• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s_flankerのブログ一覧

2010年10月02日 イイね!

同伴者エントリー

早いものでもう10月。
今年の夏は酷暑でしたが、お彼岸過ぎたら急激に涼しくなりました。
涼しい通り越して寒いくらい。

さて、みんカラレガシィオーナーの一大イベント、レガセッションがいよいよ来週開催されます。
今年はエントリーに間に合わなかったので、参加をあきらめておりましたが
お友達のたかしゃん。がOB枠でエントリーできたので同伴させてもらうことになりました。

逆に僕のBLで参加しなくて良かったかも。
BL/BP前期型の参加者ももう結構減っただろうなぁ。

同伴者エントリースレッドもありましたので、エントリーしておきました。
でももう一人の方はご夫婦のようですし、本当の同伴エントリー者って僕だけになっちゃうのかも(^^;

Posted at 2010/10/02 08:47:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2010年09月17日 イイね!

エントリー

ご無沙汰です。
やはり仕事のほうは強化月間中なので、ブログ書く気が失せます。

今日の午前中は実績検討会議でしたが、
全体的に今年は計画に対する進度が悪いので管理者からはかなり厳しい言葉が出てきます。
だいぶ凹みました・・・


さて、レガシィ乗りの年に一度の一大イベント、レガセッションズ。
毎年紆余曲折があるようで、運営される皆さんは大変ご苦労をされていらっしゃるようです。
なんだかんだ言ってもオフ会なので、スタッフも一般みんカラ利用者ですからね。
今年も開催されるようで、グループも先日立ち上がっていましたが
今日は参加エントリーも封切られたようで。

毎度毎度エントリーはものすごい勢いで参加枠が埋まり、一日持たずに終了。
今年は僕も間に合いませんでした。。。

個人的には毎年秋はイベントシーズンなので、休みが仕事や消防団活動で埋まっていくのですが
今年も11月中旬くらいまで休日は早くも埋まりそうな予感。

10月の連休はおとなしく家にいることにします。


ま、それか仕事だな、きっと。
Posted at 2010/09/17 21:41:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2009年10月12日 イイね!

食べてばかりのレガセッションズ2009

食べてばかりのレガセッションズ2009まだまだレガセッションズ2009の話。

協賛メーカーのブースでは何も買わず、じゃんけん大会も負け続け、
得たものと言えば、更なる物欲・弄り欲と”食べ物”でしたw

朝食は諏訪湖SAで。
そんなに時間の余裕なかったのでパン一個でしたが、後のこと考えるとこれで良かったw

まず昼食はレストランでカレー。
今回企画はありませんでしたが、やはりレガセッションズと言えばこれでしょう♪

そして新名物となった富士宮やきそばw
B級グルメで日本一となったことで有名になったご当地グルメですが、
今回ホンモノを初めていただきました。
僕が食べたのは塩味ペペロンチーノ風。
とってもおいしゅういただきました♪

ソースと塩一つずつととん汁というスペシャルセットを食べている方が多かったのでは?
開催中人が途切れなかったブースはここだけだったような気がします。
数十分並ばないと食べれませんでしたよ。

続いて協賛メーカーカーステーションマルシェのブースでコーヒーを頂戴w

フラッち♪さんのカステラ振る舞い企画にも参加w
行列がひと段落した後にまだあるからってことで名刺交換してイタダキマシタww

思えば食べてばかりのレガセッションズでした。
こういうのも普通のオフ会にはないことですよね!
Posted at 2009/10/12 20:24:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2009年10月12日 イイね!

余韻に浸らせてください

余韻に浸らせてください昨日のレガセッションズ2009、楽しかったです。
また旅行記みたなブログあげさせてもらいます(^^;

前日の準備では名刺作成や洗車をしました。
名刺はやや失敗気味でしたが(汗

それともう一つ、車高調の減衰力調整。
高速を走るので、普段よりも減衰を硬めに。
と言っても16段中14段。吊るしの設定よりやわらかいんですけど。
普段通勤で通る旧道が路面の凹凸など道が悪いのでほぼ最弱にして乗ってますが
最弱で乗り心地がいいのかといわれるとまた疑問で。
今回は高速メインでしたので程よい硬さで快適でした♪

当日、駐車場のグループ誘導係を仰せつかった僕は8時の集合時間に間に合わせるために朝6時出発。
家から会場まで走行距離100kmを切る距離しかありませんので、私はかなり近い部類でしょうね。
いつものように?たかしゃん。さんと諏訪湖SAで合流して現地に向かうことに。
たかしゃん。さん付き合わせてゴメンナサイm(_ _)m

諏訪湖SAまで途中のSAPAに寄らなかったので、様子は分かりませんが
諏訪湖SAは午前7時の段階でもうレガシィがいっぱい!!
諏訪南IC降りてから会場までの途中にあるコンビニもすでにレガシィがいっぱいw
八時前に会場に入りましたが、会場前だというのに続々と集まるレガシィw

誘導の任はつつがなく終了。
伝説のライトセーバー(誘導棒のことね)も持たせてもらいましたし♪
インレガやTLOCなどの大所帯は少し大変そうでした。

個性的なレガシィがいっぱい。
昨年は参加してないのでわかりませんが、2007の時の印象では
エアロはアルベロバンパーかK2ギアって感じでしたが
今回はBL/BPもかなり個性的な顔ぶれでした。

じゃんけん大会は大盛況!
たくさんな出典・協賛品で一時間も時間押してしまいました。
たくさんチャレンジしましたが、どれもゲットできなかったです(涙

閉会後に2.0R☆で集まって軽くご挨拶。
なかなか県外に出ないのでオフに参加せず、皆様には初顔合わせのような感じでしたが
これからは関東近郊にも出て行きたいと思います・・・たぶん(爆)

閉会後まだまだ余韻に浸りたかったですが、夕飯は「秋の味覚♪」だったために
夕飯に間に合うために6時前に会場を出発。
いつもなら下道で峠越えしてましたが、どうせ1000円だからと高速を使って帰宅。
諏訪IC付近で事故のため、少し渋滞にはまりましたが他は問題なく到着。
事故って車が参加者だったらどうしようと思いましたが、そうではありませんでした。

高速の案内板を見ると飯田山本~恵那間で渋滞で18km!
珍しいところで渋滞だなと思いましたが、やはりこれも事故だったみたいで。
その先の中央道でも恵那から土岐の辺りまで断続的に渋滞してたみたいなので
中央道は関東圏はもちろんのこと、どっちに行っても渋滞と
やはり皆さん大変ご苦労なされたことでしょう。

やっぱり高速乗るたびに事故に遭遇します。
自分がよく高速使うようになったというのもあると思いますが
これも1000円効果でしょう。無料になったら・・・?



いろんな楽しい思い出をくれたレガセッションズ2009。
しばらくはこの余韻に浸らせてくださいww
Posted at 2009/10/12 10:07:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2009年10月11日 イイね!

行ってきましたレガセッションズ2009

行ってきましたレガセッションズ2009今日は伝説のオフ会「レガセッションズ2009」に行ってきました。
参加台数230台という駐車場を埋め尽くすレガシィ!レガシィ!レガシィ!
5代目も登場した今年ですが、見たところBM/BRもいましたし、
古い方ではBGがいたかな?
初代BC/BFはいませんでしたが、四世代のレガシィが揃いました。
それでも中心はやはりBL/BP、しかも後期型のような気がしました。





一昨年参加した印象でリベラルのアルベロバンパーを装着したレガシィが多かった気がします。
今回は自分もつけて来ちゃいましたけど(^^;

今回はフロントバンパーみんな多種多様!
いろんなメーカーさんから出ましたからね。

そんななかで印象に残ったのはアウディ風LEDポジションライン。
ヘッドライト下に埋め込みのものから、
ホンモノのアウディのポジションをヘッドライトベゼルに移植している人まで!
これでダムドバンパーだったらなんちゃってアウディですねw

仰せつかったグループの誘導ですが、参加メンバーの半数がスタッフさんということで
僕よりも早く会場入りしてましたので、誘導する台数は数台でしたのでそれほど苦労しませんでした。
企んでいたことというのは今回参加の2.0R☆メンバーで青色三台を通路側に寄せて止めること。

なんでかというと通路はさんで止まっているのはチーム青レガ。
少し便乗させてもらいましたw
気づいてくれた人いるでしょうか?

今回は名刺交換会などの企画はなく、ほぼすべてフリータイム。
そして注目のじゃんけん大会!!
お目当てはnagatakuさん出品の車高調。
HKSのHIPERMAX LS+です。
意気込んでじゃんけん!!

・・・一発で負けましたorz
そのほかのじゃんけんもほぼ一発負け・・・
自分じゃんけん弱すぎです(><)

その他フォトギャラリーに様子をアップしました。ご覧ください。

とにもかくにも楽しいひと時でした。
ご苦労されたスタッフのみなさん、協賛いただいたメーカーの皆さんありがとうございました。
参加された皆様お疲れ様でした。
Posted at 2009/10/11 21:37:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記

プロフィール

彷徨っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
平成29年11月登録 D型 ラピスブルー・パール
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
平成24年3月登録 A型 プラズマブルー・シリカ
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成15年12月登録 A型 リーガルブルー・パール
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation