• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!

おいちい

串揚げがおいちい
2009年06月30日
カテゴリ : 秋田県 > グルメ > その他
大館市の繁華街にあるお店。

久しぶりに泊まる大館でしたが、夜のお店がわからなかったので友人にお薦めを聞いたら「串揚げが馬い」ということで教えていただきました。

店内は小洒落ていて若者向きな雰囲気だなぁと思いましたが

よく考えてみたら僕様はバリバリの若者なわけですからマサにピッタリのお店なわけです。

出張での一人居酒屋なわけですからカウンターに座るのですが、お店のお姉さんが色々話かけてくれてスナックにでもいる気分です。実に良い。

肝心の料理。

串揚げマジ馬。

5種盛り合わせを頼んだのですが、野菜、肉、そしてチーズと種類も豊富。

アボカドの串揚げ初めて食べたがこれも美味かったぜ。

ちょっとゲテモノ系でチョコバナナの串揚げを頼んでみたら、これがデザートとして合格wwww
全く違和感なしwww

串揚げ以外にも焼き鳥盛り合わせも凄まじいボリュームで5種盛なのに食いきれるか不安になりました。
※もちろん余裕で食いきりました。

あと鳥系の刺身が充実しており、初めてこころ(心臓)の刺身を食べましたがコリコリしてて美味かった。クセがない。

帰り際に煮干ラーメンなるものがあったのに気付いたが時既に遅しで超満腹&満足。

ということでまだまだ食べたいものがたくさんあったのでいつかまたリベンジしたいと思います。
住所: 秋田県大館市字中町45-1
電話 : 0186-49-0856

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

2009年7月1日 9:51
これは

こじゃれたヤングの僕様に

ピッタリですね!!!!!!!
コメントへの返答
2009年7月1日 19:02
僕の場合は入店するのにちょっと躊躇してしまいましたが、ナウでヤングな師匠なら何ら問題ありません師匠
2009年7月1日 10:15
馬い!

じゃなくて

おいちい

なのですね
コメントへの返答
2009年7月1日 19:03
しかし決して店内では


マヂおいちい!


なんて言えませんでした。
2009年7月1日 17:40
まだ行ったことねーやwww

今度行こうw
コメントへの返答
2009年7月1日 19:04
是非是非行ってみてくださいw

行きつけになると色々特典がありそうな雰囲気でしたぜ。
2009年7月5日 20:00
昨日友人と行ったら、

予約で満席でしたorz

上にある「む。」に案内されましたよwww
コメントへの返答
2009年7月6日 9:55
なんとww
やはり週末は混むのですなぁ。
しかも予約とは。。
2009年7月6日 18:35
秋田市にも串揚げ美味いとこないかなぁ
コメントへの返答
2009年7月6日 18:41
いちのとりもそれなりに美味いよな
2009年9月2日 15:17
秋田犬博物館にも寄ってください><
コメントへの返答
2009年9月3日 8:55
あそこは昔工事でよく前を通りましたが一度も行く気になりませんでした><
2010年4月1日 17:08
とっとちゃんいきてすなぁ
コメントへの返答
2010年4月1日 17:18
僕はイチノトリ行きてすwww
2010年4月22日 14:45
蕪島行くとき大舘に泊まろうぜwwwwwwwwwwwwwww
コメントへの返答
2010年4月23日 7:16
中途半端wwwwwww
2010年4月22日 15:07
大館とか遠すぎるwwwwwwwwwww
コメントへの返答
2010年4月23日 7:16
県内ですwwww
2010年4月22日 15:08
大館に泊まりってwwww

でもここいきたい
コメントへの返答
2010年4月23日 7:17
年明けに行ったときも色々美味くて感心しました。
2010年8月30日 13:16
そろそろ仙台に串揚げ食べに行こうぜ
コメントへの返答
2010年8月30日 16:26
串揚げライダーしたいのですが
駐輪場が問題でつ
2010年9月3日 11:45
http://www.city.sendai.jp/kensetsu/rosei/tyuurin/index.html

これで安心!
さ、いくすべwww
コメントへの返答
2010年9月3日 16:19
ちょwwwwwww

そうなると北京餃子にもいかないとな(ソワソワ
2011年1月21日 12:24
ホワイト餃子→北京→串揚げで締めか・・・
コメントへの返答
2011年1月21日 18:37
昼→夕方→夜

どうやって帰るんだよwwwww
2011年8月19日 18:15
串揚げ・・・
コメントへの返答
2011年8月22日 7:34
南海部品とセットですねwww

プロフィール

「@こんけい 初日wwww秋田は夜中に出発しないとね。他は意外と現実的w」
何シテル?   08/31 07:38
皆さんお元気ですか
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

宇宙戦争 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:37:35
 
CODE46 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:36:14
 
THE CROW  
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:35:36
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
レガシィのミッションが逝ってしまったらしく 維持に心折れてしまった僕の前に突如として現れ ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
ある日ふと雑誌で目にして、 何故か気になって仕方なかったので色々webで調べまくって気 ...
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
アクロスが現状復帰に多大な費用と時間がかかるということで買い替えとなりました。 400 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2004年の2月に納車。 普段あまり乗ることができないんですが、 乗り始めるといつまでも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation