• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅう1212の"Nちゃん" [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2024年6月1日

ドライブレコーダー更新

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今まで着いているドライブレコーダーが、前触れなく静止画を撮りまくる現象が発生。
買ってから9年経つので寿命と判断して新しいドライブレコーダーに変更。
2
今回は後ろにもカメラ着くタイプにしたので、リアのドアに元からある穴を使って配線通し
3
本当は配管の中通しをしたかったが断念。少し手を抜きました。
4
で、電源は前のドライブレコーダー電源使考えで居たけど、そこで問題発生。
前のはmicro USBタイプで、今回はMini-Bタイプ。
同じくシガーソケットから電源を採る計画だったので、急遽電源プラグ購入。
5
圧接して取り付け完了。
配線通しと組み付けの為にホームセンターへ買いに行ったりして、結局午前一杯の作業となってしまいました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンラージ商事

難易度:

純正USBジャック取付

難易度:

レーダー取り付け

難易度:

【備忘録】JF3 N-BOX キーバッテリー交換‼️

難易度:

タイヤ空気圧センサー取り付け

難易度:

ドライブレコーダー取付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「基本一人しか乗せないけど、一応家族車 http://cvw.jp/b/1203456/47755893/
何シテル?   06/01 17:08
しゅう1212です。 長野の田舎から富山の市内に移り住んでいます。 H車の下請だけに、乗り物がほとんどHマークに汚染されている者です(笑) 基本、見る専用で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

続×3、キャンバスが事故にあいました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 18:24:12
ホンダ(純正) キャリア COMP.,LUG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 19:26:22
まさか俺が!? (〃´o`)=3 フゥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 12:23:15

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 基本一人を運ぶでかい箱 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
生まれて初めて私が買った家族車&新車です。 今後子供の成長と共にどう使い方が変わるか・・・
ホンダ VFR400R ツーリング仕様 (ホンダ VFR400R)
知り合いから譲ってもらったバイク 何気に免許とって初の高速乗れるバイクだったりする
ヤマハ RZ50 白煙番長な小僧マシン (ヤマハ RZ50)
即断即決。 初めての2st. ミッションバイクです。 とりあえず、現状+αの綺麗さで頑張 ...
ホンダ モンキー 車庫の住人(仮) (ホンダ モンキー)
2台目の猿です。 実家から出戻りして、改めて調整中です。 →知り合いに譲る事になりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation