• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

qpqの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2023年5月2日

ドラシャ抜いてブーツバンド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
運転席側のドラシャブーツからグリスが出てくるので仮補修にビニールテープ巻いてました。
2
カシメを外すのが苦労しました。がっつりカシメられています。
3
なんとか外せました。
4
タイヤを付けた状態でインパクト使用で何とか外せました。潤滑スプレーたっぷり吹いてからです。何度かインパクトで回しても、びくともしなかったので、少し焦りました。
5
タイロッドは外して吊ってます。ロアアームは付けたまま。後ABS、ブレーキホース取り付け部外し。ステアリングナックルボルトは2本外し。
6
スプライン固着は全く無かったので助かりました。切り離せました。
7
ATFが出てくるので、あらかじめ抜いておきましたが、じわじわ出てきます。シールの破損なく抜けた様でよかった。抜くのに時間掛かりました。初めての作業なので力加減とコツを掴むのに苦労しました。
8
ブーツバンド交換して終了。ですが、ブーツバンド交換も初めてなので何度か失敗してます。後は逆の手順で戻してATF補充して終了。かれこれ7時間も掛かりました。ドラシャ予備に購入しておいた方がいいですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CVTF交換記録

難易度:

ミッションオイル交換(2024.04.19)

難易度:

タイロッドブーツ、ロアボールジョイントブーツ、ブレーキエア抜き

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

右ドライブジャフト交換

難易度: ★★

ロアアームブッシュ切れ 左側

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ムーヴカスタム テールランプ取付穴、欠け補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1206108/car/912533/7690453/note.aspx
何シテル?   02/26 10:30
qpqです。よろしくお願いします。あまりお金をかけないで自己満足でいじっています。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ダイハツ ムーヴカスタムL150S(後期型)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation