• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tmackyのブログ一覧

2013年05月27日 イイね!

あれから一年・・・

お疲れ様です。
早いもので被せオフファイナルから一年経ちました。その間のほとんどをなーはーで過ごしてたので、昨日のことのようです。(笑)

定期ミはいろいろあってやってないみたいですが・・・
私はエイトにまだまだ乗り続けるつもりですし、エイトにこだわって行きたいと思います。その辺はっきりしないと収拾つかなくなりそうですし。もちろん私のブログ見ている人は少ないと思いますのでこじんまりでいいです。降りた人もいれば、最近、中古であらたにオーナーになった人もいるわけですし、情報交換の場になればなあと、あっちなみに私も中古で購入したくちです。

ということで、ちょこっと集まったりしませんか?基本的には定期ミと同じ感じで、ただ大黒が混雑しているようなら移動も考えます。 エイトのりはマナーがいい的な感じが理想です。
6月2日とかどうでしょう。といいながら 6月1日に雨だと運動会が順延で行けないかもですが・・・

ではでは
Posted at 2013/05/27 19:17:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年04月14日 イイね!

退院後、初の大黒

どーも、ご無沙汰です。
朝まで、FSWSCの走行会に行こうか?悩んでいましたが、まだ腹の傷にベルトがあたると痛いので、4点は無理そうだし、Gにも耐えられなさそうなので断念。真っ赤なのの召集が大黒であったので、久しぶりの大黒へ娘と行ってきました。真っ赤なのは、春ですね~と・・・ 宮本武蔵ばりの登場でした。稲さん、たっくんは、Z3のヘッドライト交換作業中。私は娘と大黒でやっていたイベントを見てまわりました。東京スマートドライブ? ジャイ子のクラウンやリーフのレーシングカーなんかがありました。
アイサイトの試乗があったので乗ってみました。結構な急ブレーキで止まりますね。 ナイト2000も夢ではないのかな?アンケートには、しばらく買い替えの予定はないを選びました(笑)
そのあとは真っ赤なのに桜が似合う男の話を聞きながら楽しいひとときを過ごしました。
娘の相手をしていただいてありがとうございました。
サーキットの復帰はGWの予定ですが、それまでに痛くなくなるのだろうか?!

でも走りたい!!
Posted at 2013/04/14 21:45:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年08月16日 イイね!

ターンパイクでまったり。

ターンパイクでまったり。お疲れ様です。
本土上陸中、唯一のオフ会に参加してきました。

毒蝮走行会、以来の再会や、NEROの面々とも会えて良かったです。主催者とは、前々日に、東名でニアミスしてましたが・・・、東名走ってたでしょとメッセが(笑)、普通のエイトなのに?やっぱりオーラがあるのかな(爆) なわけない(笑)
zoomzoomなかんじや、のど自慢大会、楽しかったです。私は18番の・・・を一曲披露(笑) うそです。

のど自慢って、想像してたけど、やっぱり、出来上がりが楽しみです。

搭乗時間なので後程、続きを、ではまたなーはーに行ってきます。

なーはー到着しましたので続きを、結局、11時くらいまで5時間、楽しいひとときでした。

せっかくの休みに家族を置いて来ているので、まっすぐ家に、帰りは途中までPeriさんとランデブー。
小田厚の途中で別れた直後、前の車が遅いな~と思ってついて行ってる時、急に横のシルバーの車が加速!目の前に入って、突然、トランスフォーム! 赤色灯が・・・、冷や汗2っとしたけど前を走ってたバンが餌食になってました。見た目だけで目をつけられなくて良かったというより、餌食になっていたのは少し西の方の他県ナンバーでした。
なんとなくいや~な感じでしたが、やはりこの時期は観光に来てる他県ナンバーがねらわれるのか?他県に行ったときは気を付けましょう。

家に帰って、家族を乗せてshoppingへ、ららぽーとについて、みんからをみると先ほど別れた方が、ここにいるとまたニアミスしてました。(笑) 世間は狭いです。
また、なーはー生活が始まるのでしばらくアップしないかもですが今後ともよろしくです。
Posted at 2012/08/18 14:57:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年06月08日 イイね!

R&Dから、お礼のメールきたよ。

お疲れ様です。

被せオフファイナル、参加ありがとうございました。これまでの被せオフを盛り上げてきてくれた皆さん、ありがとうございました。
エイトの生産終了が決まって、R3の関東定期ミをもう一度盛り上げたいという気持ちから みんから上で声かけを初めて、最初は一桁だった参加者も回を重ねるごとに増えて、時には、某SABのイベントにもかぶったりとまさに被せまくりのオフ会でしたが(笑)、なんと、狙ったわけでもないのに8回目がファイナルとなりました。偶然って やっぱり必然ですね。
エイトで8回目がファイナルなんてできすぎ(笑)、そんな気持ちも後押しして、ダメ元でマツダさんにお願いしたら、まさかのR&Dでの開催!!大きくなるとやっぱり問題もあるわけで、主催者?(参加者にはお知らせしたように皆が主催者なオフ会のつもりでした。)としては、反省が残る結果となってしまいましたが、最後はR&Dでの記念撮影で締めくくり、あっえいじくん、写真送ってくれないと合成できないよ(笑)

マツダR&Dからは ありがとうございました。と 今後ともマツダ車をどうぞよろしくお願い申し上げます。また、お会いできること楽しみ致しております。 というメールをいただきました。 そんなこと言われたらまた、お願いしちゃうぞ(笑) まあ、またなにか機会があればお願いしたいですね。

まだまだ、エイト乗り続けていきますよ。

スマートなドライブで回りからもかっこいい、何あの車?エイトだよ!どこの?マツダだよ!って感じで マツダ車を応援していきましょう!

そして いつかのREの復活を信じて。

大黒のオフ会も、続くといいなあ、次は被せないオフですが、(笑)
個人的に仕事がらみで来月からはしばらく参加できませんが、盛り上がってくれること期待してます。

エイトはまだまだ元気です!盛り上げていきましょう!おー!!
Posted at 2012/06/08 10:48:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年05月19日 イイね!

R-3の定期ミにオフ会被せちゃおう 8(ファイナル)

お疲れ様です。
今日は、急遽オラオフに参加してきました。
台数確認しませんでしたが、非常にたくさんのエイトが集まっていました。詳しいレポートは主催者さん、参加されたかたにおまかせします。
エイトが、元気なことをまたまた実感することができました。
R-3の関東定期ミも6月3日、日曜日が最後になります。ということで私が声かけさせてもらってきた被せオフもいよいよファイナルです。節目になるので、大黒のあとに集まって記念撮影とかできるところがないかいろいろ考えました。折角なんで記念になるところでできないかと、マツダ自動車さんにメールしてみました。マツダさんの御配慮で、マツダ横浜R&Dを使用させてもらえることになりました。折角の御配慮で可能になった話ですから、成功させたいのとご迷惑をおかけするわけにも行きませんので大黒でのオフ会のあとにR&Dに移動して被せオフファイナルに参加希望の方は、注意事項等守っていただきたい内容がありますので必ず参加表明をコメント、またはメッセでお願いします。注意事項等を連絡します。参加される方といっしょに被せオフファイナルを盛り上げたいと思いますのでご理解ご協力お願いします。決して堅苦しくするつもりはありませんので気軽にお問い合わせ下さい。ただ今回は、サプライズ参加はご遠慮願います。
参加台数も事前に確認したいのでよろしくお願いします。ファイナルぜひ一緒に盛り上げましょう。
エイトはまだまだ元気です。おー!!!


Posted at 2012/05/19 23:55:52 | コメント(24) | トラックバック(2) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@“K” どうも、ご無沙汰してます。最近は、息子のサッカーの試合でほとんど土日も自由がありません(苦笑)」
何シテル?   10/07 00:19
tmackyです。よろしくお願いします。 (読めないという声が・・・・確かに。 tは読まずにマッキーと呼んでください。) マツダのコンセプトどおり、家...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やってしまった。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 17:40:31
夜のミセガワ商店 お申し込みは11月18日までです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/30 17:52:27
ガレージ工具ゾーン大清掃&出産?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/14 20:45:25

愛車一覧

マツダ RX-8 エイト君 (マツダ RX-8)
初期型です。LASE3P 2005年から乗ってます。 エイト最高です。 よろしくです。 ...
マツダ キャロル キャロルちゃん (マツダ キャロル)
とうとう我が家に新顔がやってきた。 もちろん中古です。 子供の習い事の送り迎えにどうして ...
日産 180SX カズヤ君 (日産 180SX)
18万キロ乗って、子供ができたのでやむなく4ドアに・・・ 最後までエンジンがよく回る車だ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation