• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしもつのブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

ごぶさた映画

ごぶさた映画標記のとおり、本日は映画に行って参りました。

本日は特に休みも取っていないのですが、仕事中、出先で突然「帰っていいよ」宣言を受け、いきなりのフリータイムに戸惑いながらも10月以来処理しきれていなかった配線(といっても全然少ない)を片付けるいい機会が出来たとちょっと興奮。

しかし、帰り支度をしてふと携帯でみんカラを閲覧しているとなにやら何シテルで映画の話題で盛り上がっていたのを発見し、これは乗り遅れたらイカン「行かなきゃ」と焦りました。

帰路をスルーし、一路映画館へ。
平日に往復100kmは地味に辛かったです。ホントです。
加えてボクの梅干しウィッシュは60km/hのスピードリミッターです。


 
・・・で、観てきました「終の信託」。ホントは別作品目当てで行ったんですが^^;
目と鼻から水が出ました。たっぷり。
今年一番水を出したかも知れません。本気で考えさせられました。いつか時間あったら原作の本も読んでみたいです。
何気に役所広司さん出演の映画今年3本目。一体何本出てんのよ。


 


秋~のパンフレット達。
なかなか観れてないな~。
 

 
今年のパンフレット達。
比較用に良い物が見当たらなかったので、リレーを置いてみました。


なかなか観れてる、、か。 ?



来月はダニエルクレイグさんボンドの007と、ヒュージャックマンさん&ラッセルクロウさんのレ・ミゼラブル!


この二つだけは見逃したくないっ!!



以上です。
(あ タイトル画像見て何のパンフレットか分かった方スゴイです。特に意味は有りませんが)
Posted at 2012/11/28 00:43:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2012年11月13日 イイね!

初参加で申し訳!><[WISH 209]

前回ブログと順番が前後しますが、11月10日(土) 先日加入させて頂いた「20's WISH@九州」の2周年記念オフ「祝!2周年☆209お誕生日おめでとうオフ~2012~」が福岡県は久留米市 ゆめタウン久留米にて開催されましたので、参加してきました。

行けるかどうか直前まではっきりせず前日になって行ける段取りになったのですが、当日もなんとなく遅れてしまい申し訳ありませんでした。

申し訳ついでに、2周年の記念オフ会なのに、お祝いの品も言葉も何も出来ず、これもまた申し訳ありませんでした。ただただ、お話して、わはは~と笑っているだけでした。(次回は山口のお土産をお持ちしますすすす)

参加されたメンバーの方々の車も、ネタ満載のようで、連隊で移動している時もその"動作"に釘付けでした!

今回は、多くのメンバーさんとはあまり交流出来なかったかと思いますが、今後も徐々に交流できたらなと思っています。

お疲れ様でした。 またお伺いします!











ちなみに、何となく遅れた原因


 
デモカー視聴してたら1・2時間すぐ経っちゃうんだもん 反則だよ!! ><


言い訳です。すいませーん。
Posted at 2012/11/13 22:53:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年11月11日 イイね!

-軍団専務誕生-[おやじ軍団 第6回定例島根津和野オフ ~2012年定例LAST OFF~]

-軍団専務誕生-[おやじ軍団 第6回定例島根津和野オフ ~2012年定例LAST OFF~]







11月11日(日)、WISHおやじ軍団の中四国支部今年最後の定例オフが島根県は鹿足郡津和野町で開催されました。

凄くざっくばらんにタイムテーブルを。

6:00頃: 外出から帰宅(前日もオフ会です)
7:00頃: 支度して出発
7:30頃: レンタルビデオ返却(延滞 順新作*3本)
8:10頃: ちょっと仮眠して津和野へ
10:30頃: 到着 オフ会スタート!
 ・
 ・    (スーパー専務タイム)
 ・
21:00頃: 閉会 帰路へ。
22:30頃: 帰宅。

当日は曇のち雨で降水確率もかなりの数値だったと記憶しているのですが、そこはおやじ軍団、持ってますよね、どなたかは知りませんが、感謝ですよ!


参加者:中四国支部 WISH@おねむさん
              ソルティスさん
              ☆RyoooSan☆さん
              自分
       九州支部 Mаruさん
      SPゲスト! EVE Rondineさん



すぺしゃるげすと(お笑い枠) 専務&部長
     〃     (癒し枠)  SLやまぐち号さん(かな??)


参加者の皆様改めてお疲れ様でした。有難うございました。
来年もグルメな面白いオフ会を期待しています。乗っかる気まんまんですが、乗っからせて下さい!
宜しくお願いしまーす!





11/12追記
Posted at 2012/11/11 23:55:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年11月03日 イイね!

迎撃?追撃?お見送り?プチオフ会

迎撃?追撃?お見送り?プチオフ会10月31日(水) 新門司港フェリーターミナルにて、大阪より北九州へ出張に来られているTAIL TO NOSEさんにお会いしよう!という趣旨のプチオフ会が九州ウィッシュ掲示板さんにて予定されていたのを発見し、丁度南下する用事があったのをいい事に参加してきました。

当日は、仕事終わりで直行し(途中で雑誌を購入し、予習も完璧ィィ)、どんな方なのかなとちょっとドキドキしながら集合場所に行きましたが、お会いしてみると、とても気さくな方で、いろんなところを全開にして見せてくれたり、あまつさえ乘せてみて頂いたり・・・それはもう素敵な、紳士的な方でした♪
なんでも、月末にはフェリーで福岡まで出張されているそうな。

車のほうは、サーキットを走られているということでメインはそちら方面なのは間違いないのですが・・・一言で言うと「何でもやられてる」かんじで隙ナシといったところでしょうか。(ちょっと失礼になるかも知れませんが、オーナーさんと車のギャップが激しく、おおぉ・・となってしまったり(笑  良い意味で!良い意味で!)

その後、撮影会をしたり、色々とマニアックな話(←この辺全然付いて行けません;;)を楽しんでいると、あっという間にフェリーの時間がきてしまい、TAIL TO NOSE さんをお見送りしていると、それと入れ替わりにEVEさんが熊本より到着しましたがすでにフェリーは車も乗客も収容完了・出港準備完了!の状態で、残念ながら間に合いませんでした。
 
聞けば、二重・三重のハプニングが重なって遅くなってしまったのだとか。
以前より楽しみにされていたのに、、、次回、GOOD LUCK!

自分は、お見送りした後は直ぐにお暇するつもりだったのですが、なんだかんだで場所を変えてゆる~くおしゃべり会??まで引き続き参加して話し込んでしまいました。 ここでもすっごく為になるお話を聞けてものすごーく勉強になりました。

 車高下げようよ~、だとか、リアとかキャンバーつけ放題じゃーんだとか・・・
 
 九州の方々の話術というのは・・・・・・なんだか自分もその気になって来てしまうので恐ろしいです。

 
 
(直ぐには)やりませんけど、ね!


 


 また、
TAIL TO NOSEさんより宿題を出されました。
  
Q1.何の車のサイドマーカーランプ? 
 


あ、答え分かった人「シーー!」でお願いします。
絶賛カンニング中(ネット検索)ですので。

正解のあかつきには素敵ご褒美を頂戴する(予定)ですので!




な~んて。
終始興奮しっぱなしのプチオフ会でした。
参加された、
TAIL TO NOSE さん、kazu713さん、rikihiro80さん、EVE Rondineさん
お疲れ様でした。
Posted at 2012/11/03 00:53:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「シーズン入りました。オフシーズン中の改造で2秒削れました。あとは運転手が上手にならないと。」
何シテル?   07/20 16:30
よしもつといいます! よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678910
1112 1314151617
18192021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

ロッソモデロ中間ストレート静音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 09:48:48
いろいろ整備(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/21 21:58:32
ブレーキバックプレート交換、導風板取り付け。②(3Dブレーキデフレクター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 15:44:57

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイフターズ (スズキ スイフトスポーツ)
エンジン車が終了するのではないかと思い記念に買っときました。 新車買いたかったけど無かっ ...
ホンダ インテグラタイプR カッコインテグラ (ホンダ インテグラタイプR)
(インテグラ)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
輸送機 ※2022/7/22スイフトと入れ替え 不等長エキマニのマフラー音最高でした。 ...
スズキ Kei 鈴木みのる (スズキ Kei)
一年足らずで手放した 余裕があれば持っておきたかった 割と良い車だった

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation