• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ArtM_B787の愛車 [シトロエン グランドC4スペースツアラー]

整備手帳

作業日:2023年2月28日

AdBlueタンク交換(19,412km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
去年8月末に初回車検を終えて新車保証も切れてすぐ、10月半ばにワーニング表示(ODO18750km)。
主治医に連絡すると恐らくAdBlueタンク異常とのこと。すぐに交換部品を手配いただくもインポーターの力量不足かその後年末ギリギリまで入荷せず。他にも諸事情あって冬が過ぎ春が来て、漸く作業完了。
2
異常発生時「エンジン始動不可まであと1100km」(=19850kmで始動不可)、車を預ける時には「あと450km」でした。表示は50km刻みで正しく更新され、この間車の使用感に異常は無し。
プジョー・シトロエン系のAdBlueタンク異常で困っているユーザーは少なくなさそうですが、製造品質か設計品質か、メーカーが原因究明も対策もとっているのか判らないし、再発しないか非常に不安。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パルファムエアフレッシュナー交換

難易度:

ガラスポリッシュ & 撥水施工

難易度:

エンジンオイル交換(37,000km)

難易度:

フロアマット交換

難易度:

助手席窓の故障修理

難易度:

粒子状物質浄化装置のリコール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月13日 14:21
ウチのC5ACも納車早々にAdBlueのタンクかセンサーの異常で「エンジン始動不可まであと1000km」が30秒おきに表示されました。
まだ1000kmも走れるのならせめて1時間に1回ぐらいの表示でいいんじゃない?!と思いましたよ。
コメントへの返答
2023年3月15日 22:39
50kmおきに更新されるカウントダウンが子供の頃に観たヤマトの「人類滅亡の日まであとxxxとxx日、あとxxxとxx日!」みたいでドキドキでした。どうにかAdBlueタンク交換は間に合い、スペースツアラーは無事帰還、でも諭吉さんが大勢帰らぬ人となったのでした(何のこっちゃ)。

プロフィール

最近稀にしか更新せず専らRead Onlyですが、今も変わらず車は好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

シトロエン グランドC4スペースツアラー シトロエン グランドC4スペースツアラー
('20.2.11) 県外から購入しました。2019.8末ディーラー登録、ODO 2km ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2007年4月に購入。昨年6月にみんカラ始めて以来、なぜか登録し忘れていました。初めて買 ...
オペル メリーバ オペル メリーバ
やや短い付き合いでした。 【良】故障が少ない、高速燃費良好(100km超維持して15km ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
('20.2.8更新) 08年2月生産、グラスルーフ付。ワイパーブレードなどの仕様は発売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation