• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tmackyのブログ一覧

2012年05月17日 イイね!

みんから 被せオフ ファイナル

お疲れ様です。

R3の定期ミにオフ会被せちゃおう ファイナルも近づいきました。 6月3日ですが、大黒の後に場所を変えて記念撮影もできる場所を考えてます。 みんから被せオフファイナルと題してやってみたいと思ってます。参加してもらえる人、参加表明お願いします。
場所は後程発表します。
ある程度集まればできそうなオフィシャルな場所なので秩序ある行動をお願いします。場所想像できちゃう人もいるかな?
Posted at 2012/05/17 00:36:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年05月06日 イイね!

R3の定期ミにオフ会かぶせちゃった 7


お疲れ様です。

被せオフその7、びっくりしました。私の数えでは29台あつまりました。

写真は一列ずらっとエイトでさらに中央の歩道をはさんでその先にも・・・・

更に別の列にもずらっと!!

これだけのエイトが集ると圧巻ですよね。R3の全盛期を思い出します。
いろんなエイトがいて、きっと今日たまたま大黒に来た人にもエイトが元気なことが伝わったんじゃないでしょうか!!

今日集った方々ありがとうございました。
こんな真昼間っから集まらなさそうな人達も来てくれてありがとう。次もあるよ(笑)

GW最終日楽しい時間を過ごせました。明日から頑張るぞ!!

やはりGWの締めは家族サービスで終わりました。さっきまで子供と粘土遊び(笑)

次はいよいよ被せオフファイナルです。(KAZさん先に使わせてもらいました。)

なんか考えようっと、最後は有志だけで大黒から場所移動とかもありかな?とか考えてます。

ご意見あればお願いします。 今考えてるのは狩場から横横のって金沢動物園の高速から入る駐車場とか?どうかなって・・・ それとも例のカレーとか(笑)

ただここで問題が・・・・実は息子の誕生日と被ってる・・・・最後まで被ってるんだぜ!!

大丈夫なのか?俺!!

まったく関係ありませんが前ブログのかまぼこトミカ納得いかん!!
パトカーの写真はエイトなのに、なぜ、本製品は日産自動車(株)からのライセンスにより製造されています。って、マツダ自動車じゃないの??

まだまだエイトは元気です。 これからも盛り上げていきましょう。




Posted at 2012/05/06 22:19:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年04月28日 イイね!

まったり箱根オフ ミニ からの~ そして、5/6は被せオフですよ。

まったり箱根オフ ミニ からの~ そして、5/6は被せオフですよ。
4/28は、みいたさん主催のまったり箱根オフミニに参加させてもらいました。

朝、起きたら6時50分くらい・・・まあ箱根までだから2時間みとけば的な安易な計画でしたが
さすがはGWあなどれない・・・・東名は横浜、町田のところで既に渋滞!!、よし厚木まで下で行こう、もし渋滞で進まないようなら、引き返そうくらいの気持ち折れ折れの状態でした。(爆)、だって渋滞いやなんだもん。(笑)

それでも下でいったらなんとなく厚木、なんとなくオダアツ・・・で気がつけば小田原・・・・しかしこの時点で8:45だったので、迷わずにターンパイク上りました、ターンパイク、高!!ETC使えません、知ってましたけどね・・・・TOYOタイヤだからしかたなし?

上り始めたらいきなりの濃霧・・・・・、これって大観山大丈夫なの?と不安が・・・・

時間も時間だしほとんど走ってる車なしっと思ったら前から軽パト・・・う~んゆっくり行こう!!

軽く流す感じで霧の中を進んでいくと、いきなりの快晴!!、で下を見ると綺麗な雲海が!!大観山に着くと既に、八百さん、みいたさん、あれ? HASSYさん??っとお一人サプライズです。もっちぃぃさんは、迷える子羊を向かえにいっているそう・・・



とりあえず、富士山と、雲海をバックに、携帯カメラなので今ひとつわからないかもですが。

なんだ、かんだで10台集りました?みいたさん流石ですね。
私は折角なのでミセガワさんのエイトに同乗させてもらいました。コースは椿ラインを・・・・ターンパイクよりエイト向きな感じ(道せまいですけど)、いずれ訪れるOH・・・・考えないとね~・・・・

後は、ゴウくんのエイトの足を体感するために同乗お願いしました。私のもオーリンズでゴウ君のもオーリンズ、ただ私のは譲ってくれた人がOH済みのF14、R7の設定・・・つるしのオーリンズと違うのかも含めて確認したくてお願いしました。結果は、同じ仕様ではないようですが、結論はオーリンズいいって感じでした。 まあ間違いはないでしょうと(笑) 私個人的には収穫ありましたね。

その後もだべりながらオフってました。気がつけば15時でした。解散です。
ロケーション的にも良いですね。ただ天気良すぎです。日に焼けて痛い!!

参加された方ありがとうございました。

私はその後は、から~の、大黒に行きました。別のまったりオフです(笑)

大黒といえば、5/6はR3の定期ミにオフ会かぶせちゃおう 7です。天気どうなんだろう。
被せオフも後2回です。 10時~12時です。エイト増産も決まりましたしね。

後2回ですが、エイト盛り上げて行きましょう おー!!




Posted at 2012/04/29 23:33:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年04月08日 イイね!

からの花見オフ会

からの花見オフ会コメダオフから帰宅し、花見オフ会へ家族を乗せてGO!!
11時からの予定ですが、家出たのはほぼ10時くらいでした。
写真は十日市場から環状4号の桜並木です。
これから向かうのは光が丘公園です。
首都高乗ってC2使ったら順調に11時ジャストくらいに到着、がしかし駐車場には長蛇の列、こりゃ並んでもすすまないよねと周辺を探索・・・すぐにショッピングセンターを発見!!とりあえず駐車できたよと
参加予定の真っ赤ちんに連絡、真っ赤ちんは先ほどの長蛇の列にいるらしい。
とりあえず、カミナリさんにもここ駐車できるよと連絡、しかし、立体駐車場のため、パフォーマンスバー入れてるエイトにはつらい・・・・実際私もガリっとしました・・・・

現地到着しましたが・・・・誰も・・・・いない・・・・・、真っ赤ちんから連絡があり、幹事さん、今起床とのこと、えーーーー大丈夫なのかしらと不安が・・・ とりあえず、一番のりのKAZさんと落ち合い、幹事を待つことに・・・、すぐに迷幹事さん、自転車で登場!!抜かりなく場所は確保してありました。
桜満開の下!!絶好のロケーションでした。  幹事さんの名前は・・・・
続々とメンバーが集りました。カミナリ一家、KAZさん、真っ赤ちん、ぴあさん一家、稲蔵夫妻、ぺリドン、丸目の兄さん・・・・・

お弁当を開いて楽しい時間を過ごせました。クルマでの参加が多かったのでもちろんドライバーは飲酒してないですよ。子供も6人いたのかな?私の家族も楽しめたようで、これを布石にまた家族で走行会への道に一歩近づいたか?・・・・・
子供と遊んでもらうために、ライトセーバーを持ってきました。ライトセーバーバトル(ちゃんばら)も繰り広げられてました。
カケキン(息子) vs ダース稲 (笑) 息子よ フォースを使うのじゃ!!
カケキンの勝利です。(笑)

我が家は用事があったのでお先に失礼しました。子供は楽しかったようで、車のったらすぐに夢の中(笑) もっさりさん名幹事ありがとう。
こういうオフ会もいいですね。

真っ赤ちん、次もよろしくね。(笑)
Posted at 2012/04/11 01:46:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年04月08日 イイね!

コメダオフからの花見オフ

コメダオフからの花見オフお疲れ様です。
かねてから参加したかった。HASSYさん主催のコメダオフに突撃してきました。もともと、この日は花見が控えていたのであきらめてたんですが、花見にご一緒するスモールカミナリさんが参加するようなので、早起きして、突撃してきました。コメダの店の前をエイトが占拠した感じで圧巻(笑)。HASSYさんと1000さんは前日、大宮で降臨したようで、1000さんは私と同じエアクリがついてました。(笑)。私は初コメダでした。コーヒーとトースト、ゆで卵、あとはシノワール?あってる?を堪能しました。武装さんが持ってきた昭和な武装?雑誌、谷田部の最高速チャレンジ?な内容です。やはり武装コレクションはきれいに保管されてます。しかし、驚いたのはカミナリJrです。若干4歳なのに、昭和な雑誌の武装された車達をつぎつぎ言い当てて・・・カミナリさんの英才教育の賜物でしょうか?(笑)私も見習わなくては。カミナリJrの今日のターゲットは1000さんではなくゴウくんでしたね。かなり攻撃されてました。

次の花見は練馬なので、私とカミナリさんは一足先に退散しました。 念願のコメダオフ楽しかったです。またお願いします。

そのあと、一度帰宅して家族をのせて、いざお花見オフへ!・・・ 後ほど つづく。
Posted at 2012/04/10 10:54:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@“K” どうも、ご無沙汰してます。最近は、息子のサッカーの試合でほとんど土日も自由がありません(苦笑)」
何シテル?   10/07 00:19
tmackyです。よろしくお願いします。 (読めないという声が・・・・確かに。 tは読まずにマッキーと呼んでください。) マツダのコンセプトどおり、家...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やってしまった。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 17:40:31
夜のミセガワ商店 お申し込みは11月18日までです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/30 17:52:27
ガレージ工具ゾーン大清掃&出産?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/14 20:45:25

愛車一覧

マツダ RX-8 エイト君 (マツダ RX-8)
初期型です。LASE3P 2005年から乗ってます。 エイト最高です。 よろしくです。 ...
マツダ キャロル キャロルちゃん (マツダ キャロル)
とうとう我が家に新顔がやってきた。 もちろん中古です。 子供の習い事の送り迎えにどうして ...
日産 180SX カズヤ君 (日産 180SX)
18万キロ乗って、子供ができたのでやむなく4ドアに・・・ 最後までエンジンがよく回る車だ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation