• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしもつのブログ一覧

2013年05月04日 イイね!

地元の飯処

地元の飯処親戚がいらっしゃったので母オススメのイイトコへ。


お食事処 慶 さん


おもいっきり水産系なかんじ。 漁師一家ががんばって切り盛りしてるかんじ。







一般庶民的には、決して安くはないので滅多に行けないけど、また行くのが楽しみなお店になりそうです。

斜向かいには道の駅があって・・


表も裏もギッチリのキチキチ。




飲兵衛もうえるかむよ~。

合言葉はーノルマ三千\!(落としてって下さい^^) ど~ぞ宜しく! もれなくボクの迎撃が付いてきますっ!
Posted at 2013/05/04 19:42:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月30日 イイね!

ゴールデンウィーク 中

ゴールデンウィーク 中
ゴールデンウィーク初っ端から突発で兵庫県に家族旅行へ行って来ました。

日程:4/27~28
目的地:兵庫県 姫路市~丹波市~神戸市

木曜晩、「行くかも」.....??.......
金曜晩、「行くから」..えッーーーー!
旅行行くときはいつもこうです。今回は特に遅かったので、ろくに下調べもせずに宿を予約したら、目的地から結構な距離があり、移動大変だなぁ~、でも取っちゃったし...と出発前からブルー。(今となってはそれも良かったと思える~♪)

当日、参院選事前投票を済ませ出発、昼過ぎに目的地の姫路で兄と合流。ちょっと用事して、お宿の丹波方面へまったり車を走らせる。。。。。。と、パーキング休憩中に、みん友・グループメンバーさんとたまたま遭遇しビックリ! 神戸のモデリスタなるお店でのプチオフの帰りだったそうな。
こういうこと有るんだな~と感動。。
みんカラやり始めて「たまたま」とか「偶然」って単語ほどうそ臭い事は無いなと思ってましたが、そうでもなかった。(^^)

その後、後ろ髪ひかれる思いでパーキングを後にしてお宿へ急ぐ。。。
18時頃到着しチェックイン、勉強不足でご当地の名産など全く頭に無く(というか、あ~着いたねって安心感で飯とか二の次だった)、せっかくの旅行だってのに某回るお寿司屋さんへ...(T_T) 
(ここだけの話、今まで行った事のない店でしたので、「醤油皿無し」、「珍しい醤油さし」、また、食べ終えた皿を席ごとにあるシュート??のような穴へ放り込んでいくというシステムに困惑してやりにくかった...(汗)
おあいそ前にガチャポンの玉が転がっているのを発見し回収。ミニストラップだった。(^^)

食事を済ませて宿に戻り、翌日の予定を考える。(笑
運転手の一存でモデリスタさん経由のメリケンパークへ行ってみることに。
22時を回り、大して運転してないので特に疲れていないけど、やることが無いので早めに就寝。

二日目
朝食をとり、早々にチェックアウト。下道で目的地の神戸市内へ。モデリスタさんでは見学だけと言いながら.................やっぱり見学のみしてそそくさと帰りました。・・・が、胸ポケットのハサミが「やり手」を感じさせる受付のお姉ぇさんに帰り際お店を出た辺りで、「山口県から来られ...たんですか?」と話しかけられたんで、家族の冷たい視線を背中に受けながら結構濃いお話をする。 正直、女性とクルマ談義したのは初めてだったので結構新鮮だった。

モデリスタさんを出発し、ほどなくしてメリケンパーク周辺へ到着。
お高そうなホテル向かいの駐車場へ車を停め、徒歩で波止場見学へ。
個人的には震災モニュメント見学できて満足しました。家族はなんだかつまらなそうでしたが。^^;

本当はじっくり波止場見学をしたかったが、早めに切り上げて昼過ぎに帰路につきました。 帰りもやはり姫路経由で。
あ、帰り道に噂の「逆走」する車に出くわしました。
神戸市内の有料道路or高速のどこだかの分岐か降り口から申し訳なさそうに後退してたが・・・とても・・・邪魔・・・です。
よく見るとちょい前に猛スピードでジグザグに追い抜きまくって去って行ったミニバンだった。 「間違えたのかね?ん?んん??んんんッーーー???」と全員でケタケタ笑いながら先へ進む。
申し訳ないがそのようにされると非常に危険なので、間違えたのならば一旦降りて乗り直して頂きたい。 交通量少ないし誰も見てないし良いか  ですか?  見てますよ誰かはねー。 免許返納しろよ何かしでかす前に。  明日は我が身なのであまり言いたくは無いが・・・こういうのは伝説上の生き物でいてほしい。マジで。


直後のSAで癒されなければ右足がゴキゲンな事になるところだった。
 
 ・・・・・と、
 
そんな感じで、ちゃっと行ってちゃっと帰って来ました。

 
連休前半戦はこれにてしゅうーりょー。


 
後半戦は全然予定無いのでしっかり引きこもりに徹して

↑こいつら↑をいい加減終わらせようと思います。
もしくは、百姓だ!

 
 

  
///高速走行レビュ///
はっきり言って分からん!!車外の音なんて風切り音しか聞こえんし、もし異常な音でも判断つかん!変な振動とか無かったのでとりあえずは良いのかな。
しかし、本当に安心出来るのはボンピン取り付け後ですかねぇやっぱり。
明日はどっちだ?!
Posted at 2013/04/30 22:02:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年04月25日 イイね!

ゴールデンウィーク 前

ゴールデンウィーク 前
ちょっと遅くなりましたが、先日、長崎へオフ会へ行って参りました。

ハイッ、ノーチャンスでした。

なんて、ちゃんと申請通り有給貰えたんですが、そもそもが遅かったようで軍艦島クルーズ+温泉ゆっくりご休憩計画はお流れと。(漠然と妄想してただけで計画などはなから無かったのだ!)
以下、口下手なんで紙芝居形式でダイジェストします。 
 








おやじ軍団オフ会に参加された皆様、絡んでくれて有難うございました&お疲れ様でした。
また相手してください。


 
そして、、またすぐに所属支部のオフ会が計画されていますので是非とも参加したいのですが、運悪く地元行事+家族の用事と重なり凄く微妙です。
この辺が親元に住まわせて貰っている野郎の弱い所で御座います。><
また、ゴールデンウィーク中とその前後は車が無いと思っていたので全く計画など立ててもいなかったから、、、急にオフ会と言えば怒られもする訳で。。。
 


 



あ、車戻ってきたんスよ。早ぁ~。


Posted at 2013/04/25 21:24:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年04月08日 イイね!

ついでというか"それ"メインで。

今週末は2ヶ月ぶりくらいのオフ会遠征の予定が御座います。
日曜出勤などにならなければの話ですが。

目的地は、未だマイカーで訪れた事の無い長崎県ですので今からとても楽しみにしています。

何故って、
長崎県イコール軍港のイメージが昔からあり、ちょっとそういうのに興味ある自分としては他の未踏地とは期待値が違います。


海保・海自・米軍の基地や、あの『空母 飛龍』の慰霊碑が祀られている公園にも行ってみたいのです。

しかし、、興味あると言いつつ完全にド素人なので今ドコの基地に何が居るとかは全く知らず、ただただ行ってみたいなと思うばかりです。



わんちゃん土曜がフリーになった場合は、前乗りして軍艦島クルーズもありかなとか。


最近どうも欲が出てきたようで、ただ、オフ会であちこち行ってみたい・・・というだけでは満足せず、せっかくなら観光とか出来たら素敵じゃない。。。


それを先日、言われて気づきました。

そうだ、もったいないやん!


煩悩の塊である。(笑
Posted at 2013/04/08 19:49:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月01日 イイね!

イベントドッキドキ

年度末は忙しいです。
年度末のみ忙しいの間違えといえばその通りでもあります。
先週、先々週とお役所様・お得意様に納品ラッシュでしたがこの日曜はど~しても絶対に休みたい! 
との思いで夜な夜な残業をギャロンッギュロロロッドモンッ!とこなしていました。

そもそもウチの事務所は暦通りの勤務体制でありますが、この時期に限り問答無用シフトになったりすることが有るので危うくグッパオン!なるところでした。

さて、どうでもよい前置きは放っておいて、この日曜日(3/31)広島の痛車イベントに行って参りました。
もちろん、一般の見る側で、なんですがね。


理由は・・・お隣のお隣のお隣の県からイベントに参戦されるなゆぽんさんご一行様を迎撃するためであります!(迎撃というか襲撃というか奇襲というか)

会場では、隣の一般駐車場から右回りにぐるーっとまわり「あれッあれッ?居らっしゃらない?!」とキョロキョロしながら必死に車を探しまわりスタート地点へ帰り着こうかというところでやっと発見出来ました。なんと会場入り口一等地に陣取ってらっしゃいました。 \サスガやでぇっ!/

モジモジしながらご挨拶、クルマ談義そしてお見送りへ・・・・
あっという間のひと時でした。

昨年夏頃からからずっと憧れていた方でしたので、興奮しまくりで色々とバーストしそうで危うかったです。(じつはちょっとバーストしたかも)

自分がエアロ組もうと決心したのも、ボンネットをどうにかしようと思ったのもこの方の影響でしたので、、、、感無量で、、、その時のハシャギっぷりは正直引かれたかもしれませんがその辺はお許し下さい。(そのパワーは装着していた花粉対策マスクを一撃で破壊してしまうほど)


そんなこんなで写真はあんまり撮れてません。デジカメも忘れちゃったので。

しかし、唯一写メでも何でもこの写真だけは撮りたかった!
 






大満足!


またお会いしましょう~ね~!










 

最後に  エイプリルフールネタです。
 
 

 

 ネタです。 どうかスルーして下さい。
Posted at 2013/04/01 23:23:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「道後温泉来た!さっそく風呂h…入れるかー暑いゾ!」
何シテル?   08/15 12:56
よしもつといいます! よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロッソモデロ中間ストレート静音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 09:48:48
いろいろ整備(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/21 21:58:32
ブレーキバックプレート交換、導風板取り付け。②(3Dブレーキデフレクター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 15:44:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフターズ (スズキ スイフトスポーツ)
エンジン車が終了するのではないかと思い記念に買っときました。 新車買いたかったけど無かっ ...
ホンダ インテグラタイプR カッコインテグラ (ホンダ インテグラタイプR)
(インテグラ)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
輸送機 ※2022/7/22スイフトと入れ替え 不等長エキマニのマフラー音最高でした。 ...
スズキ Kei 鈴木みのる (スズキ Kei)
一年足らずで手放した 余裕があれば持っておきたかった 割と良い車だった

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation