無事帰ってきました~
今回は山口~島根~鳥取~岡山~広島の5県をぐるりと回ってきました。
まずはスタート
長門一宮住吉神社(山口)
実はココ国宝なんですよ~
近くに来られたら是非立ち寄ってみてくださいねっ!!
初詣は
出雲大社(島根)
ココも国宝ですねっ!!
同じく出雲大社の神楽殿
大注連縄も有名ですね。
年越し蕎麦
冷えた体に効きます。
男一人だと周りの視線が痛いww
お次はゆきと戯れに
大山(鳥取)
今年はそこそこ雪が有りますね。
駐車場が埋まってる.....
サントリー天然水の水源地工場
シャーベット路面よりこっちの方が走りやすいですね
何回か去年のトラウマが蘇りましたwww
岡山城(岡山)
綺麗に撮れる所が無いです。
ホントは後楽園行きたかったですが....
最上稲荷(岡山)
駐車場まで2キロ渋滞(汗)
華麗にスルーしますww
最後の広島も渋滞してたので眺めて通過(爆)
渋滞とか並ぶのニガテです(^^;)
今回の総走行距離は3日間で1186キロちょっと少ないかな?
あと立ち寄った道の駅の売店全部閉まってるとか勘弁してください(゚Д゚;)
お土産買えないじゃん!!
Posted at 2013/01/02 20:41:57 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記