• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほむやんのブログ一覧

2008年10月06日 イイね!

釣果消費。

釣果消費。親父の趣味は海釣りなのですが、今回久々に大漁ですた。テーブルに乗ってるのは左よりワカシ、メジマグロ、ソーダカツオの三皿ですがじつはあと3日分ぐらい控えてたり。

美味しんぼ見てからやるようになった洋上での生〆のおかげで臭みも無くプリップリの身が堪らなく美味なのですよ。明日休みだったら酒も一緒に楽しむんだけど今夜はヤメとくかな。朝早いし。

しっかし、俺もナマグサ物ホント好きになったもんだ。小学生の時なんざ寿司屋行っても玉子焼き、カッパ、太巻き、稲荷ぐらいしか食べられんかったのだが。おかげで最初からナマグサ物大好きな母と弟にはずいぶんブーたれられたのはなんだかなー(笑)。

そだ、ワカシ捌く事で出来た大量のカマ、アレ焼いて弁当のオカズに加えてもらっても良いな。なんにしても当分楽しめそうでなによりである。ウヒヒ。(*´Д`)
Posted at 2008/10/06 23:47:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食い物ネタ | 日記
2008年09月23日 イイね!

偶に食べたくなる訳で。

偶に食べたくなる訳で。ここ最近誰かさんがイロイロ食べまくってて俺の食欲中枢を刺激してくれるのでガス抜く為に久しぶりにコッテリ系ラーメンを食べてみたり。

来たのは高崎市沖町にある「大黒屋本舗」。よーするに大勝軒系列だぁね。丁度クーポンがあったので500円で食べられる「ふじ麺」、コレをコッテリ指定+サービスで麺100g追加の計300gのチョイ盛で。





↑で、出てきました。大勝軒系列のスープって全体的に甘味がクドい傾向があって正直飽きるのが早いんだけど久しぶりに食べた為かココの独自スープなのか今日はそんなに甘さを感じなくて最後まで食べてしまったり。キツ目のニンニクが良かったのかもしれんね。

にしても麺を殆ど食べ終わりあとはスープだけって状況になって改めて思ったんだけど、大量の背脂に思わずワロタ(笑)。坦々麺やジャーージャー麺の挽肉炒めとか問題にならねースね。(´Д`;

…フォトでは野菜の下に巧妙に隠されていますが(笑)。

さて、年甲斐も無くニキビ出来そうな位脂分摂取したんで明日は自転車で遠出するかな。(゚∀゚)
Posted at 2008/09/23 23:29:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食い物ネタ | 日記
2008年08月19日 イイね!

スイーツ(笑)。

スイーツ(笑)。さて夏のジャンボも元を取っただけで終わったほむやんですこん○○は。

今日は夜勤明け休みなので午後より活動。敗れたジャンボの換金となぜか無性に甘い物が食べたくなったので換金&スイーツ補給と言う事で近くの道の駅花園へ。換金後ここにあるジェラート+クレープの店にてクレープなぞ買ってみたり。ちとピント合ってないがフォトのがそう。やっぱいくら商品サンプルはイメージだからといって普通クレープっていったらこのぐらいは入ってるよな常考。いや某氏のクレープのあまりの貧相さにちと俺の勘違いかもと確かめたかったのもあったので。(´Д`;

ちなみにココのジェラート、添加物入ってないので俺的オススメ。ちょっと高いかもしれんけど、まぁたまに食べるスイーツとしたらこんなのもイイかと思う。


あーでも久しぶりのクリームたっぷりスイーツはクるものがあるな。この体たらくじゃとてもネバギバなんて無理かもしれん。orz
Posted at 2008/08/19 23:08:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食い物ネタ | 日記
2008年02月09日 イイね!

ミリメシ入手。

ミリメシ入手。以前リトルバイキングさんとこでミリメシのエントリがあって以来なんとなく気になっていたプライズミリメシですが、とあるツテにより入手できました。結構でかい化粧箱なのに4種類のうち一つしか入っていないのね。プライズだし同じパッケージだと複数を同時に入れるのはコスト掛かるってのは分かるのですがだったら同じ量という縛りを考えず複数の種類入れて欲しかったなぁというのが個人的感想。
(´・ω・`)ショボーン。

まぁそんな事はとりあえずさておき入っていたのは和風ご飯ですた。昼あたり暖めて食べてみましょうか。限定品でただ食べるにはモッタイナイ気もするし非常食にもなるけど一つばっか残しててもあんま意味無い気がしますしね。(´ー`)
Posted at 2008/02/09 01:13:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食い物ネタ | 日記
2008年01月27日 イイね!

初古都。

初古都。今日は奥多摩MTの日なのであるが代車じゃ出る気にならんのでおんたまの昼飯のみ顔を出す事に。そのまま代車でってのも芸が無いのでマイロードにて熊谷まで一回りしてから本日おんたま昼食予定の「のこのこ」へ。

DAP氏達以外にはラバネロの人達や某誌のプチ監督とかも来てましたがそっちはなんとなく会話の切っ掛けが掴めず。むう。

迎撃の後は一旦家に帰り再び出撃。今度は高校/専門校以来の友人と食事。なかなか行くタイミングが掴めなかったオオモリャー御用達の狭山市は「古都」へ。

散々迷った後自分の頼んだのはフォトの「カキフライ定食」なのですが…おかしいなぁ、俺大盛って頼んだ覚えは無いんですけど。なんですかこのてんこ盛り。ありえねー。調子に乗って大盛頼まなくて良かったっス。イヤホント。(´Д`;


さて。
今日だけで俺は一体どのぐらいのカロリー摂ったんだろうか。…考えたくNEEEEE!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
Posted at 2008/01/28 00:58:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食い物ネタ | 日記

プロフィール

「前にエリアトラウト行った時隣でベイトフィネスタックル使ってたのカッコよかったので思わずw慣れると手返し早いし楽なのよね。最近までフィネスが2g以下のルアーでも投げられるの知らなかったので調べて驚き。早く使ってみたいw」
何シテル?   09/18 12:54
年甲斐も無くヤンチャ系スイフト乗りになりました。同じ車好きとしてなにか一緒に語りませんか? 割と頻繁に呟いてます。RTと半々。むしろ現在こっちメイン。よけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 00:44:26
今年もこのお知らせをする季節となりました… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/05 09:04:12
第5回15オフのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 02:54:35

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
あと1年位はエッセ乗るつもりでしたが昨今の車業界アレコレで手頃な価格で純エンジン車(MT ...
その他 自転車 青大根 (その他 自転車)
縁によりラバネロの高村監督と知り合いいつかフルオーダー頼もうと思っていたのが念願かなって ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
そんなこんなで新しい相棒。ファニーな顔してますが外装内装共に引き締まった黒基調でなんとも ...
その他 自転車 青巨人 (その他 自転車)
佐渡LR用に急遽買った初めてのロード。買った当時はココまで傾倒するとは思いませんでした( ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation