• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月26日

250V 200A

250V 200A 感電しちゃいました(笑)


写真の電流・電圧が書いてあるスイッチを切ろうとして端子に触っちゃいました(^_^;)


この仕事に就いてまだ一年経ってないのに漏電、アース不良、絶縁不良、そして今回の不注意でもう4回目の感電です(ToT)


200Vって痛いね。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/11/26 12:20:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年11月26日 12:30
ヤバいヤバい!
安全第一ですな~。
コメントへの返答
2011年11月26日 12:39
いつも見えない所なので手探りで操作したらバチッ!?ときました(笑)

安全第一です(`∇´ゞ
2011年11月26日 16:08
まさか・・・やみつきに(笑)


200V感電したことあるけどかなり痛かった覚えがあるけど??


場所が悪いと死ぬらしいので気を付けてくださいまし( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2011年11月26日 19:05
あの・・・・バチッとクる感じが・・・・(´Д`)ハアハア





や、どSですよ・・・・たぶん(笑)

だいぶ痛みに慣れちゃいました
気をつけます(^_^;)
2011年11月26日 23:52
お疲れ様です!

どんなお仕事されてるんですか!?ひらめき
コメントへの返答
2011年11月27日 12:12
おはよーございますo(^-^)o


一応クレーンオペレーターですかね(^^)
他の仕事もしますが・・・・・
2011年11月28日 0:59
最高!!!
私も 200V感電あります^^;
指触れちゃうと「ピーン」と伸び切って端子から離れられなくなりません??^^;

赤と黒のコード触ると…ドキドキします(笑


そんな私は(ウラ)第一種電気工事士だったりもします(汗
コメントへの返答
2011年11月28日 9:08
おはようございます(^^)


私は運が良い?
のか握り締めちゃった事はまだないです
離れられずに、60サイクルだーとか言ってますがf^_^;

第一種電気工事士って事は・・・・
合法的にア~ンな事ができますね(爆)

プロフィール

「久しぶりにログイン(´・ω・`)
最近忙しいです(T-T)」
何シテル?   03/07 14:21
アコードSiR-Tに乗ってます。 放浪癖があるので色々な所に出没します。もし見かけたら優しくしてやってください。 バイクにも乗ってますよ~ 山...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オードゲージ製水温計 RPK Φ52取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/01 08:40:06
レカロのサイドサポートを補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 09:51:57

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
「euroRではなくてSiR-Tですよ」 スカイラインとか言わないでw 給料の半分以 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation