• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやっち。のブログ一覧

2010年05月07日 イイね!

GWは能登へ行ってきました

GWは能登へ行ってきましたGWは能登へ行ってきました。天気はずっと晴れ!最高の行楽日和でしたね♪

1000円高速最後のGWであり渋滞が予想されたので、出発時刻を午後にしたのは正解でした!(実は娘の体調不良が理由なのですが^^)  圏央道~関越道~上信越道~北陸道で石川県まで。片道500kmです。 上信越道2車線区間で若干の渋滞がありましたが、とても快適に移動できました。

千里浜なぎさドライブウェイでは波打ち際の砂浜を走りました♪ クルマで。そして裸足で^^ (写真の妖しい黒影が私です^^) 能登島のキャンプ村のケビンをベースに2泊3日で能登観光です。
大阪の実家の両親と兄家族、弟カップルの総勢12名でワイワイと大騒ぎでした^^

最終日は富山県は砺波のチューリップフェアに行ってきましたが、4月が寒かったおかげで丁度満開で見ごろでした♪ 帰り道に立ち寄った小布施PA周辺のサクラも満開! ラッキーですね~☆

往復1200km超で、燃費もリッター約12km。エコ運転を心がけましたがアルファードで4名と荷物を載せての燃費としてはなかなか優秀ですかね?? 往復それぞれ車中泊して4泊5日の長旅でしたが、とっても楽しく癒されました♪

ちなみに… 娘の風邪のウイルスは私にもやって来ました^^ 喉風邪ですがご用心を…
Posted at 2010/05/07 08:02:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2009年07月26日 イイね!

ガンダム行ってきました♪

ガンダム行ってきました♪26日の日曜日にお台場・潮風公園にある実物大のガンダムを見ていってきました。
到着したのは9時頃で、10時からイベントなどが始まる為股くぐりは出来ませんでしたが、大勢の見物客で賑わっていました。
何やら限定のガンプラを売っているようで、開店を待って行列が出来ておりました。

すぐ近くから見上げるとその巨大さに圧倒されますが… ちょっと離れて見ると… 対岸の建物や見物客がさらにその巨大さを演出してくれます♪
物凄く良い天気だったので、ほんと1/1ジオラマのスタジオで撮影したようです^^

さて神戸でも鉄人28号の実物大モデルが作られるようですね♪ 8月に完成予定だとか…
http://www.kobe-tetsujin.com/
Posted at 2009/07/28 07:48:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年07月18日 イイね!

松本城~アルプス公園

松本城~アルプス公園3連休の土日で信州旅行へ行ってきました♪
土曜日の早朝3時に起床し、空がぼんやりと明るくなってくる4時過ぎに出発!! 何でこんなに早いのか!?それは少しでも沢山の時間を信州で過ごしたいからです^^v

6時半頃には松本城へ到着。観光客がほとんどおらずひっそりしていました。いつきても松本城は素晴らしい!是非とも冬に来て遠望の北アルプスと一緒に写真を撮りたいです♪
お堀のハクチョウやカモ、カメさん^^、スズメやハトにパンの朝ご飯をあげました。
お城の北側にある松本神社にてお参りをし、二の丸、太鼓門を見学しました。

松本城を後にしてアルプス公園へ… 5年前くらいまで松本に住んでいた頃はこのアルプス公園は南側しかOPENしていなかったのですが、最近全ての工事が完了して整備されたようです。アルプス森のかけ橋を渡ると…そこは大自然に囲まれた森林公園です。今回は初めて北側を散策しました。

アルプス公園内には小鳥と小動物の森があり、いわゆるmini動物園です^^
ネ(モルモット)・ウシ(は居なかった^^)・トラ(も居なかった^^)・ウサギ・タツもミ(も居ないかぁ~)・ウマ(ポニー)・ヒツジ・サル・トリ(インコやキジやカモやニワトリ…たくさん!)・イヌ(迷い犬)・イノシシ 賑やかでした\^▽^/
大きなインコが「はろ~」と喋ってくれました^ー^
可愛いリスや子猿。ニワトリの卵を野生のカラスが咥えて持っていってしまいました…;_;

アルプス公園でしっかりと遊んだ後は…昼食を食べに山形村の唐沢の蕎麦集落の「根橋屋」というお蕎麦屋さんで天ザル大盛り♪ 毎年恒例です♪
お土産にスイカを購入♪ 試食したら甘いこと甘いこと♪ 近くの田んぼにいるアマガエルと戯れる子供達^^
国道19号で小布施町へ向かう途中、犀川の川面に霧がかかってとっても幻想的な光景に遭遇しました。天国への三途の川はきっとこんなんだろうなぁ~^^

小布施町へ到着し、ギリギリ滑り込みセーフで小布施見にマラソンの前日受付を済ませ、小布施温泉あけびの湯へ…♪ 凄く硫黄のにおいがしました。天気が良かったら露天風呂から北信五岳(飯縄山、戸隠山、黒姫山、妙高山、斑尾山)が望めるそうなのですが、曇り空でそれは叶いませんでした^^ でも夕暮れの小布施の町はとても綺麗でした☆ まったりと温泉に浸かって小布施ハイウェイオアシスへ移動。
今晩はここで車中泊です。

セカンドシートをフルフラットにして子供用のベッドメイク!先日からチョコチョコと製作したフルフラットボードで見事なまっ平らな寝床が実現しました♪ 私と妻は3列目を跳ね上げ、セカンドシートを最前へ移動したスペースにウレタンマットを敷いてそこで寝ました♪ 足を充分伸ばせるスペースが有るので快適です♪ 4人家族全員では初めてですが、楽しい快適な車中泊でした♪

車中泊に関しては、また改めて報告したいと思います。まずは1回目は成功です!次回以降、更なる快適車中泊を目指して改良とアイデアを絞らないと…☆
Posted at 2009/07/20 14:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年05月31日 イイね!

mini消防車

mini消防車山中湖ロードレースを走ってきました(ハーフ) 腸脛靭帯炎(ランナー膝)の兆候が有り左膝外側が疼く為、今日はゆっくりとファンラン。
6'00/kmペースを目標にして走りました。
9km辺りまでは脚も調子よく快調だったのですが、その後だんだんと膝が疼くようになり、スピードを落としたり競歩をしたりと膝の疼きを誤魔化しながら走りました。
タイムは手元の時計で2'09"50(ネット)
走れないことがストレスになっております。早く完治させないといけません。

さて、今日のレース会場で見かけた可愛い消防車!「けしまる2」という名前です^^
山中湖1周の先導車として活躍していましたが、火事の時はしっかり頑張ってくれるのでしょうか…^^
ちなみにナンバーはご当地「富士山」ナンバーで119番でした^▽^ 

レースの後は静岡県富士市まで移動し、『さわやか』というレストランで「げんこつハンバーグ(250g)」をペロリと食べました♪ん~~…んまい!^^

Posted at 2009/05/31 20:08:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年03月29日 イイね!

久遠寺の枝垂桜を見に行ってきました♪

久遠寺の枝垂桜を見に行ってきました♪ETC特別割引に誘われて(笑)、久しぶりにお出掛け&アルファードでの初遠征です。お花見に行きたい所ですが、ネットで調べるも…まだ満開では無い様子… でも見つけました!山梨県は身延町の久遠寺です♪ 枝垂桜で有名なこの寺へ行こう♪

早朝に起床しお弁当を作って8時前に出発!朝マックにて腹ごしらえして、八王子ICから増穂ICまで高速利用。ETC割引で1000円でした^^ 11時過ぎには身延町へ到着。臨時駐車場へ停めてシャトルバスにて久遠寺へ♪ 

来た~~~っ♪ 枝垂桜が満開です♪ 娘が曰く「乱れ桜が綺麗♪」 ぉぃぉぃ^^
久遠寺と枝垂桜のコラボが最高です♪ でもすごい人でした!! のんびりゆったり観賞するにはやはり超早朝出発で朝一番が鉄則ですね^^ でも今日は本当に綺麗な枝垂桜で心は満腹です♪

お土産を買ってシャトルバスに乗って駐車場へ戻ってきます… バスの中で修行僧のバスガイドさんがお話を… とても良いお話でした! ちゃんと記憶しました! 『和顔施(わがんせ)』 強制されるものでもなく、求められてでもなくて、自然な『心からの笑顔』です^▽^ 
バスガイド僧さん(笑)の粋な計らいで乗客の皆さんも心から幸せな気持ちになったことだと思います♪

さてさて… おっとお昼ご飯を忘れていました^^ 駐車場のある公園で手作りのお弁当を広げてお腹も満たされ、心身ともに大満足&満腹なお花見となりました。帰り道は約15kmの渋滞もアルファードの「ゆりかご」に揺られて快適(快眠?)に帰ってきました。
Posted at 2009/03/29 20:21:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

なるべくDIYで頑張っています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2009年3月11日納車。 15年目の車検も無事終えて、まだまだ現役です。14万キロを超 ...
その他 その他 その他 その他
最近ほとんど乗っていない…
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年3月27日納車。 レガシィへの憧れと、マニュアル車に乗りたい為にヴォクシーから ...
その他 その他 その他 その他
通勤用の自転車です。定番のクロスバイクですが、車体がとても軽く、これまでのLOUIS G ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation