• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コジMAXほーるどのブログ一覧

2010年05月08日 イイね!

口蹄疫 宮崎県で広がりをみせています。

昨日この事を知ったのですが、あまりに情報が少なすぎると思います。
ニコ動などでも取り上げられているようで、それによると政府の意図的な報道管制が敷かれていて大々的に取り上げられないようになっているらしい。
普天間の問題で日本中がそちらに注目しているのもある意味幸いしているのでしょうが、ココまで来ても具体的政策をとらない(地方自治体に丸投げしている)政府は一刻も早く対応策をとっていただきたい。

以下は えす#055さんのブログのコピペとなります。

~ここから~

TVや新聞等のメディアでは殆ど報道されていませんが、口蹄疫に感染した疑いがある家畜が、4万4892頭も殺処分になることが決まっています。そして、これらの家畜がいた畜舎は五年間使用できないそうです。

色々考えましたが、今私に出来る事は

情報の拡散のお願い
当ブログはリンクフリーです。トラバでも丸ごとコピペでも構いません。可能な限り沢山の方へ現状を知って頂き、感染の拡大防止を心がけて頂きたいと思います。

現地への風評被害も心配ですが、疑いのある家畜は殺処分のあと埋められるので、販売される事はありません。むしろ店頭にあるものは安心して買いましょう。それよりも流通在庫が無くなれば買いたくても買えないほど値が上がるかも・・お互いが保菌者になり、巡り巡って全国に口蹄疫が蔓延するほうが怖いです。食肉や乳加工品の流通が完全にストップすると大変な事になります。

なぜかメディアでの報道が少ないのですが、4月20日には国内での発症が確認されていていました。GW中に感染地域の近くに出かけた方は、知らず知らずの内に保菌者になっている可能性がありますので、心当たりのある方は、外出を控えるとか、野生の動物と接触しないとか、マスクを着用するとか対策をされた方が宜しいかと思います。

感染拡大の防止の呼びかけ
現在は家畜だけの問題になっていますが、このウイルスは空気感染をするので、風・人・車・鳥・その他小動物等の全てが媒介する可能性があります、。
宮崎県では独自に、道路での消毒を行っているようですが、感染が確認された地域へ無闇に立ち入らないのは勿論の事、周辺地域の通過なども控えた方がよいかと思います。これから九州でオフの予定がある場合は、延期も検討して頂きたいです。

勿論GW中に本州に上陸している可能性もあるので、日本全国で長距離移動は控えた方が良いのですが。

そして、長距離トラック等がウイルスを運ばないよう祈っています。

もしも、日本で口蹄疫パンデミックが起こった場合、現状で考えられる不利益としては
・牛肉・豚肉価格、乳製品の品薄により価格の上昇
・輸入肉の大幅増、現在、中国や韓国でも口蹄疫発症により、肉が不足している事から輸入肉も価格が上昇
・上記に伴い、輸入肉の水際での検疫が追いつかず、終にBSEが日本国内に国内に蔓延
・最悪はブランド牛の消滅、次点は大幅な減少(宮崎ブランドで無くても種牛は宮崎にしかいない場合アリ)
・畜産関係者の保障・大量失業による国家財政の圧迫
・農作物、工業製品問わずに日本輸出品の阻止を宣言する国の発生、輸出産業全てへの影響
・公的、私的関係なく日本人渡航禁止を宣言する国の発生、政治家の国外訪問、スポーツ選手の国際試合等への影響
・日本への渡航禁止を宣言する国の発生、国内の観光地への影響

参考HP

宮崎放送動画ニュースも視聴できます。
読売オンライン
宮崎県知事つぶやき(twitter)
農林水産省HP/5月6日/山田農林水産副大臣記者会見概要
宮崎県HP/口蹄疫に関する情報提供について

関連ブログ/掲示板など

ハムスター速報
やる夫が宮崎県で牧場をしていたようです(物語抜粋)

~ここまで~
Posted at 2010/05/08 07:40:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2009年08月03日 イイね!

ああそうですか じゃあ何百回でもつかまってろや

ドリフト族の大御所・・・

ふーん

俺が一声掛ければ600人は集まるって?
捕まってもまたやる?

じゃあそいつらと仲良く何百回も捕まって人生棒にふれば良いと思うよ。

以前も言ったけど、競技としてサーキットでやってる人達にも大迷惑だから!
Posted at 2009/08/03 22:00:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2009年07月23日 イイね!

免許とってから、然るべき場所でやれや!(怒

ドリフト走行見物中に死亡

ってニュースを昼にヤフーで見て、なんか・・・がっかりしますね。

しかも15~18歳の少年少女7人が深夜にドリフトして遊んでて、誤って女の子を撥ねて

警察通報時には「トイレの上から飛び降りて倒れてる」って・・・

周りにこの子らに注意してやる大人なり、親なりはいなかったのか?

こんなニュースが流れると、ドリフトやってる(きちんとサーキット等でルールを守って)人達も白い目で見られたりするのよねぇ・・・本当勘弁して欲しい。


Posted at 2009/07/23 23:47:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2008年03月05日 イイね!

これが本当に人権擁護に繋がるのか?

人権擁護法案

簡単に説明すると
「人権擁護委員」が、司法裁判を通さずに「人権侵害者」を
「調査・取調べ・指導教育(!?)を行う」と言う法案

らしいのですが・・・



こんな法律、絶対国会通過させてはならないですね・・・。
国民の発言や行動一つ一つが特定団体の利益のみに左右されて、新たな差別、人権侵害を生む可能性が高い!

民主主義を謡ってる国にしては、本当おそまつです。
主権国民とは名ばかりか?

って、上のような書き込みすら、処罰の対象とも成りかねません。

こんな恐ろしい法案が、まもなく国会で可決されようとしています。
なんとしても食い止めたい!

賛同いただける方、是非署名お願いします!!
もう時間がありません!

署名サイト↓

http://08.mbsp.jp/houan18/

まとめサイトはこちら↓

http://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/FrontPage

賛同いただける方、是非協力お願いします。


3月22日追記
3月15日可決説は、実際は2年前の情報との混同があったようです、申し訳ありませんでした。
具体的な日程こそ決まっていませんが、依然として政府の推進派が力で押し切って可決しようと考えている、危機的状況には変わりありません。


この記事は、署名にご協力ください(最悪、日本のアニメ文化がなくなるかもしれません について書いています。
関連情報URL : http://08.mbsp.jp/houan18/
Posted at 2008/03/05 22:08:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2008年01月09日 イイね!

絶対許せない。

こんな判決・・・国民の大多数は納得いかない。

この事故が発生したのをきっかけに、ブログ上でも飲酒運転許すまじ!の機運が高まり、ボクも微力ながら参加させていただきました

今回の判決はまぁ・・・危険運転致死傷罪の立証へのハードルの高さ云々言われてますが、ならば正直あっても意味無い法律に思えてくる。

要は「疑い」ではなく「確実に」酩酊運転をしていたという証拠が無いとどうしようもない。
水飲んで酔いをさまそうと工作した犯人のアルコール濃度が酒気帯び程度、って言う証拠が生きてしまった訳で。

個人的な意見ですが

「酒を飲んで車を運転し、事故を起こして人を死なせた=危険運転致死傷罪」くらいやらないと、効果もないし。
逃げ得だけは許してはなりません。



この記事は、福岡・車転落3児死亡:同じ涙、いつまで…福岡地裁、危険運転致死傷罪認めず /島根(毎日新聞) - Yahoo!ニュース について書いています。
Posted at 2008/01/09 23:43:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「昨日は熊本、今日は牛深に出張…眠い( ˘ω˘ )」
何シテル?   06/26 12:49
マーチニスモS 2024年12月に購入 最後の日産車選びになるかもなあ それだけになるべく長く乗りたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 12:25:55
法定12ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 22:28:01
Surluster カーシャンプー1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/23 13:41:45

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
悩んだけどやはりMT 予算内でいいものが近くにあったので これから楽しみます
その他 その他 その他 その他
ルック車から、本物への欲求を押さえきれず購入。 やはり・・・軽さは武器ですね! 今まで ...
その他 その他 その他 その他
俗に言う「MTBルック車」 通勤用には充分だと思っていたが・・・強度に問題ありかもw ...
日産 マーチ 日産 マーチ
12SR 購入時走行距離141613 2024.12.29 降車 走行距離 330396

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation