• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでぶぅのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

GT5関連の話

 ちょりーす、ひでぶぅッス!!

NSX☆1全日程終了しました。

自分の最終総合ランキングは・・・・

「6位」

5位以内を狙っていただけに、この結果は悔しいです。
悔し過ぎて屁も出ませんww

やはり、1戦目と5戦目の0ポイントが響いたね。

でも8戦中、2位二回 3位二回できたのは良かった。

存在感は十分にアピールできたはず・・・・


時期シリーズはAクラスの選手に食らいつき
育成強化選手には格の違いを見せつける
走りをすると心に誓うのでした。

震えるぞハート!
燃え尽きるほどヒート!!
Posted at 2012/10/28 21:54:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT5 | 日記
2012年10月24日 イイね!

GT5関連の話

ども、ひでぶぅです。こんばんみ。

毎度お馴染み、星野さん主催で行われるラウンジレース。
10月シリーズNS☆1も残すところあと2戦となりました。

現時点での総合ランキングは8位。

1戦目はナゾの電気系トラブルでリタイア。
2戦目は3位、3戦目が2位、4戦目が4位。
ここまでは上出来だった。

5戦、6戦とやらかしまして、もったいない事をしましたw
悔しいですっ!!

最終的に上位に行ける様に、残り2戦がむばるよ。


そして、11月シリーズの参戦表明と使用車種のお知らせです。

日産スカイラインR32GTS-t TYPE Mで出ます。

まだ細かいセッティング出してませんが
いけそうな気がするぅ~~~あると思います(古っ)
ABSは勿論装着で、場合によってはTCS様のお力を御借りするとおもいます。

R32には確か、TCSは付いてなかったはず。などのツッコミは
激しくお断りします。マジで。

GTラリーはノープランですw
毎回違う車を使うかもねww

最近は「勝利」の二文字からだいぶ遠い所にいるので
時期シリーズでは、最低でも1勝はしたい!!
Posted at 2012/10/24 22:20:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | GT5 | 日記
2012年10月17日 イイね!

ヨーロッパ遠征

 サッカー日本代表のヨーロッパ遠征2連戦終了しました。

そこで自分なりの感想でも。

まず1戦目のフランス戦
この試合は、仕事の都合で見ることができませんでした。
悔しいですっ!!!
結果は1-0で日本が勝ったワケですが、
正確には「勝った」と言うよりも「勝っちゃった」と言った方がイイかも。

フランスのシュート数約20に対し
日本は6本。
攻撃の形が作れなかったって事ですな。

試合終了間際のカウンターでの得点でなんとか勝った。
いや、勝っちゃったのです。

良かった所は、トップ下にはいった香川の動きかな?


2戦目 ブラジル戦
4-0で負けました。
4失点はザックジャパンのワースト記録。
枠内にいったシュートが全て決まっていたら8失点はしていたでしょう。

この試合は本田のワントップ。これは良しとしよう。
前線でボールキープからの攻撃組立したかったからだと思います。

がしかし、トップ下が香川ではなく、中村憲剛。
なんでだ?
中村憲剛が悪いって訳でわなく
バイタルエリアで勝負できる香川を左サイドで使う意味が解らない。
香川トップ下で、左に乾か、宮下でしょ!普通は。

まぁ、スタメンの事を愚痴ってもしゃーないわけで・・・

やっぱ、ブラジルは強い。
この強さの秘密は何なんだろか?考えてみた。

プロリーグが有る国には必ずブラジル人が居る。
これはブラジル人のサッカー適応能力の高さを表している。
国によってサッカースタイルって違うわけだが
すぐに馴染んでしまう。

例えばJ リーグにヨーロッパから有名選手がきても
馴染めずに契約途中にもかかわらず退団してしまう事が多いが
ブラジル人選手はそれなりの活躍をする。

おそるべし!ブラジル!!w

あともう一つ言っておきたいことがある。
それは日本人選手のボールを受ける技術(トラップ)が低いって事。
ボールを蹴る技術は世界でも通用するが、ボールを受ける、止める技術は
高校生レベルと言っても過言じゃないでしょう!

この技術が世界でも通用するレベルになれば
ボールを持った時の選択肢も増えることでしょう。

ブラジルレベルに行くまでには、あと50年位はかかるかな?


PS:サッカーに関する質問有ればバリバリお答えします!






Posted at 2012/10/17 22:39:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカー | スポーツ
2012年10月03日 イイね!

イリジウム

ども、お久しぶりーふです。

イリジウムプラグって通常のプラグより火花バリバリ飛ぶ事により、燃料を完全燃焼させてる訳ですが(すげ〜簡単な説明ですんまそん)
そんなイリジウム君は隕石に多く含まれてるって知ってた?
だから御値段がお高いんだと思う訳さ。たぶん。

あと隕石にはアミノ酸が含まれてるモノも有るらしく、それが地球上の生物誕生に一役買ってるらしいのよ⁉

信じるか、信じないかは、あなた次第ですww
Posted at 2012/10/03 23:08:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「女性ウケする男の趣味一覧表 http://cvw.jp/b/1207585/34211682/
何シテル?   10/08 23:04
DQN、サイコパスお断り?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3456
78910111213
141516 17181920
212223 24252627
28293031   

愛車一覧

ヤマハ R1-Z サイクロン (ヤマハ R1-Z)
シクヨロ
日産 ジューク 4号機 (日産 ジューク)
ジューク買ったんだ♪
ホンダ XR250 モタード ホンダ XR250 モタード
何故、日本ではモタード人気がイマイチなのか?

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation