• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

名水豆腐「湧水の里」

私は油揚げのファンです。
2005年04月17日
カテゴリ : 北海道 > グルメ > その他
羊蹄山のふもとで名水といえば京極町の「ふきだし湧水」が有名ですが、ココは真狩村(ニセコと京極町のあいだ)です。私はもっぱらこちらにいきます。水よりこの豆腐屋が目当てす。
私はなによりココの油揚げ(うす揚げ)が大好きで、寄ると必ず買って帰ります。油揚げ買うためだけに札幌から3時間くらいかけて出かけることがよくあります。
今日も寄ったのですが残念ながら売り切れており、正直かなり凹みましたね(笑)
豆腐も美味しいですが、試食で満足するので買ったことはありません(殴)
住所: 虻田郡真狩村字社217
電話 : 0136-48-2636

関連リンク

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

2005年4月17日 7:32
私も、毎年京極町へ行くのだが、こんな豆腐屋があったとは知らなかった。
今度行ってみよう。
京極町といえば、「ふきだし湧水」ですが、昨年の夏の甲子園優勝メンバーであり、今年のセンバツに出場した駒大苫小牧の主将・林裕也選手の故郷としても有名。
プロ注目の逸材らしいが(昨年、横浜高の涌井(現・西武)からサイクル打)、もしプロ入りするのなら、日ハムに来て欲しいなぁ。
コメントへの返答
2005年4月17日 8:17
住所は虻田郡真狩村字杜217番地、横内観光農園の敷地内だそうです。
京極町からは道道97線で道なりで羊蹄山を1/4周くらいします。ニセコの道の駅からは道道66号線を真直ぐです。
地図サイトには記載されていないので、まだまだマイナーな場所なんでしょう。JAようていのでんぷん工場の近くにありますので、お近くにいらしたらぜひ寄ってみてください。
駐車場がとても狭いし、ポリ缶を大量に持ち込む人がいて結構混雑しています。
値段は市価の倍はしますが(笑)、豆腐は天然にがりを使うと歩留まりが全然違うそうですし仕方ないでしょう。

林選手は1年ながら駒大でレギュラーとったあの選手ですね。大活躍だそうで、やはり地元民としてはうれしいものですね。

プロフィール

「2022の春にお会いしましょうなんて http://cvw.jp/b/120514/47154897/
何シテル?   08/16 20:35
SJ5D-X-BREKからSKEB-Advanceに替えますた。スケベぢゃないぞ、いやスケベなんだけども。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【言】CGTV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/16 07:04:05
BOXER 6 OWNERS CLUB (boxer6) 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2006/10/27 20:27:45
 
Club F Star 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2005/06/23 22:17:58
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SJ5BからSJ5Dに乗り換えますた。見た目はあんまり変わらんが中身もあんまり変わらん… ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
XV? レボーグ? なんすかそれ。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
お亡くなりになりますた。
スバル XV スバル XV
買えませんでした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation