• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやっち。のブログ一覧

2006年12月03日 イイね!

はだの丹沢水無川マラソン大会出場

昨日はレガシィで激走=3=3 そして今日は私が激走?という事で行ってきました!はだのマラソン大会へ♪私は5kmのコースです^^

今日も良い天気…かと思いきや、急に曇ってきてパラパラと小雨が降り始めたり…でもすぐに止んだので、マラソンには絶好のコンディション!
本大会はかなりの参加者がおり、スタート直後は大渋滞^^
しばらくは流れに任せて軽~いジョギング程度の走りです。緩やかな上り坂だったので、息切れもせず体力も温存できました。

そして2km手前の折り返しから、本番スタート! 下りなので楽だしスピードも乗り快調に走ることができました。オーバーペースにならないようにはやる気持ちを抑えつつ、姿勢を正して呼吸を整えて…。先月走った清川やまびこマラソンの時がウソのようにペースも落ちず、息切れも無し♪競技場に入る手前の上りは苦しかったけど、最後にラストスパートの体力は充分に残っておりました。

タイムは24分48秒。 やまびこマラソンよりタイムは落ちたけど、走った内容は凄く良かったし、気持ち良く走れたので満点です♪
私としてはタイムを競うというよりも健康目的ではじめたマラソン(ジョギング)なので、これからも楽しく続けていこうと思います。
とりあえず早くハーフにチャレンジしたいなぁ…。
Posted at 2006/12/03 18:21:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | マラソン(ジョギング) | スポーツ
2006年12月02日 イイね!

湯河原・箱根ワインディングオフ

湯河原・箱根ワインディングオフ幹事のフラッち♪さん、アディクト20Rさんはじめ、レガシィ7台+スペシャルゲスト2台の計9台でツーリングに行ってきました♪

6時起床の予定が7時起床!やばいっ今日はオフ会…! という事で、速攻で準備して8時出発。
R129を南下して小田原厚木道路~箱根ターンパイクを通ってドライブイン湯河原へ到着♪ 風もあって、寒~い…
でも天気が良かったので富士山を見ることができました!
今まで箱根にドライブに来た時に一度も富士山を見れていなかったので、やっとリベンジできました。

ツーリング開始!皆さんについていこうと、もう必死… 2速でぶん回す事なんて滅多に無いですが、今日はガンガンいきました♪良く頑張ったね~。でもやっぱり車は走ってこそですね~ 
後ろの座席の子供達はキャッキャとはしゃぎまくっていました♪
十国峠~芦ノ湖スカイライン~箱根スカイライン~と景色も綺麗で最高!^^
いやぁ~!MT楽しいね!

昼食は「しっかり」とり、さあ後半戦!椿ラインは…それはもう…頑張りました!
あれっ?? 娘の様子が… ありゃりゃ…車に酔ったようです…。食後は気をつけます、はい^^; っていうか、食べるほうを巧くコントロールしよう!
その後湯河原の温泉でゆっくり浸かって、その後帰路へと着きましたが、帰り道も子供達は「また行きたい~」と、とっても楽しかったようです。将来が楽しみ♪♪

それにしても最高に楽しく、充実した一日でした♪ 次回も家族で参戦ですよ~^^ レカロ4脚入ってたりして…^^
レガシィも一日お疲れ様! という事で、朝一番で洗車できなかったので、帰宅後速攻で洗車しました☆

明日は秦野でマラソン大会… レガシィのように走れるかな~^^
Posted at 2006/12/02 23:47:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2006年11月05日 イイね!

軽が売れまくっているけど…頑張れスズキ!

本文より…

スズキの鈴木修会長は1日の9月中間決算発表の席上、販売拡大が続く軽自動車の今年の市場見通しについて「予断は許さないが、私はまだ200万台には行かないと思っている」と述べた。
販売競争の激化が生んだ、いわゆる自社登録(届け出)などの抑制については「他社のことは知らないが、私どもは極めて順調に行っている」と語った。


ダイハツとの軽No.1の座をかけた争いはどうやらダイハツに軍配が上がりそうですね。確かに最近のダイハツ車って「良く出来ている」と思います。
一方のスズキは、登録車が好調で軽のラインを小型にまわしてるらしいですね。
単なる「シェア争い」であればスズキに軍配が上がるのは確実だけど、やっぱりNo.1の座を明け渡すのは悔しいねぇ…。なんてったってスズキが好きなんで^^

来年のダイハツは確実に「軽No.1」を大々的にPRしてくるんでしょうね…。しつこいほどに…。
スズキも敢えて登録車が好調な「このタイミング」がベストなのかも知れないですね。シェア争いに敗れてNo.1の座を明け渡すのは許されないだろうし、実際に登録車の増産の為、軽を減産するという大義名分もあるし、仕方なく明け渡したという戦略なのかな~?

ま、いずれにせよ車のシェア争いって、実売じゃなく「登録した数」だから、何とも言えないけど…。
Posted at 2006/11/05 17:24:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月20日 イイね!

レクサスLS と 新型ムーヴ

両車とも出足は好調のようですね。
レクサスLSは1ヶ月で目標の9倍の12000台、ムーヴは2週間で12000台の受注。金持ちと、一般庶民の格差を象徴していますね…。
お金持ちからしっかりと利益を吸い上げて、庶民へと還元して下さい…。

レクサスに4人乗車、ムーヴに4人乗車、…どっちも一緒。
8人乗りのワゴンに1人で乗車、軽自動車で一人で乗車、…一緒。
ハイブリッドカーに乗ってエコ運転で近所に買い物、自転車で買い物、…。

価値観は人それぞれでんな~♪


10/21 追加

今日、初めてLSが走っているのを見ましたが、デカかった。
Posted at 2006/10/20 21:46:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2006年10月08日 イイね!

松本へ旅行♪

松本へ向け早朝に出発。ただ今諏訪湖SAで休憩中。今日も快晴にて南アルプスの山並みがくっきり綺麗でした。
今日は松本で遊んだ後、明日はレガセッション参加です。松本からビーナスラインを通って行こうと思います。美ケ原は紅葉が見頃だそうで、とっても楽しみです♪
Posted at 2006/10/08 08:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

なるべくDIYで頑張っています♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2009年3月11日納車。 15年目の車検も無事終えて、まだまだ現役です。14万キロを超 ...
その他 その他 その他 その他
最近ほとんど乗っていない…
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年3月27日納車。 レガシィへの憧れと、マニュアル車に乗りたい為にヴォクシーから ...
その他 その他 その他 その他
通勤用の自転車です。定番のクロスバイクですが、車体がとても軽く、これまでのLOUIS G ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation