
これまでに何回か走行会に参加してますが、基本一人です。
まあ、なんとか家族でとスモールカミナリさん的な感じが理想なんですが・・・
過去にマツダフェスタのチケットをDでもらって筑波に行ったんです。
当時、上の子も小さくてまあ女の子なんで余計にまだ早かった感はありますが
つまらなかったと受けが悪く・・・・それ以来、まあサーキット誘っても一人で行ってきな的な流れ(苦笑)
1週間ほど前に、今度FSWで走行会があって、その中に先導車付だけど3周定員4人家族全員を乗せて走れるみたいだけどどうする?と嫁にだめもとで聞いてみたら、F-1も走るとこだよね行きたいと思わぬ食いつき(笑)よしこのチャンスを生かさなくてはと急遽行くことに・・・
日曜日の週間天気予報は晴れ!! よーしこのまま・・・・
先着60台という話もあるので7時半には出発、子供達のご機嫌をとるため朝マック、もちろんハッピーセットです。(笑) テイクアウトで東名走りながら朝食、今日は曇って富士山みえないね~残念とか言ってる場合でなく足柄ではまさかの雪!!・・・・どうする?俺!!
雪だけど、どうしようか?と一様聞いてみるとサファリパークでも行く?と雲行きが・・・折角のチャンスが・・・いや~サファリパークのがもっと降ってるよと、とりあえずゲートまで行ってみようと切り返して、じゃあ聞くなという話もあるが(爆)
みんともでこのファミリー走行に参加すると書いてあったみいたさんと、もっちいいさんとゲートで落ち合い、このときは更に雪が激しく降ってきてましたが、(ちょうど写真くらい降ってました)その状況でも走行会に参加するであろう車たちがゲートを通過していくので、とりあえず行くことにってそこから引き返すわけにはいかないだろう(苦笑)
受付まで時間があるので、みいたさんともっちいいさんと別れて家族サービスです。(笑)
ドリフトコースに行ってくるくるまわってる車を見せたり・・・意外にも楽しいという反応。
よーし、つかみはOK・・・その後はメインスタンドに行って別の走行会を観戦、雪降ってますが
皆さん頑張ってました。ポルシェが多かったです、まあそれも良かったのかすごい!!とこれまた好感触!!しかし、寒い!!と風の流れが悪くなりそうな・・・・メインスタンド側からピットの上のクラスルームが見えて、あそこが暖かそうというご意見・・・・・
少し早いけど受付をしに戻り、プロアイズのスタッフさんに(毒蝮会のときと同じ方)上のクラスルームって入れますか?と聞いてみたらドラミまで空いてますからどうぞとやさしいお言葉!!ありがとうございます。これまた好感触で風は吹いてる!!(笑)
そしていよいよファミリー走行です。とりあえず、ピットロードで開始待ちの時にカーステかけてたんですが嫁から、余計な音は消して音も楽しみたいとありがたいお言葉、おーいかなり乗り気じゃない(笑)。
走行開始です。!!そんなこと言われたら踏まないわけには・・・急加速はだめ!!速度も140キロまでの制約の中で、2速、3速のみでとりあえず2速は吹け切るまでまわしてなんとか楽しませようと頑張りました。 上の娘と嫁からは楽しかったとうれしい反応。ひとつ悔やまれるのは下の息子は、それまでにはしゃぎすげたのと、ちょうど時間的にお昼寝の時間だったため、なんとピットロードの待ちの間に就寝・・・・そのまま帰りまで別の世界へ・・・まあ男の子はいかようにでも、とりあえず女性陣のうけを良くしておかないと・・・・ということで 当初の目的はクリア、まあFSWの設備が綺麗だったのにだいぶ助けられた感はありますが、家族で走行会へのために その一は完了です(笑)
その二はいつになることやら・・・・ こうご期待(笑)
Posted at 2012/02/27 01:37:27 | |
トラックバック(0) |
ファミリーカー | 日記