• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s_flankerのブログ一覧

2007年04月15日 イイね!

春の感謝デイオフ

春の感謝デイオフ今週末はスバルお客様感謝ディということで地元のみんカラスバリスト仲間で集まってみようとオフを計画してみました。

なぜか僕が発起人という形になっていましたガ
だって僕が一番みんなと面識ないじゃん・・・

集合時間はみんなの都合を考慮して午後3時から4時と幅を持たせてあったものの
午後になんの予定もなかった僕は2時半頃にはすでにスバルDにおりました。

ショールーム前の駐車場にはいたものの、招待状ももらってない僕は店内に入るのが気まずくて・・・
駐車場にボーっとしてるだけの妖しい人になってましたが(^^;

3時を過ぎた頃、アツオさんが登場。
会ったことがある人が一番最初で良かった!と思いつつもう少しして381(miyabi)さんも登場。
会ったことがある人たちが最初に来てくれて良かった!と安心して4時に近くなると・・・

スバルDの駐車場に爆音を響かせて2台のマツダ車が登場w
みさわさんのFDとゆっきーさんのデミオ。
律儀に2台別々でスバルDに乗り込んでいただきましたよw
みさわ&ゆっきーさんともう一人若い女性が一緒に登場。
みさわさんのお友達のお嫁さんだそうで、今回のオフが興味があるということで一緒に見えたそうです。
この女性についてあとで衝撃の事実が発覚するんですが・・・それは後述します。

台数も集まってきてさすがにスバルDの駐車場では手狭かなということで
近くの大型ショッピングセンターの駐車場へ移動。

移動する時にスバルDから広いバイパス道路を通りましたが、先を走るFDとデミオが見る見る小さくなっていく・・・
FDは分かりますが、デミオまでそんなにぶっ飛ばしていくのに驚いてみたり(^^;
さすが、彼氏が彼氏だと彼女も染まるんだなぁと関心してしまいました(爆)

別の場所に移動してしょう太さんのGC8とまっちんさんのトゥデイが合流。
この二人も律儀に2台別々に登場w
集まった風景が冒頭の写真なんですが、みんな青・紺・黒の濃色ばかりw

しばらくしてしんさんのGDBが登場。
ブログの中では全体像が写っていませんがド派手なボディ!!
飯田でもこんな車が走っていたのかと驚き・・・

とまあこんな感じで皆さんと初めて顔合わせてみました。
地元でこんなにみんカラやっている人がいて、お友達になるとは
みんカラ始めたころには夢にも思わず。
そして例の女性に関しては別のブログで書くことにします。
いやはや、世間は狭いですなぁ。
Posted at 2007/04/15 21:00:07 | コメント(5) | トラックバック(1) | ミーティング | 日記
2007年04月13日 イイね!

こんばんは。s_flanker@飲み会だらけです。

春の歓送迎会シーズンなので、飲み会だらけです。
今月は一週間に2日づつ飲み会が予定されています。
そんなんではお金が持ちませんorz

&人事異動のゴタゴタで前任地での残務処理と引継ぎ、
新しい任務地でのゴタゴタで東奔西走、
かなりお疲れモードです・・・

とっても週末の休日が恋しい毎日です。


さてさて、今日明日と雨降りのようですが日曜日は晴れるかな?

今週末のスバルお客様感謝ディにあわせた地元みんカラ仲間のオフを企画しましたが
先日のブログ通りの日時で行きたいと思います。
台数は今のところ7台(予定)でいいのかな?

よろしくです~
Posted at 2007/04/13 22:47:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2007年04月10日 イイね!

ドロドロ

決してボクサーエンジンの排気音ではありません(--;
私の車のことです。

いやぁ、黄砂やら花粉やらでものすごい汚いです!
早く車を洗いたい・・・

先日のブログで今週末のスバルお客様感謝ディにみんカラの友達で集まってみようじゃないかと
ご提案させていただきました。

たくさんのコメをありがとうございます。

参加いただけそうな皆様のご都合を聞く限り、日曜日の方がよろしいんじゃないかと
思いまして以下のように日時を設定してみました。


予定日  4月15日 日曜日

集合場所 スバルディーラーショールーム駐車場

集合時間 午後3時から4時くらい

こんなところでいかがでしょうか?
集まる人数、台数によってはスバルDの駐車場は避けたほうが良くなるかもしれませんが
感謝ディに行くことが一番の目的ですので一応。
時間については午後イチでは都合が悪い方もいらっしゃったのでこの時間にしてみましたが
また行かれそうな方のご意見をいただきたいと思います~
Posted at 2007/04/10 22:46:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2007年04月08日 イイね!

黄砂に吹かれて・・・

車がものすっごく汚いです(汗
来週は洗車しよう・・・


そういえば来週はスバルお客様感謝ディみたいですね。
前回の感謝ディの時には地元のみんカラスバリストが偶然にも顔を合わせたようですが
今回はみんなで行ってオフミしようじゃないかと思った。。。。。



わけなんですが、でも僕だけあの時みんなに会ってない・・・orz
そんな僕が発起人でいいのか?という気がだいぶしますが

もし都合が合えばオフミでもしようと381(miyabi)さんと話したんですが
地元のスバルへ感謝ディ行こうという方、ご都合はどうですか~?

Posted at 2007/04/08 21:00:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2006年10月08日 イイね!

Lega-Sessions2006 帰宅しました!

Lega-Sessions2006 帰宅しました!今日は家を午前6時ごろ出発し、コイン洗車場で軽く洗車をしてから現地へ向かいました。

去年は雨降りでしたけど、今年は晴れました!
思っていたよりも寒かったですけど・・・

去年より早く向かったために9時ごろには会場へ到着。
行く道中にも何台かのレガシィに遭遇。

徐々に集まってくるレガ!レガ!レガ!!
二日間にわたって行われる今年のレガセッション、一日目は目一杯の150台です!

去年参加された方でも今年になって大幅に様子が変わっている方もいらっしゃいました。
私の車なんてまったく地味でorz
いぢらなくては!なんて変な欲求も生まれてきたり。

今年は職場の後輩を連れて行った関係もあって
ぜんぜん他の方とお話できませんでした。
折角作った名刺もほとんど交換せず仕舞い。

でも車はしっかり見てきましたよ!
ジアラのLEDテールとアルベロバンパーの装着率が高い!
両方とも発売からそんなに経つ商品じゃないのに・・・

オフ会等行くといつも思うのですが、みんな車高が低い!
純正ドノーマルの車高が恥ずかしいくらい・・・

そして一番気になったのはジアラのバンパー。
デモカーが来ていたので初めて実物を見ましたけど、カッコ良かったw
ジアラリップも付いてるし、イっちゃいたいかも?とふと思ったり。

また思うことがあればブログに書きたいと思います。
一日目参加された皆様お疲れ様でした!
明日参加される方々、お気をつけてどうぞ

幹事の皆様、協賛メーカーの皆様大変ご苦労様です。
ありがとうございました!
Posted at 2006/10/08 20:13:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記

プロフィール

彷徨っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
平成29年11月登録 D型 ラピスブルー・パール
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
平成24年3月登録 A型 プラズマブルー・シリカ
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成15年12月登録 A型 リーガルブルー・パール
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation