• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやっち。のブログ一覧

2009年03月08日 イイね!

レガシィとお別れ

レガシィとお別れ今日、レガシィとお別れしてきました。
先日サウンドシャキット・ETCを取り外し、本日セキュリティーを取り外しました。
自分で取り付けたETCは簡単に取り外す事ができたのですが、サウンドシャキットとセキュリティーは結構大変でした。やはり業者任せでは無く、自分で取り付けないといけないですね…。
午前中には洗車、室内清掃を完了させ、午後から近所へお出掛け。これが最後のドライブとなりました。しばらくMTから離れるのでとても寂しいですね…
マフラーに付けていたインナーサイレンサーを取り外し、今日だけは音量を開放♪ 心地よい重低音に酔いしれました^^ さすがに室内にも排気音がこもりました。
最後のお別れの時、娘が泣いていました…。

写真はトヨペットに到着済みの次の愛車のアルファードとのツーショットです。
アルファードの色はシルバーですが、この色はほとんど見かけないですね♪
ホイールだけ交換しようと思っていますが、ホイールカラーによっては格好良くなりそう♪
まだナンバーが到着していないので乗って帰れないのですが、納車は最短で水曜日だそうです。会社休もっかな~♪
Posted at 2009/03/08 19:21:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年02月24日 イイね!

アルファードへ乗り換えます

気軽に寝泊りの出来る簡易宿泊施設として
 マラソン大会に…
 1泊2日くらいの小旅行に…

たくさん積み込めるトランスポーターとして
 マウンテンバイクを積んで…
 ゆくゆくは家族で旅先サイクリング…
 キャンプ道具を満載して…
 

日曜日に契約しました。

最初欲しいと思った車はデリカD5。スタイルも好きだし試乗してとっても気に入ってしまいました。Lサイズのミニバンで2400ccは重たいかなと思っていたけど乗ると全然違いました。
2400ccも有りということで候補に挙がってきたのがアルファード。2400ccに試乗してみるとやはり良く走ります♪
この2車はどちらもCVTですが、デリカにはパドルシフト、アルファードにはマニュアルモード付きです。アクセルワークとシフトダウンでのスピードコントロールにどうしても欲しい装備でした。

室内の広さや質感・静粛性では圧倒的にアルファード。がっちりした乗り心地や武骨なデザイン、そして何よりもワクワクさせてくれそうなのはデリカD5。
結局どっちも気に入ってしまい、本当に迷ってしまい決められなくなってしまいました。
天秤にかけて最終的な条件が良かった方で決めた結果がアルファードとなりました。ジャンルが違う車同士なので 良い意味でどっちに決めても良かったです。両方とても本当に気に入っていました。

VOXYから私のわがままでレガシィに乗り換え、たったの4年でまた同じようなミニバンへ戻ってきたわけですが、この4年間は自分自身にも凄く変化があり、ライフスタイル自体も大きく変わりました。車は一生マニュアルだと豪語していたのにもかかわらず…^^ 
ま、人は時の移り変わりとともに変化していく生き物なのです♪

来月上旬には納車できそうとの事ですが、今週末はレガシィで最後の思い出に走りに行ってこようと思います。
Posted at 2009/02/25 00:05:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2008年02月16日 イイね!

新型VOXY購入

新型VOXY購入本日新発売のトミカの黒VOXYを購入(させられた)!

子供におねだりされてついつい…甘いな~…
…というか、子供以上に親である私のほうが興味津々だったりして^ー^

ちなみに新型NOAHも新発売!
でも何故だかトミカのレガシィワゴンのミニカーは持っていないのでした…。^^;
Posted at 2008/02/16 13:01:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2008年01月12日 イイね!

東京オートサロンへ行ってきました

東京オートサロンへ行ってきました土曜日に行ってきました。予想通り激込みでゆっくり見てまわるわけにはいきませんでした…^^;
派手なドレスアップカーと大音量での音響、キャンギャルと取巻きのカメラ小僧達^^、人・ひと・ヒトの山で本当に疲れましたが、東京モーターショーよりかは楽しめたと思います。
スバルブースで新型のフォレスターを見ましたが、結構カッコよかったです。
インプレッサやSX4のWRカーや、GTRのドレスアップカーなどなど、私以上に子供が大はしゃぎでした^^

でも…子供のオートサロンでの本当の楽しみは…
ミニカーなどの景品がもらえる事だったりして^ー^
ダイハツブースではアンケートに答えてタントカスタムのプルバックカーを貰いました!ミツビシブースではi-MIEVのミニカーを貰いました^-^
Posted at 2008/01/13 20:31:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2007年11月28日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2007

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:日産 / エクストレイル
選んだ理由:
キープコンセプトながら、次に欲しいと思った車だから。MTの設定の設定があり、オン/オフ問わず楽しく走れそう。

輸入車部門:BMW / MINI
選んだ理由:
コンパクトで可愛くもあり、実用性もありそう。男が乗っても似合うデザインだと思う。

特別賞部門:三菱 / デリカD:5
選んだ理由:
武骨なデザインが好きです。巨体では有るが、これにMTの設定があって欲しかった…。家族でアウトドアに大活躍しそうです。

Posted at 2007/11/28 21:24:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | ブログ企画用

プロフィール

なるべくDIYで頑張っています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2009年3月11日納車。 15年目の車検も無事終えて、まだまだ現役です。14万キロを超 ...
その他 その他 その他 その他
最近ほとんど乗っていない…
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年3月27日納車。 レガシィへの憧れと、マニュアル車に乗りたい為にヴォクシーから ...
その他 その他 その他 その他
通勤用の自転車です。定番のクロスバイクですが、車体がとても軽く、これまでのLOUIS G ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation