?ふらふら
2012年6月8日 23:16
噂によると安くてグリップ力もあるって聞きましたよぉ\(^o^)/
履き替えても違いが分かるかどうか…笑


コメントへの返答
2012年6月10日 18:48
それはいいねーわーい(嬉しい顔)
いや~わかるんじゃないかな?インプレッション待ってるよウィンク
2012年6月9日 19:24
なんにしても高いですよね(^^)

僕は次は迷わずZ2イキます!
コメントへの返答
2012年6月10日 18:48
高いよね冷や汗迷わずかぁほっとした顔俺は迷っちゃうなあっかんべー
2012年6月10日 15:39
Z2がいいらしいですよグッド(上向き矢印)ネオバより食うって噂もありますウッシッシ
コメントへの返答
2012年6月10日 18:51
そうなのexclamation&questionそう言われると欲しい病がげっそり(笑)

プロフィール

「スタッドレスからノーマルタイヤに戻しました💡
ホイールごとの付け替えなので毎回自分でやってますが作業はめんどくさい…だけど、付け替えてからの走りが楽しくてたまりません✨」
何シテル?   04/14 10:53
横山ワークスです。 8月7日フィットRSに乗り換えました?? 久しぶりのホンダ車です! この車を長く乗っていきたいです? やっぱりMTは辞められません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SPOON テールサイレンサー(N1タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 15:14:17
横山ワークスさんのスズキ Keiワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 12:39:21
手放します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/19 20:20:36

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) フィット君 (ホンダ フィット(RS))
Keiワークスから乗り換えました。 GE8型フィットRS!後期型6MTとこの色に惹かれ購 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
Keiワークス、この車を友達の働いてるところで見つけ一目惚れ、すぐに買い換え約7年所有、 ...
スズキ アルトワークス アルクス (スズキ アルトワークス)
今度の相棒です!いろんな仲間出来るといいなぁ♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最高のコーナリングマシンでした(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation