• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月04日

試走をしたぞう

どうも~皆さん
無事に帰って来れてホッとしてるくにぷーです♪

前回のブログにも書きましたが2日、FSWのドリコにTKくらぶさんの
ドリフト走行会に参加して来ちゃいました~♪

そう、車高短ナックル装着後、初のドリ走です
不安と期待が入り混じって前の晩は殆ど眠れませんでした(笑

ってか、集合時間が朝の6時なんで、朝の4時起きです・・・
まぁ~集合まで2時間しかありませんが、以前と同様、高速を使うセレブっぷりな私です(笑

なんでもスーパー耐久がある様で道が激混みになるので集合が早かったんですが
実際に6時前に着いた時は、耐久を見に来たお客の車が沢山でビックリ・・・
レース観戦が好きな人は本当に好きなんですね~(苦笑
まっ、それでも無事にFSWに到着で~す



右側の方では、TKくらぶのスタッフ~な方々が打ち合わせ中でしたねぇ
本日は宜しくお願いします♪

ドリ走の参加者やレース観戦者の車両が多くなって来たからなのか、本当は7時にゲートオープン
だったんですが、お先に入場となり、ドリフトコースまで向かいます
が・・・、濃霧(汗



着いてビックリ、殆ど周りが見えませんし、しかも大雨だし(驚
ただ、時間が経つにつれ霧はなんとか落ち着きコースが見渡せるまで良くなったので一安心♪

で、この時・・・偶然と言うのか、惹かれ合うのか、駐車したとこで2PD車が3台並んだんですよ~



なぜ解ったかと言うと、今年のドリ天の2PDミーティングに全員参加してたんですね♪
で、私がナックルをゲットしたのもお二人は覚えてましたね(苦笑

ここまでくれば、もうフレンドリー状態です(笑
最後まで楽しく過ごせましたしね♪

その後、受付をしに行きましたが、私は気合の中級クラス・・・
で、色別に分けると・・・ピンクだそうで、今年はピンクに縁があるみたいです
ピンクグローブにドリ天と言えばピンクみたいな(笑




その後、TKくらぶさんの細かいドラミが始まりましたが、聞いてて非常に解りやすいし
本当に参加者皆で楽しみ、事故なく過ごしたいんだな~ってのが良く解りましたね
TKくらぶさんのドリ走、オススメです♪

ドラミも終わり、走行準備ですが・・・雨のドリコは良く滑るって事なので先ずは~
18インチのSドラ、225/40で挑戦です♪



も~、見栄えはダサ過ぎですよっ
ただ、どんな感じか解らないから仕方ないんですけどね・・・

自分のクラスの走行になりましたが・・・滑る(汗   めっちゃ滑る・・・
恐ろしい位滑るので、ナックルの良さなんか全く解りません(苦笑

で、2回目の走行時に車内から撮影してみました♪


音はかなり篭ってるので、聞かない方が良いですし下手くそがバレバレです・・・
しかも、スピン大魔王です(笑

で、昼休憩時にTKさんが、ドリコ特有の滑る場所での曲芸を披露してくれましたが・・・



笑える(笑

嫁さんに見せたら、なにこれ?、曲芸?って呆れてました(笑

ってか、私も2度程、滑る所に乗りましたが・・・一瞬にして回ります
アクセル踏んでも、前に進まないし・・・


で、いよいよ午後の走行になりますが、ここで気合の19インチに変更~♪



225/35のナンカンさんです

で、思ったのが19インチの方が走ってて楽しい♪
自分的にはコントロールし易かったので、ちょっとビックリしましたね
今後、ドリ走に参加する事があったら、雨のドリコは19インチに決まりって感じです

ま~、自分的には2度程?、土手に向かって走って行きましたが幸いぶつける事もなく
無事に一日過ごせましたが、午後の一発目の時にセルが掛からなく、そん時は焦りましたね~
直ぐにハンマーで殴って復活しましたが、それからはエンジン切りませんでしたよ(笑
そこは早く直さないとって感じですね


で、ナックルに興味有る方に朗報です・・・

私的な意見ですが、めちゃめちゃ良いです♪
思う様に車が向かってくれますし、落ち着いて走れます(街乗りもですよっ)

まぁ~、上のドリ動画は私が下手くそなので参考にならないと思いますが、午後の走行は
そこそこ安定して来てましたし、思う様に車が動いてくれたので、ナックルは買いですよ♪
2PD仲間にもオススメしましたが、後は金額の問題だけですね(汗


今回、TKくらぶさんのドリ走に初参加させて貰いましたが、スタッフの方々は皆さん笑顔で
非常に低姿勢ですし、何かあると俊敏に動くのを見てたら脱帽しちゃうくらいです
マジで、TKくらぶさんのドリ走・・・オススメです♪
しかも、モーターヘッドさんと言う、プロのカメラマンさんも来てくれて撮影までしてくれてました
私の写真も載るかな~、ちょっと楽しみ♪


ん~、折角なんで・・・年内にあと1回位はドリ走に行きたいなぁ・・・

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/04 21:13:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1万円札せんべい
THE TALLさん

短い間だっけどサンキューベリーマッ ...
コッペパパさん

秋のフルマラソンに応募しました!
JUN1970さん

5月7日、横須賀へ ...
どんみみさん

シュアラスターオリジナルシール&T ...
シュアラスターさん

タイヤホイール交換
デリ美さん

この記事へのコメント

2009年8月4日 23:00
おつ~。

今度のFSWで開催されると思う1Jミーティング行きませんか?

自分のナックルはフロントの動きが増えたせいか、いい感じでしたよ。

V1の結果はミドルクラスにでましたが、伊藤オートサービスのブログに出ています。

観てね。
コメントへの返答
2009年8月5日 20:10
お疲れさんでした~♪

1Jミーティングは見学だったら行きたいですねぇ~
流石に走るのはちょっと気が引けます・・・
昔からイベント系はクラッシュ率が高いので(汗

ショートナックル、良いですよね~♪
アッパーがちゃんと動いてるんですかね?

伊藤オートのブログ見ましたが・・・
ミドル4位って凄いですねっ(驚
実は、めちゃめちゃ上手いんですねぇ~
尊敬しちゃいます♪
2009年8月5日 0:26
セルのリビルト品なら、そんなに値段しないし
早目に交換したほうが…
今日、又ネズミ取りに…免停明けを、去年したばかりで点数オーバー…
これを期に、いじりたいのですが…財布と相談しないと
コメントへの返答
2009年8月5日 20:12
セルは例のパーツ屋に入荷してるんですが
今は取りに行けないだけなんですけどね(汗

ありゃ~、やっちまいましたか・・・
点数やお財布には痛いですね
運転は、のんびり行きましょ~♪
2009年8月5日 1:22
僕のナックルは…キャンバーほぼ直立なのでフルカウンターの時ねばってくれません(」゜□゜)」
でもアームロックしないから変な挙動でなくていいですよね♪

僕は山とか走るときはリア15インチ愛用してます( ̄∀ ̄)
25ミリかませてめっちゃ引っ込み思案
友達に拳入るってバカにされました…
コメントへの返答
2009年8月5日 20:15
直立だと確かにカウンター当ててる時だと
ポジ気味になるんですかね~
って事は、調整のアッパー購入ですか?

確かに、動きがマイルドになりますよね~
正直こんなに変わるとは思いませんでしたし・・

リア15インチって・・・滑り過ぎないっすか?
ってか、スペーサー25ミリでも拳が入るって
おもちゃみたいな感じなんですかね(苦笑
雨の日の19インチ、オススメです♪
2009年8月5日 5:44
ナックルの効果も体感できたようですね!
私も別な意味でナックル交換したいです。

知り合いの方いれば楽しさも倍増ですね。

1Jいいなぁいいなぁ・・・
コメントへの返答
2009年8月5日 20:18
あんなんで劇的に変わるとは思いませんでした(驚
セダン系でも、ワゴン系でも、ナックルとか
アームとかをキッチリやってる方ってのは
乗り心地も動きも本当に良いんだな~って
ちょっと感じましたっ

2PDに参加して良かったです♪
初めて話したけど、旧友みたいな感じです(笑

1J・・・面白くて良いですよ(笑
2009年8月5日 12:43
初コメ失礼します!

凄く楽しさが伝わってきました!!
ドリフト&車イジリ最高っすよね~♪

それにしても19インチ・・・セレブっすwww
コメントへの返答
2009年8月5日 20:21
お久しぶりです~

いやぁ~、めちゃめちゃ楽しかったですよぉ♪
昔は目を三角にして、スピードだの角度だの
色々と考えながら走ったり弄ったりしましたが今は純粋に楽しいって感じですねっ
(歳のせいもあるんでしょうが・苦笑)

19インチ、意外とオススメですよ~
2009年8月5日 19:51
ピンクと言えばローター?サロン?nikoru?みたいなwww

僕は金も技もないのでローションマットの上をドリドリして遊びますwww

決して90をドリ天だけに天に送らない様に~特に90オールドメンバーは(>_<)
コメントへの返答
2009年8月5日 20:25
ローターやパンチィー、お店の入り口・・・
妄想同盟なんですかね(笑

自分もナイナイ尽くしですよっ
ローションたっぷしのおねいちゃんの上で
フルカウンター当ててやりたいっす(アホ

確かに、古株は気を付けないとって感じですね~
土手に向かった時は焦りました(汗
2009年8月5日 20:21
友達の19インチでやったことありますがタイヤ代とか考えると…

リア15のスタッドレスがお気に入りです
減らないし どこでも手にはいるし ぼくヘタクソなんで(≧∇≦)
コメントへの返答
2009年8月5日 20:27
確かに、バンバン走るんだったら勿体無いですよね~
自分は年に数回なので良いかな?みたいな(笑
見栄え重視なんで♪

自分、逆にスタッドレスは怖いっす~
全く止まらなく事故りそうになった事があるんで・・・
あの音は好きなんですけどね(笑
2009年8月5日 21:31
19インチでドリフトですか~♪

たまりませんwww

ドリフトは楽しんだモノ勝ちです
コメントへの返答
2009年8月5日 21:42
雨なら減らないんで良いかなって感じです♪

まぁ~、皆さんインチダウンが当たり前の中
優越感に浸りたいってのもありますが(笑

そうですよぉ~
ともかく、自分が楽しむのが一番です
2009年8月6日 11:13
19はカッコイイですね~ 

やっぱ時代は19インチですかねぇ~?

ドリフトはサーキットが一番ですね!埠○でやってるとK察の餌食になりますからね~

峠でも最近は検挙されるって聞きます!
コメントへの返答
2009年8月6日 20:18
見慣れると小さく感じますけどね(苦笑

色んな雑誌を見ると、時代は18インチ・・・
(車高短前提の話ですが・笑)みたいですよ~
自分も17インチとかで走りたいんですが
実は、17インチ持ってないんですよ(汗

そうですね~、サーキットが一番ですね♪
O氏の問題は結構酷いですからね・・・
捕まっても走るって・・・(呆

プロフィール

良く燃え尽きてます・・ 基本・DIY工作なので 車の造りは汚いですっ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ガレージU 
カテゴリ:くるまかんけい
2011/05/22 09:21:37
 
ほうしょう 
カテゴリ:いろろろろいろ
2011/02/12 09:24:12
 
しゃんどふるーる 
カテゴリ:いろろろろいろ
2009/07/19 11:21:34
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
遂にFFのハイブリッド乗りになりました。 今度は純正サスペンションでいくべ
トヨタ マークII トヨタ マークII
ネジ4っつで充分でしょ? 後はタイラップで大丈夫だぁ~
その他 その他 その他 その他
ぶろぐ用の画像庫です

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation