• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

qpqの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2023年9月14日

ISCV洗浄&エンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エアコン作動時のアイドリングハンチングが発生したのでスロットル清掃。エンジンコンディショナーをISCV穴とバルブ回り、バタフライ奥に吹付と拭き取りを数回繰り返しました。
2
バタフライ奥がブローバイで結構汚れていました。その後、エンジン始動し薬液を燃焼させるのにアイドリング10分してから10km程走行。あまり白煙は上がりませんでしたが、ハンチングは収まりました。
3
走行後、交換のため抜き取ったオイル状態。FCR-062添加も相まってか、真っ黒シャバシャバでした。シャバシャバはエンジンコンディショナーの影響?それだけ汚れ取れたのかな?今後はオイル交換前にISCV洗浄もしていきます。
4
定期交換といえば冷却水とATFも交換していかないと・・・涼しくなってきているのボチボチ手を入れていきます。(^^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

部品が揃ったので!

難易度: ★★

ムー君、E/Gヘッドカバーの手抜き箇所を小細工する🖊

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

L152Sの5MT化時の追加整備

難易度: ★★★

100型ムーヴのヘッドカバーガスケット交換しました

難易度: ★★

クランクプーリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ムーヴカスタム テールランプ取付穴、欠け補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1206108/car/912533/7690453/note.aspx
何シテル?   02/26 10:30
qpqです。よろしくお願いします。あまりお金をかけないで自己満足でいじっています。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ダイハツ ムーヴカスタムL150S(後期型)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation