• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s_flankerのブログ一覧

2024年11月24日 イイね!

三回目の車検

先日三回目の車検の車検を通しました。
丸七年になるわけですが、総走行距離66000km程度と過去に比べればめっきり走行距離は延びなくなりました。
その傾向はコロナ禍を期に変わらないわけで。
相変わらず通勤程度しか乗ってない感じです。

車検ではまだ特段換えるようなものもなく
最小限の内容となりました。
まだすぐ乗り換えはしないつもりですが、正直次の車を探しつつあるところです。

BEVにはならないでしょうが、ハイブリッドかできたらプラグインハイブリッドにしようかなと・・・

電動化傾向のため、同じモデルがなくなりそうなガソリン車にしようかなと迷ってみたり・・・

車検もとったばかりですのでのんびり考えようと思います。
Posted at 2024/11/24 18:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月15日 イイね!

リコール対策やらメンテナンスやら

備忘録代わりに近況報告をば

・リアゲートのウエスト部分の塗装の劣化について
もう半年以上前の話ですが、対処いたしました。
どうしたかは伏せますが・・・難航したとだけ。

・燃料ポンプのリコール
やっと実施してもらいました。
最初の通知が一月下旬、準備ができたという通知が来たのが6月上旬でした。
お世話になっている自動車屋さんに連絡すると、それでもまだ部品が間に合ってないのでしばし待ってほしいとの話。
結局処置ができたのが七月上旬でした。

・エアコン?からの高周波音
二年くらいまえから、弱くエアコンがかかっている状態だと高周波(高いキーンという音)
が気になるようになりました。
エアコンを切ると止まるので確実にエアコン関係だろうと。
自分で少しネットで調べてたらブロアのファンかもと。
件の自動車屋さんにも相談していましたが、今回のリコールついでにもう少し詳しく見てもらいました。
ブロアまでは交換しませんでしたが、エアコンフィルターがだいぶ汚れていたとのことで
交換してもらいました。
確かにいままで交換してないもんなぁ・・・

レヴォーグになってから6年半を超えましたがオイル交換程度はしても
メンテナンスらしいメンテナンスはしてないのでそれも無理ないかと

というわけで、今回はワイパーブレードの交換とエアクリーナーの交換をしました。
エンジンルームを開けるなんていつぶりだろう・・・
そういえばこの車ボンネットはダンパー付だった。
もったいないですね、こんなことじゃ。

今年は車検ですが、今回の車検は通してもう少し乗り続けようと思ってます。
通勤でしか乗ってないのでめっきり走行距離は伸びなくなりましたが。
Posted at 2024/07/15 18:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月11日 イイね!

リコール(燃料ポンプ)

大規模となりました、燃料ポンプのリコール。
私のレヴォーグも対象となりまして先日通知が届きました。

症状として、ひどい場合は走行中のエンストとありました。
その他にもエンジンがかかりにくい、アクセル踏んでも加速しない、振動が大きいなどの症状があるようです。

走行中のエンストまでは今の車では経験ないものの、その他の症状は経験済み。
エンジンがかかりにくいなんてちょいちょいありました。
すぐ復帰するので修理に出したりしたことはなかったですが、
まだ新しいのにこんな症状が出るんだなぁと思っていたところでした。

かなりの台数が対象となるために作業の開始はまだ先になるとのこと。
症状は出ているものですから、作業の開始はいつ頃になるかコールセンターに聞いてみたら
四月から開始の予定で登録の古いものから順次とのこと。

自分の車はリコール対象の中では古い方なのでまだ最初の方かと思いますが
それでも数か月先の模様。
こんな不調抱えながら数か月も対処が先っていうのは嫌だなぁ。
Posted at 2024/02/11 19:33:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月02日 イイね!

納車から6年

納車から6年先日、納車から6年を迎えました。
総走行距離は6周年到達時点で、56400kmほど。月平均780kmくらい。
一年前のブログから計算すると一年間で約8000km、月平均666km!
ほんと通勤しか使ってない感じです。
新型コロナも感染症分類5類へ移行となったあとも遠出することはほとんどなく。

今のところ大きな不調もなくまだ乗り続けられると思います。



だがしかし!
今日洗車していたらリアゲートのウエスト部分、リアガラスとの間際のボディ部分に塗装の劣化を発見。
ちょっとだけじゃなくて、その部分横一帯に塗装が劣化している感じです。
日中の出勤中は野天の駐車場にあるとはいえ、まだ納車から6年なんですけど、、、

そんなに塗装が弱いんでしょうか。。。
少し情報収集したいと思います。

Posted at 2023/12/02 19:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月25日 イイね!

総走行距離5万キロ記念

総走行距離5万キロ記念何ということもありません。
総走行距離が5万キロになったというご報告なだけです。

納車から5年と3か月。
月平均800kmほど。
前回ブログでも書いた通り。コロナ禍ですっかり遠出することがなくなりました。
世の中はいろいろ緩和されてきてますが、自分自身は全然です。

前回ブログが去年11月の車検の時ですから
3か月で2000kmほど走りました。
月600km平均。
ペースがさらに落ちてますね。

ずっと燃費記録は欠かさず更新を続けていますが、
走っていない分給油のペースも落ちるわけで
そんな中、今時10km/Lってどうよ?思っているも事実なわけで・・・
Posted at 2023/02/25 19:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

彷徨っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
平成29年11月登録 D型 ラピスブルー・パール
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
平成24年3月登録 A型 プラズマブルー・シリカ
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成15年12月登録 A型 リーガルブルー・パール
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation