• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コジMAXほーるどのブログ一覧

2009年11月28日 イイね!

上京三日目 午後 出会いは運命・・・なの!

上京三日目 午後 出会いは運命・・・なの!この日の出会いに乾杯♪










鷲宮というパラダイスを後にしwまた別のパラダイス、アキバへGO!

途中思わぬハプニングwwwに遭ったものの、無事アキバUDXへ到着~。

ほどなくして、待ち合わせていた、マー坊こと、みんカラ友達のまり@SW20さんと合流!
マサさん、まりさんとオイラ・・・この3人はもう4~5年前から、某掲示板に書き込みしていた仲間でした。

その頃から冗談みたく「いつか皆でオフしたいね」なんて言ってたのだが、本当に実現しちまった・・・感無量。
表情には出さなかったけど、ちとウルっときそうだったのよオイラwww

しかしこの日は寒かった・・・そそくさと昼食場所のゴーゴーカレーへ。
この店はオイラが数ヶ月前にTVで見て、その「金沢カレー」なる食べ物に魅了され、是非食べてみたいと思ってチョイスしてみた。

駄菓子歌詞。

下手こきましたwww
看板メニュー、売れ筋NO,1のロースカツカレーを食べる気満々だったのに・・・
何故か指は・・・食券販売機のゴーゴーカレーをプッシュ・・・orz
はい、上に何も乗っていないシンプルなカレーですねwwwww
マー坊、ウインナーありがとうww

昼食後は・・・アキバ常連タヤさんの案内でメロン、メイト、あきばお~などを散策。
タヤさんは色々突貫してましたが(爆)俺が被弾したのはあずにゃんストラップくらいwwwww

あ、後は地元アニカラメンバー用にネタになりそうなもの買っておいたぉ。

とりまアキバ行脚もひと段落して、喫茶店にて休む。
皆が出会ったしるしとして、コーヒーカップ、写真に収めました。

しかし、皆車好きだよなw
今度は車にちなんだところでまたこのメンバーであってみたいものです。

オイラが夕方にアイスリボン観戦を予定していたもので、マサさんの駐車場にてしばし駄弁りの後、解散となりました。

皆・・・また会えるよね
嬉しかったぜ!!

あ、それからマサさん、いただいたブツは必ず装着するからね!
少し構想練ってみます(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2009/11/28 21:52:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年11月27日 イイね!

上京三日目 AM 聖地へ!!

上京三日目 AM 聖地へ!!うあ、もう既に金曜日・・・。
あの夢のような日々から一週間経過しているのだねwww
現実はなかなか厳しいです(爆)

さて、上京三日目。

この日は、午前に埼玉の鷲宮・・・そう・・・らき☆すたの聖地ですねwww
神社参拝と、痛車イベントの見学目的で向かいました。

朝7時半にホテルを出て・・・上京以来愛用している、ジョルダン乗り換え案内アプリを見ると、どうやら9時前に東鷲宮駅に着きそうだ!

駄菓子歌詞。


アプリには快速電車に乗る様に指示されたがホームへ行くとそんな電車は無いという・・・
んなアホなwww

あらためて普通電車で検索すると9時20分着www

仕方なく、電車にゆられ・・・

予定の9時20分に駅到着。


待ち構えていたのは、赤く・・・・・・痛いスイスポwwww

なのは痛車載り・・・というか・・・俺を痛い連鎖反応に導いたある意味恩人?wwwwwであり、もう4年ほど前から某所掲示板仲間→今はみんカラ、mixi仲間である、マサ@全力全開なの♪さん!
ようやく会えました!!

そして、この日は福島から同行してきたタヤさんともお初でした。

3人でまずは、鷲宮神社!!
そう、総本山ですねwww乗り込みます。

すると、なにやら福島の痛車仲間の方々も何故か?www集結しておられて。
合流して簡単に挨拶。
東方仕様の丁寧なカッティング技などに見とれてしばしニヤニヤしとりましたw

さて、いよいよ境内へ突貫!
まずは絵馬を拝見。
アイタタタタwwww

ちょっとかなり逝ってるのもありますが(汗
みんなクオリティ高いな~
絵書ける人って無条件に尊敬してしまいます。


もちろんきちんと?お賽銭いれて参拝。

交通安全のお守りとステッカーのセットも記念に購入しました。

その中に願い事を書く札があったので・・・
奈々様福岡公演当たりますように!!って書いておきました(マジwww


その後、神社周辺をちょろっと偵察?なぞした後、いよいよ痛車イベの会場へ。

正直痛車イベ初だったのでwktk止まらない状態www
ずっと(;´Д`)ハァハァしてますたwwwww

そして、ここではもう一人。
京都からいらしていた、みんカラ友達、つかさ@三十路さんとも連絡とり、お会いできました!
確か二日前だったかなぁ?
鷲宮入りされるのを聞いて、いや~グッドタイミングだと思いました。
無事に会えて嬉しかったなぁ・・・。

色んなところで輪が広がって、沢山の出会いに感謝ですね。

イベント自体は午後までやっていたのですが、次の予定があるため早々に切り上げました・・・正直後ろ髪引かれる想いだったなwww

フォトギャラもあげましたのでごらんアレ!

フォトギャラ①
フォトギャラ②
フォトギャラ③
Posted at 2009/11/27 23:32:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年11月26日 イイね!

なんだかなぁ・・・

なんだかなぁ・・・先日の事故ですが・・・


まだDから何も言ってこないんですけどww


16日に電話したときは、保険で直るであろうという前提で部品は発注済み、ただし在庫僅少のためまだ来てない。
相手側の保険屋からはまだ決済下りた連絡が無い。

との事だったんですが・・・もう3週間だぞ(怒)
今日また問い合わせてみようと思ってます・・・。
Posted at 2009/11/26 08:04:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | (;´д`)トホホ… | 日記
2009年11月26日 イイね!

二日目の夜 友との語らい

奈々FCイベント終了後、以前からのネット友達であったメタルマグナム氏と会う約束をしていた。
イベント終了がはっきり分からなかったため、いけそうになってからこちらから連絡。

無事に会う事が出来ました!

本当は一杯酌み交わしたいところでしたが、マグさんは車というのもあり~の
俺も結構疲れていたので酒飲んだらホテルに帰れなかったかもだしwwwwww

ファミレスで食事しながら、色々とディープな話から仕事の話、共通のネット友の話などなど・・・

ネットで出会ってから4年、はじめて会うんだけど交流が長いせいもあり、スムーズに話せるんだよねw
こういう経験は今までもしてきたけど、遠方と言う事もあり、その期間が少し長くなっただけだった。

世代的にもマグさんは同じだけど、背負ってるものは俺より大きいし、俺は俺で、ここ数年若返り、というかあらぬ方向へすすんでるのかもだがwww

まぁそんな中でも、根っこで繋がっている部分を確認出来て良かった。
これからも友達だね、ありがとうマグさん!

本当は手土産あったのだけど、ホテルに忘れてました(爆)
いい物ありがとう(謎
俺も何か送るね♪

また会いましょう♪
Posted at 2009/11/26 00:19:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年11月26日 イイね!

上京二日目 水樹奈々FCイベント詳細レポート②(ネタバレ含む 長文)

上京二日目 水樹奈々FCイベント詳細レポート②(ネタバレ含む 長文)戦利品その2 トラベルセット(ポーチ+ハンドタオル+歯磨きせっと)

水色はNANA色~♪ww

一部でみんなの心が一つになったところで。

第二部 S.C.NANA NETサポーターが選ぶNANAソンBEST10

我々の投票が順位を決めました!
そして、ベスト10はこちら

 1位 POWER GATE
 2位 DISCOTHEQUE
 3位 ETERNAL BRAZE
 4位 innocent starter
 5位 Pray
 6位 Astrogation
 7位 深愛
 8位 New Sensation
 9位 SUPER GENERATION
10位 Orchestral Fantasia

パワゲはやはり皆に愛されてますね。
ライブ映えする、盛り上がれる曲ですし!!
しかし・・・ちゅるぱやの急伸振りは異常wwwwww
エタブレが負けるとは・・・w

カウントダウン形式で、実際は77位まで発表されたんですよ!
歌ったのは上位10曲でしたけどw

ちなみにオイラが投票したのは・・・イノスタでした。

あ、そうそう、ベスト3発表前に・・・

特別企画 奈々ちゃんがやってみたいコスプレベスト5!!

1位 フェイト・テスタロッサ (なのは)
2位 ほしな歌唄 (しゅごキャラ!)
3位 赤夜萌香 (ロザバン)
4位 亞里亞 (シスプリ)
5位 緒方理奈 (ホワイトアルバム)

でも・・・・・・フェイトと理奈 以外はwwwwwww
杉田氏とか鷲崎氏とか中村氏とかwwwwww 
特に杉田のフリーダムぶりはwwwwwww

しかしこの日・・・・・・・俺ら何度ちゅるぱや叫んだのだろうかwwwwwwww
あの一体感もまた異常wwwwwwww

10曲全てではありませんが、奈々さんが衣装換え(過去のライブで着た衣装など)するので、空いた時間を三島PがMCで繋いでいたわけですw
すっかりユキオが定着してしまいましたねwww
三島さん、電撃結婚おめでとうございました!
俺と一歳しか年変わらんのですが・・・www

とりあえず皆奈々さんの太ももは大s(ry


で、10曲・・・飛びまくり、声だしまくりでかなり汗だくにwwwww


ところが、これで終わらないのがFCイベント!!



新曲「PHANTOM MINDS」を披露!!
来年公開、「魔法少女リリカルなのは MOVIE 1st」の主題歌です。


うぁ~めっちゃかっこぇぇ曲だった~
こりゃなのは劇場版、絶対見に行かないと!!


そして重大発表!!
2月にも新曲とのお知らせにどよめき!!

もう公式HPに出ていますね。
2月発売 「Silent Bible」
こちらはPSP版 なのはA'sの主題歌
他にも夢幻のフロンティアEXCEED(ゲーム)の主題歌も収録されます♪



更に更に、大サービスで、西武ドーム公演のBlue-Ray&DVD化を前に、一曲だけ「ミラクル☆フライト」の映像が流れました!
もちろん皆モニターへ手振りまくりww



約4時間半ほどのイベントも終了~


のはずなんですが


なんと、奈々さんがどうしても!!って事で


客出しのお見送りをしてくれるとの事。


本人は本当は握手会したかったらしいけど、さすがに7000人と握手していたら何時終わるやらwwwって訳で。


間近で見れるのには変わりないし、ファンの事を思った心配り。


ますます奈々さんが好きになりました!!



帰りは声かけできなかったけど、あの「ありがと~、ありがとね~」を聴けて、間近で見れただけでも満足ですwwwwww


客出し終わったのは確か8時過ぎとか?だったかな
ボクは早い方だったので6時くらいには出れました。


会場出て、マイミクさんとしばらくお話してわかれました。



奈々さん最高でした!!
ありがとう!!



紅白発表がもう少し早ければね、もっとお祝いできたのにw



2月の福岡公演・・・・・・当たってくれよー!!
Posted at 2009/11/26 00:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 奈々様 | 日記

プロフィール

「昨日は熊本、今日は牛深に出張…眠い( ˘ω˘ )」
何シテル?   06/26 12:49
マーチニスモS 2024年12月に購入 最後の日産車選びになるかもなあ それだけになるべく長く乗りたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123 4567
891011121314
1516171819 2021
2223 24 25 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

日産(純正) ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 12:25:55
法定12ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 22:28:01
Surluster カーシャンプー1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/23 13:41:45

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
悩んだけどやはりMT 予算内でいいものが近くにあったので これから楽しみます
その他 その他 その他 その他
ルック車から、本物への欲求を押さえきれず購入。 やはり・・・軽さは武器ですね! 今まで ...
その他 その他 その他 その他
俗に言う「MTBルック車」 通勤用には充分だと思っていたが・・・強度に問題ありかもw ...
日産 マーチ 日産 マーチ
12SR 購入時走行距離141613 2024.12.29 降車 走行距離 330396

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation