• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s_flankerのブログ一覧

2006年10月08日 イイね!

Lega-Sessions2006 出発しまーす

いよいよレガセッションズ当日でございます。
予定していた時間よりも少し寝坊しましたけど、これから出発しまっす♪
軽く洗車&給油してから目的地へ向かいます。

天気もよさそう!
Posted at 2006/10/08 05:42:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2006年10月07日 イイね!

明日はいよいよ!

明日はいよいよレガセッションですね!
前日準備に忙しい方から、もう現地入りしている方もいらっしゃるでしょうね。

私は今日オイル交換したくらい。
名刺、名札、ナンバー隠しは用意済み。

給油と洗車は明日の朝に!(何
例の一件は前日に給油&洗車したてで修理のため入院してしまい
それから走ってない&洗車して返してくれたおかげでそんなに慌てる必要もなく・・・
明日の朝は軽く泥を落とす程度でしょうか。


これから職場の先輩の結婚式二次会に出席してきます。

明日の朝は起きれるか?!
でも、興奮して予定より早く起きちゃいそう(爆)

って遠足前の小学生か、わしは?!
Posted at 2006/10/07 17:33:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2006年09月05日 イイね!

参加表明したよ!

レガセッションズ2006、参加表明してまいりました!
参加表明したのは日曜だけど(^^;

どうも迷っているうちに締め切り人数に達しそうだったのであわてて登録しました。

去年はほとんど交流を深めることが出来なかったので
今年は多くの人とお話したいです。

8日で参加表明したけど、気づいたら前日は職場の先輩の結婚式だな・・・
2次会だけに参加だけど、次の朝早起きできるか不安だな(^^;




今日は仕事を休みます。
探さないでください・・・・
Posted at 2006/09/05 11:01:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2005年10月15日 イイね!

10/10を終えて・・・最終回

10/10の【Lega-Sessions2005】から早くも一週間が経とうとしています。
参加された方のブログやフォトギャラリーを見ると
あの時の興奮がよみがえってきます。

ただ、私自身には反省すべき点は多くありました。

私は大変失礼なやつであったな、と。
今回の反省を踏まえて、次回以降は参加したいなと思いました。

最後にもう一度、
この大ミーティングの幹事の方々、協賛してくださったメーカーの方々、会場を提供してくださったスキー場の方に
お礼を言いたいと思います。


ありがとうございました!
Posted at 2005/10/15 11:11:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2005年10月15日 イイね!

10/10を終えて・・・その五 午後の部~帰宅

10/10を終えて・・・その五 午後の部~帰宅雨も上がり、昼食を終えて会場の方へ戻ってみると高台から眺める約130台のレガシィ!

参加者125台(126名)に協賛企業のデモカー。
写真に収めようと思いましたが、入りきらない(^^;
かなり引き画にしないと入りきらないので断念。
私は所詮携帯のカメラですから・・・

昼休みの間にnagatakuさんを見つけたのでご挨拶w
Lega-Sessions2005限定”2.0R☆”ステッカーをいただきました。

午後からは協賛企業によるじゃんけん大会!
ものすごい商品が続々と出品されます。
私は悉く敗れ去りました・・・

唯一、結構勝ち残ったのがなんと「プラズマダイレクト」!!
これは一番の目玉商品だったかもしれません。
これには最後の3人までに残りましたが、そこで即敗退。
惜しかった・・・

じゃんけん大会の後はフリータイム。
あちこちで作業されている方を見受けます。
じゃんけん大会でゲットした商品、前々からの持参品、
協賛メーカーで購入した商品などなど・・・

一際人が多く集まっていたのは
アーシングブースター+ケブタテープのGe3コンビネーション。
体験会の後はGe3ブースに行列が出来たとか・・・
私もアーシングブースターは装着済み、ケブタテープも持ってますので試してみようかな?

私はずっと全車を見て回っていました。
色別グループで並んでいるのを見ると、
色ごとにカスタマイズの方向性が一緒かなぁと思ったりもしました。
自分の所属する「blue.B」は大半がWRブルーでした。
「blue.B」はWRブルーのグループだったんですね(^^;

時間が経つのは早いもので解散の時間。
閉会式が行われ、楽しかったミーティングも終了・・・

解散時には霧が濃かった&時間も夕方に差し掛かっていたこともあり、
イーグルアイ&エンジェルアイを点灯する車がいっぱい!

会場から出て少しの間、シルバーのBPの方のエンジェルアイに
後ろからずっと睨まれてまして(汗
エンジェルアイ・・・迫力あるなぁ・・・

帰りは高速を使わず、ずっと下道で帰りました。
とても楽しいミーティングでした!
Posted at 2005/10/15 11:04:04 | コメント(1) | トラックバック(1) | ミーティング | 日記

プロフィール

彷徨っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
平成29年11月登録 D型 ラピスブルー・パール
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
平成24年3月登録 A型 プラズマブルー・シリカ
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成15年12月登録 A型 リーガルブルー・パール
その他 その他 その他 その他
ブログ用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation