• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コジMAXほーるどのブログ一覧

2010年05月15日 イイね!

今日明日の予定

今日明日の予定今日 久留米にてふる里プロレス観戦

明日 福岡国際会議場にてスフィアライブ参戦

資金節約のため 車中泊しまつ
写真は車用網戸 これで蒸し暑い夜も完璧ですわww

さて洗車でもするかな
Posted at 2010/05/15 09:19:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年05月08日 イイね!

口蹄疫 宮崎県で広がりをみせています。

昨日この事を知ったのですが、あまりに情報が少なすぎると思います。
ニコ動などでも取り上げられているようで、それによると政府の意図的な報道管制が敷かれていて大々的に取り上げられないようになっているらしい。
普天間の問題で日本中がそちらに注目しているのもある意味幸いしているのでしょうが、ココまで来ても具体的政策をとらない(地方自治体に丸投げしている)政府は一刻も早く対応策をとっていただきたい。

以下は えす#055さんのブログのコピペとなります。

~ここから~

TVや新聞等のメディアでは殆ど報道されていませんが、口蹄疫に感染した疑いがある家畜が、4万4892頭も殺処分になることが決まっています。そして、これらの家畜がいた畜舎は五年間使用できないそうです。

色々考えましたが、今私に出来る事は

情報の拡散のお願い
当ブログはリンクフリーです。トラバでも丸ごとコピペでも構いません。可能な限り沢山の方へ現状を知って頂き、感染の拡大防止を心がけて頂きたいと思います。

現地への風評被害も心配ですが、疑いのある家畜は殺処分のあと埋められるので、販売される事はありません。むしろ店頭にあるものは安心して買いましょう。それよりも流通在庫が無くなれば買いたくても買えないほど値が上がるかも・・お互いが保菌者になり、巡り巡って全国に口蹄疫が蔓延するほうが怖いです。食肉や乳加工品の流通が完全にストップすると大変な事になります。

なぜかメディアでの報道が少ないのですが、4月20日には国内での発症が確認されていていました。GW中に感染地域の近くに出かけた方は、知らず知らずの内に保菌者になっている可能性がありますので、心当たりのある方は、外出を控えるとか、野生の動物と接触しないとか、マスクを着用するとか対策をされた方が宜しいかと思います。

感染拡大の防止の呼びかけ
現在は家畜だけの問題になっていますが、このウイルスは空気感染をするので、風・人・車・鳥・その他小動物等の全てが媒介する可能性があります、。
宮崎県では独自に、道路での消毒を行っているようですが、感染が確認された地域へ無闇に立ち入らないのは勿論の事、周辺地域の通過なども控えた方がよいかと思います。これから九州でオフの予定がある場合は、延期も検討して頂きたいです。

勿論GW中に本州に上陸している可能性もあるので、日本全国で長距離移動は控えた方が良いのですが。

そして、長距離トラック等がウイルスを運ばないよう祈っています。

もしも、日本で口蹄疫パンデミックが起こった場合、現状で考えられる不利益としては
・牛肉・豚肉価格、乳製品の品薄により価格の上昇
・輸入肉の大幅増、現在、中国や韓国でも口蹄疫発症により、肉が不足している事から輸入肉も価格が上昇
・上記に伴い、輸入肉の水際での検疫が追いつかず、終にBSEが日本国内に国内に蔓延
・最悪はブランド牛の消滅、次点は大幅な減少(宮崎ブランドで無くても種牛は宮崎にしかいない場合アリ)
・畜産関係者の保障・大量失業による国家財政の圧迫
・農作物、工業製品問わずに日本輸出品の阻止を宣言する国の発生、輸出産業全てへの影響
・公的、私的関係なく日本人渡航禁止を宣言する国の発生、政治家の国外訪問、スポーツ選手の国際試合等への影響
・日本への渡航禁止を宣言する国の発生、国内の観光地への影響

参考HP

宮崎放送動画ニュースも視聴できます。
読売オンライン
宮崎県知事つぶやき(twitter)
農林水産省HP/5月6日/山田農林水産副大臣記者会見概要
宮崎県HP/口蹄疫に関する情報提供について

関連ブログ/掲示板など

ハムスター速報
やる夫が宮崎県で牧場をしていたようです(物語抜粋)

~ここまで~
Posted at 2010/05/08 07:40:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2010年05月03日 イイね!

福岡へ移動ちう

福岡へ移動ちう←先日めでたく到達しますた







本日は新日本プロレス レスリングどんたく2010観戦の為福岡へ。

もう帰省組多いのかな・・・プチ渋滞中。
バスなんでラクチンだけどねw

天神で昼食andお買い物後、会場入りしようかな。
到着時間次第だけども。

こっちには出没してないけど、mixi絡みのオフとかはやってますw

昨日もアニカラオフだったし、4月29日は奈々オフ参加したりw

今月は15日が久留米 ふる里プロレス、16日が福岡国際会議場 スフィアLIVE参戦と色々と・・・散財の予感(汗
Posted at 2010/05/03 11:48:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | プロレス | 日記

プロフィール

「昨日は熊本、今日は牛深に出張…眠い( ˘ω˘ )」
何シテル?   06/26 12:49
マーチニスモS 2024年12月に購入 最後の日産車選びになるかもなあ それだけになるべく長く乗りたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 34567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

日産(純正) ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 12:25:55
法定12ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 22:28:01
Surluster カーシャンプー1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/23 13:41:45

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
悩んだけどやはりMT 予算内でいいものが近くにあったので これから楽しみます
その他 その他 その他 その他
ルック車から、本物への欲求を押さえきれず購入。 やはり・・・軽さは武器ですね! 今まで ...
その他 その他 その他 その他
俗に言う「MTBルック車」 通勤用には充分だと思っていたが・・・強度に問題ありかもw ...
日産 マーチ 日産 マーチ
12SR 購入時走行距離141613 2024.12.29 降車 走行距離 330396

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation