右は交換していたので、残る2か所を交換しようと重い腰をあげました。左側は交換出来ましたが、リアがどうにもボルトが外せない。ここまでで3時間程時間経過。ハンドルが左に取られる症状の改善をしなければ・・・。リア交換は諦めて、トー調整を始めました。左タイヤが5mmトーアウト。タイロッドを調整を繰り返し・・・。トーゼロに調整。ここまでで2時間。リジットラックを4脚使用して紐を車体に平行にし、前後の幅を合わせて測定しました。自分的には、気になっていた愛車の整備が捗り、いい休日でした(^^♪そろそろATFとエンジンオイルを交換しないと・・・。やりたいことがあるのはいい事ですね(^_-)-☆